静かな花の山で本を読みたいな。

山、本、自転車、花、緑…気になったことをブログに。

2/5午前 氷ヶ池・玄岳

2025-02-07 16:20:00 | 
ずいぶん前に霧中山歩さんの山行記録を見て、ずっと氷ヶ池へ行ってみたいと思っていました。丹那断層公園から歩かれていたと思いますが、一番楽な玄岳ICそばの駐車スペースに車を止めて歩いてきました。

伊豆スカイライン駐車場 

ハコネダケ

玄岳展望台からの富士山

玄岳展望台からの初島

道間違えたので絶景が見られました

氷ヶ池

氷ヶ池

第二展望台

富士山

伊豆スカイライン 

箱根方面 

玄岳 

沼津方面 

雪が残っています

玄岳、玄岳ハイクコース入口、氷ヶ池の分岐

霜柱

玄岳展望台 

駐車場からよくわからなかったのですが、ここが正解のよう

コメント (2)

1/23 日の出山・焼岩山

2025-01-25 16:25:21 | 
日の出山登山口バス停駐車場→日の出山登山口→クロモ岩→日の出山→クロモ岩→麻生山分岐→焼岩山→P

日の出山登山口バス停横の駐車場

日の出山登山口入口

林道コースでクロモ岩へ

平井川の源

クロモ岩

日の出山最短コースらしいです

もやっています 

お掃除していた方が写してくれました。 

左・白岩の滝、右・麻生山

ここが麻生山北東尾根入口

麻生林道を横切ります

焼岩山

急です

焼岩林道へ下りられました

青梅に行く昨年開通した梅ケ谷トンネル

梅の公園

コメント

1/8 秋元城跡・秋元浅間山

2025-01-10 16:40:57 | 
秋元城跡駐車場 

秋元城跡入口 

秋元城跡

千畳





結構急です

秋元浅間山

車道を渡って鹿野山古道へ

もう少しで稜線に出るけれどここから鹿野谷出合へ下ることに

さくらの広場



ここで林道に出ました(鹿野谷出合) 

林道を歩いて

秋元城跡入口に戻ってきました 


九十九谷展望公園へ車で上がりました 

神野寺表門 

神野寺本堂

コメント

10/11 うどんを食べに城山湖まで

2024-10-14 05:15:20 | 
城山湖 

駐車場

登山口

三沢峠 

榎窪山 

アサギマダラ 

うどん さと山

さと山定食 

鍋焼きうどん

コメント

10/4 野津田公園・小野路

2024-10-04 20:13:47 | 
野津田公園東第1駐車場 

咲き残っていたススキ群生地 のナンバンギセル

町田ゼルビアのギオンスタジアムへの道の途中から小野路へ

小野路の案内板

晴れと思ってきたのにずっと雨

乗越八幡跡 

万松寺 

小野神社 

ギオンスタジアム 

マヤラン

コメント