帰省して
いつも会いに来てくれる、
年上ですが実家の商売を手伝ってくれてもいたので
家族のようにお付き合いしています。
その方は
仕事は出来て
気位も高く
気が利き
気分やな面もありますが・・
その人も親で苦労をさせられています。(女性)
独身でお仕事はちゃんとした企業にお勤め・・。
ただ、親がちゃんとした収入が得られず
その人が親を養う形なんだと思います。
今でも
「父親にどれだけ謝金があるか分からない・・。」なんて
言ったり・・・。
私も親には泣かされましたが
その人も大変です・・・。
人は一見・・・、
どの人も幸せそうに見えますが
裏を返せば
深い・・・負の遺産もある人も居ます・・・。
思い出しついでに・・・。
ある小児科の待合室での事
お母さんと2歳くらいの男の子がいました。
その子供が
「お母さん~、お母さんなんで~夜泣いていたの~!!。」と
周囲に聞こえるように
お母さんに話しかけていました。
お母さんはうつむいたままでしたが
子供にはとても疑問に思い
そして気になったのでしょうね・・・。
・・・。
姉も、
今書いたその人達も・・・、
それぞれが生きるために乗り越えないと
行けない
生けない・・・。
荒波があるんだな!!!。
私も気を引き締めて
自分の道を歩まねば!!!。