今日、「NASA製3D地球儀ソフト「NASA World Wind」」をインストールしてみた。
これは面白い。
衛星写真を集めて地球儀にしたものである。
結構、細かいところが見える。
それも、世界中の。
NASAが持っているものは、もっと細かくはなるんだろうけど...これ以上細かくしたら別の問題が...
まぁ、これくらいで良いのかな?
TDLの火山までわかる。
近所の大きい目の公園もわかる。
一本、PCに入れておいても損はしないような。
うん、これは使える!
「NASA World Wind」で検索すると見つかるよ...きっと。
これは面白い。
衛星写真を集めて地球儀にしたものである。
結構、細かいところが見える。
それも、世界中の。
NASAが持っているものは、もっと細かくはなるんだろうけど...これ以上細かくしたら別の問題が...
まぁ、これくらいで良いのかな?
TDLの火山までわかる。
近所の大きい目の公園もわかる。
一本、PCに入れておいても損はしないような。
うん、これは使える!
「NASA World Wind」で検索すると見つかるよ...きっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます