
「こんとあき」という絵本のこんちゃん(きつね)を作ってみました。

おいっこが前から作って欲しいと言ってると聞いていたこんちゃん。
んで、遊びに来たときにその絵本を持ってきた。
見ると始めのページに型紙らしきものがのっている。
でも、どれがどの部分かさっぱり書いてない。。。
ん~、今日持って帰れるように作るから大雑把に・・・。
あれかなこれかな考えながら布を切っていく。
5歳のおいっこもお手伝い。
なかなか上手に切るじゃないか!
んなこんなで、パーツはできた、けど
どう考えてもこのパーツのつながりはおかしい。。。
ま、む・り・や・り。
完成~!!!

喜んで帰りの車でもにぎりしめて帰りました♪
作ったものを喜んでくれるって嬉しいものですな。
ちなみに、インターネットにちゃんとした型紙がのってました・・・。
ま、いっか。
※最初の写真は甥っ子が撮影しました~。
こんちゃん。
ニットフリースで作製しました。

おいっこが前から作って欲しいと言ってると聞いていたこんちゃん。
んで、遊びに来たときにその絵本を持ってきた。
見ると始めのページに型紙らしきものがのっている。
でも、どれがどの部分かさっぱり書いてない。。。
ん~、今日持って帰れるように作るから大雑把に・・・。
あれかなこれかな考えながら布を切っていく。
5歳のおいっこもお手伝い。
なかなか上手に切るじゃないか!
んなこんなで、パーツはできた、けど
どう考えてもこのパーツのつながりはおかしい。。。
ま、む・り・や・り。
完成~!!!

喜んで帰りの車でもにぎりしめて帰りました♪
作ったものを喜んでくれるって嬉しいものですな。
ちなみに、インターネットにちゃんとした型紙がのってました・・・。
ま、いっか。
※最初の写真は甥っ子が撮影しました~。
こんちゃん。
ニットフリースで作製しました。