uwila’sブログ

ロミロミ&フェイシャルをメインとしたサロン【UWILA】→http://www16.plala.or.jp/uwila/

閣下盛りデビュー(加東和画伯)

2010年09月19日 22時29分34秒 | 食文化
9/17、ライブペインティングにウヴィラへと来店した閣下(加東和画伯)
Makana盛りが定着したマカナさんも拉致し、Wailani盛りの店へ



【ここがいつもブログに書いているお店かぁ】と閣下


まずはお新香の登場




餃子は2枚注文
来たのは3人前分の数量でした




閣下注文の【土佐っ子ラーメン
やはりデビュー戦だけに・・・初心者盛りです



【南蛮みそラーメン 辛み多め】のMakana盛り
さすが準レギュラーのMakanaさんに対してはマスターも遠慮なしの勝負


これ・・・マジで辛かった
味噌の味がしないくらい辛いんです
ほんの一口スープを飲んだんだけど・・・【エホッエホッ】と
辛くてしばらくムセっぱなしのWailaniでした


そしてついに閣下は初対面
【冷たい肉ラーメン】のWailani盛り&Yoko盛りの【塩ラーメン】




Wailani盛りを見た瞬間閣下は引きました
やっぱり、写真で見るのと実際見るのでは迫力が違います





最後はマスター特製ドリップコーヒーで決まり



腹も満たされたので ライブペインティングをするべくウヴィラへと戻るのであった~





Mahalo Nui Loa








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカナズWS 2日目【夕方~夜の部】

2010年09月19日 06時40分47秒 | 旅日記
この しらい自然館の近くに超大人気のパン屋さんがあるのです
ロミシスのLokalaniが【ちょっとパン屋に行ってくっかなぁ?】と言った瞬間
【私も行く私も行く】と全員喰い付きます




そのパン屋さんは遠方からでも買いに来るほどの人気で、お昼過ぎには
ほとんど売り切れ状態になるのが当たり前のパン屋さんなんです



【1袋でもあれば、それを買って全員でシェアできればいいね~】と言って
出発しよ~とした瞬間【パンみんなの分 絶対あるよ】と大きい声で断言したムロさん



着いたお店は パン工房【BAKU麦】  営業日→月・水・土のAM11:00~PM6:00
中に入ると・・・【キャー






こんなに売れ残ってました~



ムロさんの言ったことが現実となって目の前に現れました
みんな嬉しくて、まるでバーゲンセールの主婦のように
手に取り値段を見て買いまくります


【今日は売れ残っててどうしようか~と困っていたのよね~】と おかみさん
団体で押し寄せたので何事かって思ったんでしょうけど売れて安心したんじゃないかな



そしてこのパン屋さんがある場所・・・絶好のロケーションなんです
西側には日本海が


東側には鳥海山がって、鳥海山撮ってなかった~



ありえない時間帯に行ってありえない量のパンを買った記念に・・・
ハイポーズ



これには自然館の人もMakanaさんも【ありえな~い】と驚きを隠せませんでした

龍ちゃんと鳳凰


2日目の夜はバーベキュー
まずは火起こしから
火起こし名人のムロさんが現場にスタンバイします
枯れ草と割り箸から着火し始めるところが凄い




【薪がないわね~ 薪が




【太い薪ならありまちゅ~



そこに・・・ジェイソンせっちゃんの登場
個人的にかなり好きな写真です



薪を割るためのナタを探してきてくれたせっちゃんです



薪割りムロさん




もちろん動画もご用意しました




【へっへっへっ~燃えろよ燃えろぉ~



火起こしに夢中になっている全員をよそに、Wailaniは夕陽を見に行きます
昨日の夕陽とはまた全然違う、素晴らしい夕陽に巡り合えました






水平線に沈む夕陽




ふと見ると、ここにも龍ちゃんが



日も落ち、辺りが夕闇に包まれてきます




Wailaniが写真を撮っているあいだにバーベキューは順調に進行してました
サザエさん・・・【うまっ



エビもイカもホタテもございます



おいしい肉も焼きそばもタップリ



盾と剣を持ったミカエル参上(Lokalaniですけど



ムロさん・・・エクトプラズム~


食べて飲んで楽しい時間が過ぎて行きます・・・
すると夜空には満天の星空が
空気が澄んでいる場所と新月というタイミングが重なり
街中では見られない星空が目の前に姿を見せてくれました


その瞬間、流れ星が
Wailaniを含め4人だけその流れ星を見ることができました
ギフトですね~









大人も子供も大満足のバーベキューでした
全て準備してくれたMakanaさん ありがとう



バーベキューの後に【新月のワーク】をし2日目終了



部屋に戻りちょっと遊佐町の夜景を撮影



お風呂の入り口



脱衣場



お風呂場
男湯はモチロンWailaniが貸切です
極楽極楽~



湯上りにはモチロン【グイッ】っとWailani&Makana

酔った勢いで始まった【ビストロWailani&Makana
まずは飲んでいたビールから調理開始

普通のビールからプレミアムビールや生ビールに味を変えます
次にインスタントコーヒーを、マイルドにしたりドリップにしたり
キリマンジャロ?ブルーマウンテン?にも似た味に調理します

じゃぁ【お湯】も調理できるの?と水をコーヒーの味に変えてみたり
水をアルコールに変えてみたり・・・水をアルコールにすると日本酒になります

んだれば、お菓子も出来るのか?と最初に目を付けたのがスーパーで売られている普通のチョコ
それを高級チョコにしたり、チョコにワインを入れると本当にほのかにワインの味がして
全員顔が【ポ~】っと赤くなりホロ酔いになりました

次に調理したのがポッキー
辛し餃子味をコンガリ焼き立て餃子ポッキーにしたり



グラタンポッキーや めんたいもんじゃポッキーに調理し
賑やかな笑い声が、夜の静かな自然館全体に響き渡るのであった




3日目へ つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする