
昨日の続きだけど、これも本来の目的ではなく寄り道第2弾。。
「本陣」の近くに「伝承館」というのもあったので行ってみたところ、なんと「伝承館」はほとんど手打ち蕎麦屋さん。お店の名前は「久呂川さん」でいいのかな?! ここもカメラはRICOH CX3。
入ると大きな部屋が2つあって、それぞれにテーブルが1つずつあるだけ。相席するにしても、それほど大勢の人が入れるとも思えない。しかも、日曜日しか営業してないようなことも書いてあったような?? ラッキー!!
お蕎麦を待ってる間に1枚..

それほど待ち時間なく出てきた「いくの蕎麦」。お蕎麦に生ゆばが付いてきて800円。どうでもいいけど、久しぶりにお蕎麦の写真を撮ったらどうもうまく撮れない。なんか変?!

お蕎麦はコシのある麺でなかなかGood。しかも、気のせいか量が多い。そば湯はお気に入りのどろどろ系。ここもまたお店の方は気の良さそうな丁寧な方々。気持ちよく昼食完了ぉ~
お店の前は旧東海道..

クリックしてねぇ~→
滋賀県甲賀市土山町北土山626(扇屋伝承文化館内)
「本陣」の近くに「伝承館」というのもあったので行ってみたところ、なんと「伝承館」はほとんど手打ち蕎麦屋さん。お店の名前は「久呂川さん」でいいのかな?! ここもカメラはRICOH CX3。
入ると大きな部屋が2つあって、それぞれにテーブルが1つずつあるだけ。相席するにしても、それほど大勢の人が入れるとも思えない。しかも、日曜日しか営業してないようなことも書いてあったような?? ラッキー!!
お蕎麦を待ってる間に1枚..

それほど待ち時間なく出てきた「いくの蕎麦」。お蕎麦に生ゆばが付いてきて800円。どうでもいいけど、久しぶりにお蕎麦の写真を撮ったらどうもうまく撮れない。なんか変?!

お蕎麦はコシのある麺でなかなかGood。しかも、気のせいか量が多い。そば湯はお気に入りのどろどろ系。ここもまたお店の方は気の良さそうな丁寧な方々。気持ちよく昼食完了ぉ~
お店の前は旧東海道..

クリックしてねぇ~→

滋賀県甲賀市土山町北土山626(扇屋伝承文化館内)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます