素人の地震観測と地学の勉強

素人の地震についてと地学の勉強の足跡
当サイトはリンクにアフィリエイトサイトを利用しています。

サントリーニ島の群発地震

2025-02-12 19:43:16 | 地震発生情報

参考記事https://news.ntv.co.jp/category/society/9721f9da824243568e15fbf90e3ca4ce

 

サントリーニ島は火山島であり、最新の噴火は1950年1月10日に起こっています。エーゲ海プレートの真ん中付近です。

 

 


 

エーゲ海の特産物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バヌアツでM7.3の地震が発生しました。

2024-12-17 20:42:18 | 地震発生情報

参考記事https://news.yahoo.co.jp/articles/7a8639dbe022fe12f5bcad8861363a763a7e1fc2

 

 

フィリピン海プレートとインド・オーストラリアプレートの境目なので、地震が活発です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路沖でM5.7の地震が発生!!

2024-09-26 17:37:04 | 地震発生情報

 最大震度は4です。(気象庁発表) 釧路沖 深さは約60km M5.7 2024年9月26日16時01分頃発生です。

 

震源地↓

 

 

最大加速度は標茶北で108galです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県北部で短時間に2回の地震が発生!!

2024-08-19 01:18:10 | 地震発生情報

 最大震度は4 (気象庁発表) 震源地は茨城県北部 深さは約10km M4.7 2024年8月19日00時48分頃発

 

震源地↓

 

最大加速度は高萩で207gal

 

2分後の地震は

最大震度は5弱です。(気象庁発表) 震源地は茨城県北部 深さはごく浅い M5.1 2024年8月19日00時50分頃発生

震源地↓

 

最大加速度は高萩で280gal

 

1,2回とも同じ震源です。中央構造線の近くかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも神奈川県西部で地震が発生!!

2024-08-15 21:30:58 | 地震発生情報

 最大震度は4です。(気象庁発表) 震源地は神奈川県西部 深さは約10km M4.4 2024年8月15日20時20分頃発生

 

震源地↓

 

 

またも関東大震災の震源地に近いところが震源です。最大加速度は神奈川県清川で120galでした。瞬間的に震度5弱といったところですかね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする