コロナによって、在宅ワークや
リモート会議をされている会社が
多くなりました。
そこでITに強いN島部長が
会議をリモートにすべきと
強く主張されました。
ええ(;゚Д゚)
リモート会議??
月に一度本社で会議するんだけど
その移動の時間が無駄
旅費が無駄というわけ。
おっしゃる通りですけど
月に一度くらい
みんなで集まって
顔見たほうがいいんじゃないですか?
って申し上げたら
そんなこと言っていたら
うちの会社はこの先も
ずっとリモートは使えませんよ!
( `,_・・´)フンッ
と、語気を荒げて
主張なされました。
は、はい
おっしゃる通りです(;^_^A
というわけで、
とりあえずリモート会議を進める
方向で準備に入りました。
きのう佐久店へ伺ったら
早速、佐久店と上田西店で
リモート会議してました。

みんなマスク姿で
なんか怪しい・・・
リモートのときはマスク
はずしていいんじゃない?
(´∀`*)ウフフッ
長野県ではしばらくコロナ感染者が
出ていないので、
きのうは久しぶりにバレエの
レッスンに行きました。
踊るバレエのほうね。
広いスタジオに3人だけ。(´∀`*)ウフフッ
窓を開けっぱなして、マスクつけて
レッスン開始。
それで聞くところによると
絶対この人自粛でレッスンを休まないと
思っていた人が自粛していて
理由を聞くと、
お母さんが持病を持っているので
それを心配して自粛しているとか。
持病をお持ちの人や
家族に持病をお持ちの人は
やはり簡単に出歩けないよね。
お客様のなかには持病をお持ちの方も
いらっしゃったので
バビデ復帰は当分無理かも・・・
と思うと泣けてくるし(´;ω;`)ウゥゥ
それから久しぶりに
ホテルのエステに行ってきました。
前回行ったときは、それなりにホテルも
にぎわっていたのに、今までみたことも
ないくらい静かでした。
しかもここのエステも閉店しちゃうとか。
泣けてくる(ノД`)シクシク
どこも大変なんですね。
ゆうがた久しぶりに隣の居酒屋へ
生ビールを飲みに行きました。
が!
ここはなんと3密!∑(゚ω゚; )カ¨ーン
奥のほうでおじさんたちが
真っ赤な顔して
ガハハハ≧(´▽`)≦アハハハハハって
生ビール1杯だけ飲んで
そそくさと帰りましたけど
元気いいのは、おじさんと
うちの逆さブドウだけだわ(;^_^A

風のうわさによると
三共さんの2月の新台
社長が気に入って
バビデも買った
闘将覇伝という台ですけど
上田地域で
特殊打ちで攻略された模様
初あたりは自力
右打ち中にタイミングを
合わせて止め打ちなどして
連荘モードに突入するらしいです。
どのタイミングでどう打つかは
攻略軍団に聞いてください(;^_^A
しかしあのような特殊台を
攻略するとはね。
プログラム解析でもしたかどうか
わかりませんが
さすがプロって感じ。
メーカーも闘将覇伝の攻略は
初耳とか
闘将覇伝を設置中の
ホールさん
ご注意ください。
ところで
バビデはやられたのか?って?
答えは・・・
(´;ω;`)シクシク
さて自宅の庭にブドウが植えて
あるんだけど・・・
一般的には、棚の下に
ブドウがなるはずが

上に向かって、
さかさまにブドウがなってました。
ほとんどのブドウが
逆立ちしてるし
じいちゃん
なにやってんだか(;´Д`)
キウイのオスとメスの木が
あるんだけど

一生懸命 棚を伸ばして
枝を伸ばしていたのは
オスだったことが判明。
じいちゃん
なにやってんだか(;´Д`)
しかしブドウがこの先
どう育つか
ちょっと見ものではあるな
(´∀`*)ウフフッ
新しい生活になって
日の出とともに起きて
早朝ウオーキング45分
仕事終了後
約1時間TRFのダンスエクササイズ
これを約1か月毎日続けてみたら
な、なんと!
2キロも!
肥えた。。。
_| ̄|○ ガクッ
意味ないじゃんね。
やっぱり以前のように
死ぬほど
鬼レッスンしないと
私は痩せないと
1か月続けてみて
わかったという話。
つまらん話で<(_ _)>ごめん