憲法改正と保守的かつ新しい地方自治の形
蝦夷(エミシ→エゾ)と北東北のアイヌ語地名の関係考察、擦文文化前後の考察、粛慎及びオホーツク文化の考察、円筒式土器文化圏/亀ヶ岡文化/三内丸山遺跡の総合と続く時代
志賀高穴穂宮(近江)の重要性と佐紀盾列古墳群の関係性:古墳時代史②
北方領土問題は進展前提か凍結前提か
観光亡国論
福島県の復興の検討
沖縄を守る人々
ハーリーブニ(ハレブネ/競漕舟)の沖縄(糸満)文化(小舟を並べて漕ぎ走らせくらべがフナハラシ)と龍舟(龙舟/lóngzhōu/ドラゴンボート)の中国文化
環濠集落と鳥居の関係性を踏まえた伊勢神宮神明鳥居と外宮の豊受大神の謎解き
古事記と高千穂
「銅鐸」は鐸では全くなく、明らかに鈴(及び鈴木の由来に関する疑問)
オホーツク文化の拡散を可能にした技術とは
日本政治で今保守派が為すべきこととは
安定的な皇位継承の議論に関連して、旧宮家を皇族に列する考察と女系継承に関する考察
憲法9条改正(2項削除の思考実験・9条解釈の明記)
米朝首脳会談(ハノイ)決裂後
新しい御代を前にして
utak_001と申します。政治ブログです。ボチボチやってます。
フォロー中フォローするフォローする