前回の続きです
不忍池にも「野鳥や魚に餌をやらない」ように
![]() と沢山の看板が、あります。
でも、見かけるのは、餌をあげる光景が、、、
慣れているのか,沢山の猫たちも寄ってくる、、
![]() ![]() ![]() 微笑ましいので、つい・・・
中でも、、すごい人気(鳥たちに)のお爺さん
周りには、ものすごい数の鳥たちが、、、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんとスズメたちもお爺さんの手から餌をもらっている
でもビックリしたのは、、、
![]() ![]() ![]() カモたちに混じって・・白い・・・
あれ…カモメ
知りませんでした,
不忍池には、ものすごい数のカモメが,飛来しているんですね
立杭の上は、カモメが占領している
![]() ![]() ![]() 初めてこんなことに気づきました
![]() ![]() ![]() ![]() 都心の真ん中の不忍池にこんなにも多くのカモメがいるなんて・・
何度来ても面白い発見があって面白い
![]() ![]() ![]() ![]() こんなものも、、
和訳文
続く、、。
|
The Raiden Files - Portland to Dakar - A Riding Movie
12/15(月)
不忍池・よく晴れ渡りスカイツリーもくっきりと見えてます
暖かい冬の一時
池の中に小島が点在するのは>>ビオトーブ浮島、、
と呼ぶそうで、、人工的に造られているもの
散策する人も、さすがに少ないですね
お昼時なんですが、ベンチにもほとんど人影はありません
ここも 鳥たちの絶好の棲み処なんですね
公園のかなりの面積を池が,占めています
すっかり枯れ果ててしまった様が、
またいい雰囲気を醸し出してます
都心の真ん中にある貴重な オアシス です
残していかなくてはならない公園の一つですね
![]() 前回ブログ
|