グラス・ビーズ ushanga goto

ウシャンガ・ゴトの作品写真と展示会情報、さらに日々のニュースなどをお知らせします。

すんぷ夢広場OPENです!!

2006-11-17 16:53:41 | ushangaのおしらせ


静岡市、駿河湾をのぞむ久能山に、温泉リゾートがOPENしました。

すんぷ夢ひろばです。

江戸時代みたいな町なみや、いろんな温泉があるテーマパークのような

ところらしいです。

楽しそうだね!

くわしくは、このぺーじをどうぞ!



そんで、なぜ温泉のお知らせしてるかというと、

ウシャンガの作った物が、

そちらにある、徳川家康ミュージアムってところに

おいてもらえることになったからなのです!!

(ミュージアムショップだよ。)



あ~、それにしても、

温泉いってみたいな~





COROZO-デス!

2006-11-16 11:07:27 | できごと
        おっす!オラ、COROZO-!!







なんちゃって・・・(^^


きょうは、相方の誕生日なんで

ケーキを作ります。

うまくできたら、

写真とって、載せます!



さて、ここで問題です。

上のCOROZOーくんは、

ほんとは何をするモノでしょうか??



ヒントは・・・

ウシャンガのアイテムに関係があるよ。

わからない人は、 このページを見てね!



じゃー、ケーキやきます!




ポテサラのひみつ・・・

2006-11-14 21:05:31 | できごと
きょう、晩ごはんにポテトサラダを作ったのですが、

そのとき、すごくいいことを思いついてしまいました



     まず、じゃがいもをゆでます。

     冷凍庫からミックスベジタブルを出して、

     そのまま、ゆでたてのじゃがいもと混ぜます。

     ちょうどいい温度になるので、

     マヨネーズを入れてできあがり!!



ちょうどいい温度になるところがすごいでしょ!


みんなにおしえてあげよう




     

妖怪いしころがし、また・・・

2006-11-14 16:20:33 | できごと
つ、ついに妖怪いしころがしの堀り跡の撮影に成功!!


うちの近所に妖怪いしころがしがいるということは、

以前お話しましたが、(このぺーじだよ!→)

きょう、いつもの道を通ったら、道の端がすごいことに!

大きな石が、掘り起こされた跡があって、

3メートルくらいはなれた所に石が・・・!




だれが、


一体、


なんのために、




そういえば、きのうの夜

近所で変な声が・・・・



きゃあーーー




世の中にはわからないことが、

いっぱいありますね。



むらさきの大根だよ!

2006-11-13 14:28:29 | できごと
白とむらさき色のだいこんをもらいました。



うちの近所には、趣味でやさいとかを作っている人が

けっこういっぱいいます。

2色のだいこんは、きれいなサラダになるでしょう!



このあと、pessは白い方のだいこんのしっぽを

すこし食べて変な顔してました。



そーいえば、レタスを食べたときは、

もっとヘンなかおしてたし、

トマトのときは、

泣いてしまいました。

やさいは、苦手かも・・・


赤い実の季節だね!

2006-11-12 15:53:59 | いきもの
赤い木の実って、すごくかわいいですね。

いつも見てしまいます。

まるで、クリスマス・パーティみたいだね。




クリスマスといえば、ushangaは、アクセサリー作っているので、

この時期、仕事が多いんですよ。

2,3日前に急に決まったお仕事は、

府中のISETANです!

12月の7日ぐらいからでしょうか、

4階、工芸のところに、展示されます。

ネックレス、帯留、リング、などいろいろ

・・・みたいです。

あっ、ボタンも、だそうです。



こんな、赤い実みたいなモノ

なにか作りたいなー


あけびだと、思ったら・・・

2006-11-10 18:06:36 | いきもの
近所にこんな実がなってて、あけびというものだと思ったら

「むべ(郁子)」というものらしいです。



   吹くからに 秋の草木の しをるれば
          むべ山風を 嵐といふらむ


・・・・百人一首にあったけど

本当に、山風の季節になってきたよ~

ushangaふゆ苦手だから、冬眠しちゃうよ~!!






nakazawaさんの版画です。

2006-11-08 16:27:08 | できごと
HPの調子もよくなり、増ページに成功しました!!


版画家の、中澤愼一さんを紹介します。

上の写真は、Night and Day という作品でうちにかざらせてもらっています。

Copper Printの作品で、Gold Leafを使っています。


中澤さんは、版画だけではなく植木の剪定や家事もこなすらしい。

以前は、同じ田舎暮らしだったけど、いまは東京にもどってしまい、

ちょっと寂しいです・・・


中澤愼一の作品が見られる、ushangagotoのHPは、


こちらです!

気を取り直して・・・

2006-11-07 20:15:41 | いきもの
秋の野原のHA・NA・BIだよ・・・






HPが、消えっちゃったショックから、

立ち直れませんが、←(前の記事を見てね!)

癒し系写真を出してみます。



きのう、この写真をとってたら、

近所のおくさんに、

なにしてんの~

と、聞かれました。


コレハデジカメデ、ブログってゆーのをやってるんですよー

と答えました。

そんで、ブログとホムペのアドレス、

教えたんですよねー。


・・・・・


あ゛~~~

HPなおってくれー!!