神門外の参道には第二鳥居(青銅大鳥居)
左右には 日本一の大きさの大燈籠
左側の燈籠には「照闇」、右側の燈籠には「揚輝」
の文字が刻まれています。
右側の燈籠には日清戦争から満州事変までの旧海軍の
戦闘場面が 彫刻されたレリーフとして描かれています
その一部をご紹介
左側の燈籠には同じく日清戦争から満洲事変までの
旧陸軍の戦闘場面が描かれている。
2012年清水建設が靖国神社の「大灯籠」を免震化 笠石26トンを据え付けて強度は6倍に・・1935年(昭和10年)に富國徴兵保険(現富国生命)が奉納したもの。
終戦後、GHQによって撤去させられそうになったが免れたそうな。
靖国神社は単立神社として神社本庁との包括関係に属していない。
これは、
「靖国神社は日本国の護持の神社であり、
いつかは国に返すべきなので、
特定の宗教法人の包括下に入るべきではない」
という靖国神社・神社本庁双方の判断によるものである。
神社本庁に属さない神社であるため、宮司以下の神職は
神社本庁の神職の資格を持った人物である必要はない。
との見解だ。
93,356平方メートルの広大な敷地内
いよいよ本殿側へ・・・
|
最新の画像[もっと見る]
- 令和七年二月「生命の言葉」今上陛下 如月(2月)の特別御朱印 13時間前
- 400年の生野鉱山及び 鉱山町の文化的景観 ⛏ 2日前
- 『塊肉の日』にまた行きたいけどねえ・・ステーキガストの怪 🐮 4日前
- ⛳ モントレー半島は、GOLF天国 美しいペブルビーチリンクス カリフォルニアの青い空 5日前
- 厳寒の冬へ「日本の里山・飛騨高山」美しさ美味しさを増します ☃ 6日前
- 本郷で人気の「ねむ瑠」🍜・・エェ此処も処刑場跡だったんだぁ 東京都心霊スポット 7日前
- 1.5時間かけても食べに行きたい:🍜 その名も『悪代官』なのだ (゚Д゚;) 1週間前
- 伊豆修善寺【とんかつ野風増】B級グルメ わいわいマスツーリング 🐷🏍 1週間前
- 自家製『シイタケ』摘みで、、盛り上がってます 🍄 1週間前
- マッタリ・日向ぼっこ&ランチ 焼きたてパンとアイスコーヒ ☕ 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます