目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

お腹一杯になって。。。。

2011-08-03 | 日記
家に戻ると 旦那が

「拓の洗濯物を取に行ったとき 大野先生に会ったぞ。
『今日はどうしちゃったですか?』って聞かれたけ
『拓の洗濯物を取に来ました』って言ったら

『はぁ?ママに過保護すぎ!
洗濯ぐらい自分でさせろと言っておいてください』

って、呆れとったぞ」 と。。。

そんなこと言われても。。。。

中2のちさとの母さんも 洗濯物を取に行くって言ってたも~ん




にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陵の母)
2011-08-04 02:59:09
陵太は長期合宿の時は
自分で洗濯しているので
合宿から帰って来る時には
1日分くらいしか洗濯物を
持って帰ってきませんよ(^0^)/

確か、中1か小6ぐらいの頃
一緒に合宿に参加していた
高校生の選手の女の子に
洗濯の仕方を教えてもらって
それ以来着替えを3日分くらいしか
持って行かなくなりましたよ♪
返信する
でも~〓〓 (ちぃ母さん〓)
2011-08-04 07:05:27

明日から島根…
今の荷物は多すぎ

だから…
少ない荷物と交換します


だって会いたいし


返信する
陵太のお母さんへ♪ (管理人)
2011-08-04 08:32:44
そうですよねぇ。。
もう中1だから自分で洗濯ぐらいはできないとねぇ。。
ホテルの洗濯機、乾燥機使った後 パンツや靴下とか忘れそうだなぁ。。。

うちのホテルでも 大人でも靴下が片方だけ。。。とか
下着とか よく出てくるんですよ

自分で洗濯ができれば 荷物が少なくなるので
次からは 自分でやらせるようにします
返信する
ちぃ母さんへ♪ (管理人)
2011-08-04 08:36:08
荷物交換って。。。
うちよりも過保護~~!

全中の宿を坊主と同じにしようと思ったら
大野コーチから「いいかげん、子離れ親離れしなさし!」
と言われた。。。

けど JOのとき 城市コーチから「同じホテルにしてください!」
ってお願いされた(爆)

身体はデカくなっても いつまでもお子ちゃま。。。

気になってしゃ~ないわヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。