のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

ドーーーーーンと構えて・・

2014-11-24 18:17:03 | 日記

7月末から行き出したお仕事なんですが、


 少々は慣れたのですが。


 今日、


 「これ○点した人誰れ!!。」と言われて。


 ドキドキしましたが


 ベテランさんがしたので


 私でなくセーフだったのですが、


 「私じゃなくって良かったーーーっ。」と・・。


 でもベテランさんでも間違うのですから


 ドーーーーーーーーンと構えていたい!!。


 ドーーーーーーーーーンと


 ドーーーーーーーーーンとね!!。(泣)



 根性なしだから


 小さい事にいつも


 ドキドキしながら・・・。


 言葉だけでも


 ドーーーーーーーンと構えていたい・・、

 と、言わせてください。

言うまでもない・・・

2014-11-23 18:05:28 | 日記

  近頃


 寒くなったのもあって


 コタツに入ったりしたせいか


 乾燥して


 足がかっさかさになっていた・・。


 私はそもそも


 入浴後に


 ボディークリームなど付けないので


 ケア不足なのもあるのでしょうが・・・。



 主人に


 「足がカサカサになっちゃった!。」と言ったら。


 それを見た主人が


 「太くてもカサカサになるんだね!!。」と


 それも真面目な顔して


 無表情で言った・・・。



 思わず主人に掴みかかったのは


 言うまでもない・・・。


 
 悲しいが


 太くても


 カサカサになるらしい・・・。(泣)

インフルエンザの予防接種・・・

2014-11-23 10:54:09 | 日記

  娘は高2でして


 来年受験ドキドキ・・・。


 で、学校からも


 インフルエンザの予防接種はしておくように・・と、


 言われていました。


 しかし、平日は


 私の仕事の都合などで行けず。


 土曜日も学校が昼過ぎまであり、


 何処でして良いやら??でしたが


 幸いにも近所にある


 整形外科が土曜日も


 夕方まで診察をしていたので


 そこで電話で確認して


 昨日行って来ました・・・。


 
 家族三人がインフルエンザの予防接種で


 お会計で 一人が3600円・・・・


 合計が万越えで


 10800円!!!!!。(バタン・・倒れた音)


 これで


 今年


 私がインフルになったら


 私はどんだけ叫ぶだろうか・・・・。



 きっと、こう言う


 「金返せ!!。」と。

ぬるっと べちゃっと

2014-11-21 10:52:02 | 日記
 数日前に仕事場で


 焼き芋をくれました。


 その焼き芋は、焼き芋でも


 ねっとりとした甘みの強い


 美味し焼き芋でした。


 半分も食べたら


 お腹が膨れたので


 ラップに包んで


 カバンに入れておいたのでした・・。


 
 で、昨日


 カバンの底に


 手を伸ばした瞬間に


 ぬるっと


 ぬるっと


 べちゃっと


 べちゃっと


 ・・・・・・・あっ!!。



 そうなんです!


 すっかり入れたことさえ忘れていて


 手でつぶし


 中身が出て


 とても気持ち悪い状態・・・・。


 ・・・・。


 ・・・・・。


 すぐに忘れるんだな!!。



 それで


 今、洗って干してあるのだが、


 いつものカバンでなく


 しまい込んでたカバンを使うと


 ある意味新鮮でもありました・・・。


 
 別のナイロン袋とかに入れれば良かった・・。(泣)


 皆さまはご注意を!!


 なんて、こんな事しないか!!。


 

ストラップ・・作っただよ!!

2014-11-20 09:41:11 | 日記


 ふぅ~~~~~っ。


 朝は、5時半には起きて


 娘と主人のお弁当を作り


 朝食の準備と並行して動き


 主人を送り出して


 娘を学校に送るまでも


 ゴミ出しの準備や


 片付けに追われて


 娘を学校まで送り帰宅すると


 朝なのにもうくたくた・・・・。


 「あーーーーーしんどーーーっ。」状態です。


 これを毎日なのですから。



 でも、これでフルタイムで働く人や


 介護に追われる主婦などもいる・・と思うと


 その方々には


 尊敬します。


 なかなか出来んだよ!!。


 昨日も


 夜、10時ころにやっと


 自分の時間と思いストラップを作りましたが


 もう~眠くて


 頭はフラフラ・・・。





ただ、通すだけなんですが


 中に通す和物の紐がなかなか通らずに時間がかかり


 力ずくの作業でした・・・。


 こんな時間を少しずつ取り戻したい・・・。


 が!!!


 しかし!!眠いんだな・・・・。(泣)