のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

号泣しちゃう寸前!!

2013-07-07 07:38:08 | 日記

 やっぱり書かせていただきます。


 と、言うのも


 仕事でご一緒させている先生の話でして。


 
 書いてごめんなさい。



 その先生


 別のお仕事もされていまして


 そこでのお仕事をされていた


 ときの出来事。




 この7月から


 仕事も増量されてて


 そこも子供が相手なんですが


 先生のお子さんが


 部活帰りに


 体調を崩されて


 最寄りの施設から


 救急車で運ばれてしまい、


 その連絡が携帯に来たのですが、


 そこのお仕事先の雇い主先生が


 自ら


 「先生!ここは良いから行って


 あげて!!。」という言動がなく、


 そこに通う生徒がまた続々と・・・、


 先生がこの状況で帰られると


 非常に困った事になるからか・・・・。



 ででで、


 それを聞いていて


 本当に


 私


 号泣するかと思った。


 本当に、びっくりしたし


 多分泣いてしまってたと思うけど


 号泣できる準備万端なほど


 私の目にも涙は存在した!!


 発見!!なくらい


 びっくりして


 目の前に先生がいたから


 まだ、こらえていた。


 本当は、号泣できるくらいの


 衝撃だった。


 自分の子供が救急車で運ばれたのに


 冷静に


 目の前の仕事をこなすなんて


 出来ない!!。



 結果は、


 大丈夫だったにしても


 そんなに


 社会は厳しいかい??


 子供が救急車で運ばれたら


 大事やん!!。


 「雇い主先生よ!!


  それで良いのか!!。」



オタオタすんな!!

2013-07-07 07:20:36 | 日記

 それで、昨夜なんですが


 電車で帰宅するのに


 気がつくと最終電車になって


 こんなことは


 私の人生で1回か2回ほどの慣れないこと。


 で、友達が切符を買おうとしていたら


 20歳過ぎの女性が友達に近寄り


 「○山行きの切符を買うには!!。」と


 慌てているから


 オタオタしていて


 友達も急いでいたので


 「今、急いでいるから!!。」と。


 それで、背後に私がいましたから


 声をかけて


 金額を見て


 教えてあげて


 切符が買えたのですが、


 その人も


 その電車を逃すと


 四国から出られないから


 慌てたんでしょうね・・・、


 お金を入れる手がにわかに震えて


 お札を落としたり・・・、


 大丈夫かよ!!なんです。




 切符が買えたら、


 お礼もそこそこに


 改札を抜けて


 ホームに・・・。


 ちょうど私も同じ電車でして


 その方は


 ホームでもオタオタと


 不安そうに


 電車に乗り込んでいました。



 慣れない場所で


 一人


 最終電車


 オタオタすんな!!。


 

勉強させていただきました

2013-07-07 07:00:21 | 日記


 昨日は、東京の社宅で


 ご一緒させていただいていた方々が


 グループと言うかその時の


 マンション名から


 ○○会なるもを作ってくれて


 なんと言うか


 私もかろうじて誘って頂いている・・


 のですが。


 そこに集まる方々は


 みんなすごくって。



 食事も調べて予約してくれて


 それがいつも美味しく・・。


 会話も


 それぞれが


 ドカンドカンと


 打ち上げ花火が舞い


 そして散らない!!。



 すごい人たちです・・。



 なんだろう、


 私も


 真似はできないけど



 いつも勉強させていただいている気持ちです。



 で、この集まりは


 家庭の主婦でもありますが


 ちゃんと食事を作る方々でして


 聞いていたら


 子供のお弁当に


 朝、5時に起きて


 お米の精米をして


 ご飯を炊いて、


 冷凍食品は使わずに


 ミートボールや


 揚げ物も手作りして


 お弁当を作るなど、


 本当に、数限りなくすごいと


 思うことは多々あるのですが、


 偉そうでないし、


 気取ってもいない、


 多分それが、日々の日常で


 聞いていて、


 私がどれだけ手抜きか!!


 ぐうたらか!!なんです!!。



 はぁ~~・・・、


 勉強させていただきました。