元気に生きていきたいおっさんのブログ

テレビ情報誌の記者や新聞のラテ欄作成などをしていた人が、レビューや日記などを書いております。

Arozzi社のゲーミングチェア「VERONA-V2-BL」をレビュー

2020-07-05 14:00:23 | あれこれレビュー

ずっと使っていたイスがいよいよ壊れてきました。

なにせ高さ調節レバーがイカレてしまっていて、

高さを上げてもすぐ下がってきてしまうし、

普通に座っているだけで座面下部のねじが外れる始末。

 

これじゃいかん、ということで新たにイスを買うことに。

せっかくなら良いイスを買いたい、ということで色々吟味した結果、

「Arozzi」社のゲーミングチェア「VERONA-V2-BL」を購入することに。

そこで今回は、この「VERONA-V2-BL」の使用感や組み立ての様子などをご紹介します。

 

スペックなどは公式ホームページをご参照ください。

ちなみに「Arozzi」社はスウェーデンのゲーミング製品ブランドだそうで、

この「VERONA-V2-BL」は「株式会社マイルストーン」が取り扱っています。

 

※「Arozzi」のホームページは→こちら

※「株式会社マイルストーン」のホームページは→こちら

※「VERONA-V2-BL」の紹介ページは→こちら

 

まずは完成形の外観から。

当然ですがこの形で届けられてきたわけではなく、

それぞれのパーツが大きな箱に入れられてやってきました。

箱はあまりにバカでかかったため、写真を撮れず(笑)

 

箱を開けるとこんな感じに。

一番上にはイスの脚部分のパーツが。

その下にはイスの背もたれ部分が入っていました。

一番下には座面部分と、ほかの部品がまとめられた小箱が2つ。

そして組み立て用の説明書が入っていました。

小箱の中身はそれぞれ、

イスの高さを調節するためのレバー部品と、

脚部分につけるキャスターや横の部分につけるカバーなどが入っています。

 

ではさっそく組み立てていきましょう。

まずはイスの脚部から。

ヒトデみたいな形の部品に、キャスターをつけていきます。

キャスターは脚部パーツの穴にはめ込むだけの仕様。

 

次は脚部と座面をつなぐ軸の部分を組み立てます。

これをキャスターを取り付けた脚部のパーツにはめ込みます。

こんな感じに。

周りごちゃごちゃしてますね(笑)

 

続いて、軸の部分にカバー部品を取り付けます。

これは座席の高さを調節したときに一緒に伸縮するようにできている部品です。

正直なくてもいい気がするけど、キチンと作らないで後で何かあっても嫌なので、マジメに作っていきます。

上からかぶせるだけで出来上がり。

これでイスの脚部は全部作り終えました

 

次は座面と背もたれを組み立てていきます。

これが背もたれ部品。

座面と組み立てるための穴がある部分をアップで撮影。

ここに取り付けられていたボルトを外し、座面の部品と組み合わせたのちボルトで固定します。

こちらは座面。

奥側左右の、黒く飛び出した穴の開いた部品に、背もたれを組み合わせてボルトで固定するのです。

ボルトで座面と背もたれを固定した図。

このまま使えば座椅子になりそうだな。

なんて思っていたら、実際ゲーミング座椅子なるものもあるらしいです。

欲しいなと思ったものの、結構なお値段で手がでません…

 

次は、座面と脚部を取り付けるための作業。

まずは、座面下部にイスの高さを調節するためのレバーを取り付けます。

座面下部の図。

この中央にある4つのボルトを外し、高さ調節レバーをつけて固定します。

向きに気をつけないと大変なことになるのでご注意を。

この写真では見づらいですが、前側を示すシールが貼られているので、注意して行えば大丈夫です。

 

さて、次が一番大変な作業。

それは、座面と脚部を接続するという作業です。

いや、作業自体は高さ調節レバー部品の穴に、脚部をはめ込むだけなのですが、

なにせイス部分が重い。

その重い部品の小さな穴と、脚部のポールをはめ込むというのはなかなかに大変です。

しかもその接続部分は、作業しているときは見えないし!

 

どうすりゃいいのかと説明書を見ると、

「2人でやりましょう」という至極簡単でありながら不可能な一言が。

…1人暮らしの人間にどうしろと?

仕方ないので、椅子を倒した状態で脚部のポールをはめ込み、ずれないように立ち上げるというやり方で接続。

とりあえず接続完了。

…大丈夫だよね? 変にズレたりしてないよね?

大丈夫、きっと大丈夫と自分に言い聞かせながら次の行程へ。

といってもこれは簡単で、むき出しになっている座面と背もたれの接合部にカバーを取り付けるだけ。

これも正直なくてもいい気がしますが…マジメに作っていきましょう。

プラスチックの製品をはめ込むだけで、すぐにできます。

そして、それが終われば完成です。

 

お疲れさまでした!

 

さて製品の使用感ですが、やはり座り心地は最高です。

背もたれもリクライニングできて、水平に近いところまで倒すことができます。

また、アームレストも高さ調節が可能なので、ストレスなくゲームをプレイできます。

 

まだ使用して1月もたっていませんが、今のところ特に問題は起こっておりません。

自宅で長時間座り仕事をするという方は、ゲーミングチェアの購入をお考えになるのもいいかと思います。

 

長くなりましたが、今回はこの辺で。

ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿