目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

新人戦を前に

2009-10-05 | 剣道
お嬢が中学になって始めた剣道。
辞めると言っていたのに 8日に行われる新人戦の団体で
初試合をやります。

試合に出ると言っても5月から始めて 夏休みは全く練習をせず
9月の中旬から部活に戻ったので 竹刀を握って練習したのは三ヶ月弱


「あんたさ~試合に出るのはいいけど 
 試合になるんかね?」
と聞くと
「ならんね~ 
だって 前に出ることはできても つば競り合いになったら 後ろに下がって攻撃とかできんし~
先生が 『お前に勝て!とは言わん!
 元気よく とにかく前に出ろ!』だって^^
と。。。
そう言ってたのが一週間ほど前。。。。

で、金曜日に先輩がつば競り合いの練習相手をしてくれたそうで
「先輩が思い切り押せ!って言ったけ
 うちが思い切り『ふん!!』って言って押したんちゃ!
 そしたら先輩が後ろに倒れたけ(^_^; アハハ…」
と。。。

「それって反則にはならんの?」
「ならんよ~^^
うちって力が強いんかね~^^」


私は剣道のことは全くわからない。

そして今日 学校から帰って
「今日 3年生の先輩と試合をしたんちゃ!
うちね 1本しか取られんかったんよ!
すごいと思わん?」
と喜んで話すお嬢。。。
「1本取ったんじゃなくて 取られたんやろ?」
「そうよ~でも普通 初心者は 
 すぐに2本取られるもんなんよ!
 それが1本しか取られんかったんやけ~
 先生も『初めての試合で
 1本しか取られんかったのは凄い!』
 って、褒めてくれたし~^^」


それを聞いてた旦那が
「バカやのぉ~
 先生が先輩に『1本しか取るなよ!』
 っち言っとったそいや!」
と。。
「何言いよるん!
 先輩は先生から『初心者相手に2本とらんかーー!』
って、怒られよったもん」


「ところで あんたは相手を打ったり出来るん?」と聞くと
「打つよ^^けど決まらんのっちゃ(^_^; アハハ…
 先生が『とにかく打て!打ちまくりよったら 
 そのうち1本ぐらい入るやろ』だってさ。
 先生は うちが引き分けられたら上出来と思っとるけね。
 それに団体戦でうちは次鋒(2番手)なんよ。
 なんでかわかる?
 団体戦に出てくるチームで人数が足りんで
 4人とかのチームって結構おるらしいんよ。
 そんとき 穴を空けるのが 次鋒なんよ。
 だけ もしかして相手チームが
 4人で団体戦に出てくれば
 うちの相手はおらんわけよ^^
 そしたら うちは戦わんでも
 2本勝ちになるってわけ^^」


なるほど。。。。
奥が深い

8日は仕事だったのですが 休みにしてもらって
お嬢の応援?というか、面白ビデオを撮影しに行きます(爆)

しかし 台風が。。。。

どうなることやら。。。。
ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (・・・)
2009-10-06 07:21:25
ピアノに剣道・・・

なかなかミスマッチですね!
返信する
・・・さんへ (管理人)
2009-10-06 09:55:42
なんで剣道なんでしょうかねぇ。。(´_`。)グスン

12月にピアノの発表会があるのですが
全く練習せず。。。

学校の試験も始まるというのに勉強は全く。。。

色んな意味で 困った子ちゃんです
ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
返信する
逞しくていいわ~^^ (おつき)
2009-10-06 11:03:35
う~ちゃんちのお嬢。。。
『おぬし。。。 なかなかやりよるのぅ♪』だわ(*´艸`)

私も剣道は知らないけど^^;
う~ちゃんちのお嬢の試合は見てみたいぞ~~~

なので・・・ ビデオ撮影頑張ってね~^^

台風。。。 うまくそれてくれるといいんだけどね~。。。
返信する
おつきちゃんへ (管理人)
2009-10-06 13:42:54
お嬢の話を聞いてると笑えるやろ。
8日はどんな形式で試合をやるのかもわかんないんだけど きっと笑えると思うわ。
個人戦には出してもらえないのに 数で必要ということで試合に出るんだから。。(爆)

とにかく台風がそれてくれることを願うわ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。