2008年5月7日(水)~5月18日(日)
10:00~16:00 月曜定休 (最終日4:00まで)
会場:西船アートギャラリー
船橋市西船4-14-12木村建設工業(株)ビル3F
tel/fax 047-410-1771
写真を撮ってこなかったのがとても残念です。
墨絵というと、モノトーンなイメージがあるかもしれませんが、
とってもうつくしい色彩と大胆なかたちにおどろきました!
タイトルのおなまえは、こうけつさんとお読みするそうです。
10:00~16:00 月曜定休 (最終日4:00まで)
会場:西船アートギャラリー
船橋市西船4-14-12木村建設工業(株)ビル3F
tel/fax 047-410-1771
写真を撮ってこなかったのがとても残念です。
墨絵というと、モノトーンなイメージがあるかもしれませんが、
とってもうつくしい色彩と大胆なかたちにおどろきました!
タイトルのおなまえは、こうけつさんとお読みするそうです。
妹(初登場!)からtelがありました。
「パパが2日間でんわにでないの」
心配になったeriは、相方さんと様子を見に行くことに。
合鍵でパパのうちに入ると
・・・・・
だれもいません。(予想通り)
車もないし、家の中も片付いています。
ちょっとだけ安心して、置き手紙をのこし、
ushangaたちは、ドライブに。
お出かけついでに、六本木で「モディリアニ展」を見ました!
今までは、お顔のかたちとかについ注目してたけど、
今日はなんだか、色がすごくキレイだなーって
感動しちゃった!
ブルーグリーンみたいな色とか、ちゃいろっぽい赤とか・・・
感動しながらおうちに帰ると、
パパからtelです。
「今別荘から帰ってきたトコ。
渋滞にはまっちゃって5時間も!
たまってた新聞とか入れといてくれてありがとねー。」
・・・あはは、まあそんなトコだろうと思ったけどね。
病気とか、事故とか、誘拐とかじゃなくて
ほんとによかったなー!!!
「パパが2日間でんわにでないの」
心配になったeriは、相方さんと様子を見に行くことに。
合鍵でパパのうちに入ると
・・・・・
だれもいません。(予想通り)
車もないし、家の中も片付いています。
ちょっとだけ安心して、置き手紙をのこし、
ushangaたちは、ドライブに。
お出かけついでに、六本木で「モディリアニ展」を見ました!
今までは、お顔のかたちとかについ注目してたけど、
今日はなんだか、色がすごくキレイだなーって
感動しちゃった!
ブルーグリーンみたいな色とか、ちゃいろっぽい赤とか・・・
感動しながらおうちに帰ると、
パパからtelです。
「今別荘から帰ってきたトコ。
渋滞にはまっちゃって5時間も!
たまってた新聞とか入れといてくれてありがとねー。」
・・・あはは、まあそんなトコだろうと思ったけどね。
病気とか、事故とか、誘拐とかじゃなくて
ほんとによかったなー!!!
ひさしぶりにたこ焼きを作ってみたくなりました。
ところが、しばらく使ってなかったたこやきの鉄板は、
なかなかいい調子になってくれなくて、
1日目はまともなたこ焼きにはならなかったのです。
そして、2日目をむかえ、
ついに完成の域に!
ほら!!
ちょっとした思い付きだったのに、
長い道のりになってしまったよ。
ちなみに作り方は、大阪たこ焼きレシピです。
すごいおいしいです!!!
ところが、しばらく使ってなかったたこやきの鉄板は、
なかなかいい調子になってくれなくて、
1日目はまともなたこ焼きにはならなかったのです。
そして、2日目をむかえ、
ついに完成の域に!
ほら!!
ちょっとした思い付きだったのに、
長い道のりになってしまったよ。
ちなみに作り方は、大阪たこ焼きレシピです。
すごいおいしいです!!!
千葉市美術館にて開催中の、
「池田満寿夫―知られざる全貌 展」 を見に行きました!
有名な版画だけじゃなく、
油彩・水彩・コラージュ・ブロンズ・陶芸・書など
すごいいろいろな作品の数々があって、びっくりしました!
いろんなことにチャレンジしていく人だったんだなぁ。
とくに、陶の力強いさくひんが好きだなーと思いました。
5月18日までです。(5月7日は休みです)
「池田満寿夫―知られざる全貌 展」 を見に行きました!
有名な版画だけじゃなく、
油彩・水彩・コラージュ・ブロンズ・陶芸・書など
すごいいろいろな作品の数々があって、びっくりしました!
いろんなことにチャレンジしていく人だったんだなぁ。
とくに、陶の力強いさくひんが好きだなーと思いました。
5月18日までです。(5月7日は休みです)