素人の地震観測と地学の勉強

素人の地震についてと地学の勉強の足跡
当サイトはリンクにアフィリエイトサイトを利用しています。

平成30年北海道胆振東部地震の余震活動

2018-09-09 10:34:00 | 地震発生情報
2018年 9月 9日09時38分 胆振地方中東部 M2.3 震度1  
2018年 9月 9日06時31分 胆振地方中東部 M2.6 震度1  
2018年 9月 9日06時10分 胆振地方中東部 M2.9 震度2  
2018年 9月 9日05時28分 胆振地方中東部 M2.6 震度2  
2018年 9月 9日04時54分 胆振地方中東部 M3.1 震度1  
2018年 9月 9日03時56分 胆振地方中東部 M2.3 震度1  
2018年 9月 9日03時26分 胆振地方中東部 M2.6 震度1  
2018年 9月 9日03時12分 胆振地方中東部 M4.0 震度2  
2018年 9月 9日02時25分 胆振地方中東部 M3.3 震度1  


2018年 9月 8日23時11分 胆振地方中東部 M3.4 震度2  
2018年 9月 8日23時00分 胆振地方中東部 M2.8 震度1  

2018年 9月 8日22時37分 胆振地方中東部 M2.6 震度1  

2018年 9月 8日21時04分 胆振地方中東部 M2.3 震度1  
2018年 9月 8日21時00分 胆振地方中東部 M3.2 震度2  
2018年 9月 8日19時16分 胆振地方中東部 M3.1 震度1  
2018年 9月 8日18時21分 胆振地方中東部 M4.2 震度4  
2018年 9月 8日17時04分 胆振地方中東部 M3.4 震度2  
2018年 9月 8日16時36分 胆振地方中東部 M3.3 震度2  
2018年 9月 8日16時21分 胆振地方中東部 M4.0 震度2  
 
2018年 9月 8日10時42分 胆振地方中東部 M2.4 震度1  
2018年 9月 8日10時14分 胆振地方中東部 M2.8 震度1  
2018年 9月 8日08時51分 胆振地方中東部 M3.8 震度2  
2018年 9月 8日07時42分 胆振地方中東部 M3.0 震度1  
2018年 9月 8日05時49分 胆振地方中東部 M3.9 震度2  
2018年 9月 8日05時37分 胆振地方中東部 M3.3 震度2  
2018年 9月 8日04時38分 胆振地方中東部 M3.4 震度2  
 
2018年 9月 8日01時58分 胆振地方中東部 M3.1 震度1  
2018年 9月 8日01時28分 胆振地方中東部 M4.0 震度3  
2018年 9月 8日01時01分 胆振地方中東部 M2.6 震度1  
2018年 9月 8日00時42分 胆振地方中東部 M2.8 震度1  
2018年 9月 7日23時47分 胆振地方中東部 M2.7 震度1  

2018年 9月 7日22時56分 胆振地方中東部 M3.0 震度1  
2018年 9月 7日22時43分 胆振地方中東部 M4.5 震度4  
2018年 9月 7日22時29分 胆振地方中東部 M3.0 震度1  

依然として活発な地震活動が続いています。
震源の深さが浅いのがあるのが気がかりです。

理科年表 平成30年

新品価格
¥1,512から
(2018/9/9 10:42時点)




によると、

1834年に石狩でM6.4の地震があったみたいです。石狩低地東縁断層帯と関連があるのかそれともそうなのかはわかりません。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成30年北海道胆振東部地震... | トップ | 黒松内断層帯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地震発生情報」カテゴリの最新記事