
今日の夕方、とんでもない雨が降ったかと思えば、すっかり晴れたり....
晴れたかと思えば、またドサッと降ってきたりの繰り返し。
そんな中、東の空に虹が見えた。
トップの写真がそれだけど、よくわからないので....ココ。

PhotoshopElementsの自動補正だとこうなる。

撮りたかったのが何かわかるかなぁ?? 少し彩度を上げてみたのがコレ。

ダブルレインボー!!
これを見たら幸福になるとか、これが現れると地震が起きるとか....??
そんなことより、内側(右)がよく見る虹。面白いのは外側(左)の虹で色が反対。
こんなものを撮ってるぐらいだから、肉眼ではもっと綺麗に見えてたわけで、なんとか綺麗に撮ろうとするけど、そうこうしてる間に見えなくなりそうなんで、とっとと撮ってしまって、後でなんとかしようという作戦に。
こっちはPhotoshopElementsの「画質調整」→「ライティング」→「シャドウ・ハイライト」をデフォルトで使ってみたもの。

これまた少し彩度を上げると....ダメか。

もちろんカメラを持ち合わせてたわけじゃないので、撮ったのはスマホのSO-03J。
デジカメ持ってても、同じような結果だったとは思うけど!?
そんなわけで、本日は「山陰海岸ジオパーク」シリーズはお休み。
←クリックしてねぇ~
晴れたかと思えば、またドサッと降ってきたりの繰り返し。
そんな中、東の空に虹が見えた。
トップの写真がそれだけど、よくわからないので....ココ。

PhotoshopElementsの自動補正だとこうなる。

撮りたかったのが何かわかるかなぁ?? 少し彩度を上げてみたのがコレ。

ダブルレインボー!!
これを見たら幸福になるとか、これが現れると地震が起きるとか....??
そんなことより、内側(右)がよく見る虹。面白いのは外側(左)の虹で色が反対。
こんなものを撮ってるぐらいだから、肉眼ではもっと綺麗に見えてたわけで、なんとか綺麗に撮ろうとするけど、そうこうしてる間に見えなくなりそうなんで、とっとと撮ってしまって、後でなんとかしようという作戦に。
こっちはPhotoshopElementsの「画質調整」→「ライティング」→「シャドウ・ハイライト」をデフォルトで使ってみたもの。

これまた少し彩度を上げると....ダメか。

もちろんカメラを持ち合わせてたわけじゃないので、撮ったのはスマホのSO-03J。
デジカメ持ってても、同じような結果だったとは思うけど!?
そんなわけで、本日は「山陰海岸ジオパーク」シリーズはお休み。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます