グラス・ビーズ ushanga goto

ウシャンガ・ゴトの作品写真と展示会情報、さらに日々のニュースなどをお知らせします。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悲しいスコーン (ふらは)
2009-11-27 11:55:48
かめとカエルくんがかわいいぞ~
これもアクセになるの?

昨日地粉で角切りリンゴを入れてスコーンを
作ったみたのです。
し、しかしーいまいち膨らまなくてガレットの
ようになってしもうた
なぜ? なぜふくらまなかったのかしら??
ベーキングパウダーが少なかった?
練りすぎ?
ねかせる時間が短い?
それとも・・・・・・・

eriちゃんはふくらまなかったことはない?
何かアドバイスあったら教えてくださいませ。

でも、ちょっと硬いパイ状態で、味はいいよぉ~と叫びながら何個も食べたら
おなかが~~
返信する
許してくだされ!! (ushangaeri)
2009-11-27 17:43:52
このまえ、eriが書いたレシピには間違いがあったの!

ベーキングパウダー 小1 → 大1 
塩 小1 → 少々
牛乳 100cc → 100cc強

ごめんね
作り方の記事の方もなおしておきます!

・・・で、つくれぽなど見てみたら、
とてもたくさんのスコーンレシピがあって、
今度やってみようと思ってます!

eriは、じつはとてもおおざっぱな性格なので、
だいたいで、作っていたのね

で、スコーンは膨らまないことはなかったよ。
ざっくりとしたパイ状態で、
これでいいのだとおもってた

いろんなつくり方を試したら、
どれが好きかわかるよね。
返信する
もう1回! (ushangaeri)
2009-11-28 11:16:52
そういえば、地粉ってその地方で作ってる粉だから、
みんな同じじゃないんだよねー。

きのうは、地粉がなくて薄力粉、
(正確には昭和てんぷら粉黄金)
でつくったけど、やっぱりふくらんだよ
返信する
そっか~ (ふらは)
2009-11-30 16:47:32
おぉ ベーキングパウダーの量は
ネックだったかも・・・
後は、私もアバウトにやったからなぁ~

ありがとね。またチャレンジしてみるわ
なんたって地粉まだいっぱいあるもん
お好み焼きもだ~
返信する

コメントを投稿