![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/a73e8b4df18cfc87834243747625cefa.jpg)
2024年12月20日(金)人間ドック受診日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/1536df6c9eef7b72719b4ff91f5e6bb5.jpg?1734721953)
検尿提出し、検査技に着替えて30分くらい放置されて診察から始まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/6a888704e5a41808bd275a9637e08ef3.jpg?1734722060)
この椅子に座って呼ばれたら検査室へ入って検査を繰り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/3ffb6d820522118e9d0d04639cbcad8f.jpg?1734722881)
キレイになりました♪
前日は21時までに飲食を終えました。
朝ボンネットを見ると砂埃で黒い!
メッチャ汚れてる!?と思いつつ出発♪
9:15受付時間で7:50に家を出た。
ナビは少し大回りと思われる道を示したが、いつもの道を選択。コレがイケなかった。
通勤・通学渋滞にハマりました。全然進まず8:20頃で半分くらい?ナビの予想到着時間は8:54間に合う?
普通に走っての到着予測時間だから、この先の渋滞考慮すると遅れるかも?
と、思いつつ9:00頃病院に到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/1536df6c9eef7b72719b4ff91f5e6bb5.jpg?1734721953)
検尿提出し、検査技に着替えて30分くらい放置されて診察から始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/6a888704e5a41808bd275a9637e08ef3.jpg?1734722060)
この椅子に座って呼ばれたら検査室へ入って検査を繰り返します。
電波が良くないのか?gooブログのアプリがたびたび通信エラーのメッセージを出力。
折角トクホの指導で70キロ台になってたのに・・・
自動測定器で血圧測ったら165/102とかだった!?椅子の高さが中途半端で位置もイマイチ。とっても窮屈な姿勢で測ったから余分な力が入って高くなったのかも?
無事にドックを終え帰路へ♪
そうそう下剤は帰宅後に飲むように変わりました。以前はバリウム飲んだらすぐ服用するよう言われてました。
帰宅途上に下剤が効果を発揮して大変な目にあった方がいらっしゃったようで制度を変えたそうです♪
なので帰宅途中にいつものディーラー洗車へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/3ffb6d820522118e9d0d04639cbcad8f.jpg?1734722881)
キレイになりました♪
今年から追加になったお客さんのうちの1つが普段の対応は他の人がやってくれてるのですが27日の待機だけ代わりにしてもらうかもって言われてました。
それが対応しなくて良くなったらしいので26日から休みに突入することに♪
喪中の寝正月なのに休みだけ無駄に長くなりました(^^)
1月の3連休が長くなったほうが嬉しかったかも?(^^)
検査お疲れ様でした
バリュームって飲んだ事が無いですが
今はいろんな味が有るとか?
最近は黄砂みたいな感じで車汚れますよね?
洗車もされて年を迎えられますね
病院で計る血圧は高めに出ます
緊張するから
なので血圧は家で計った方が良いですよ
私は薬飲んでますが
家で計ると100~110位ですが
病院で計ると150です
バリウムは出すのに苦労します
私は下剤飲んでも出ないので
牛乳をがぶ飲みして水もがぶ飲みします
牛乳1リットルと水を2リットル
これを一気に飲むと下痢します(笑)
そう言えば昨日は人間ドックの途中とか言われてましたね~
血圧は測るときの条件で大きく変化しますね~
運転した後とか高くなりそう?
家で測るのとでは随分違いそうですね~
不安定な天気が続きます,昨日は久しぶりにまずまずでしたが。
妻が洗車してからずっと2週間くらい天気が今一ですね~(笑)
私はその大変な目にあった方です(笑)
よかった変わってくれて。
我が家も洗車したばかりなのに、今日夕方にパラパラと雨が降って来てすっかり汚くなりました。
せっかくならザァ~って降ってやんでくれたらいいのに💦
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
検査はいつも内視鏡ですか?
バリュームにいろんな味があるらしいですが、この病院はノーマルな味だけのようです。
ただ去年より少し量が減った気がします。
そうなんです。朝ボディ見ると砂だらけに霜が・・・
このままヨゴレずに年越せたら嬉しいですけど、もう一回洗車しないとダメかな?と予想してます。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
そのようですが、今回のは高過ぎます。そして後で医師に計り直してもらうって言われたのに計り直さなかった・・・。
家でこまめに図るようにします。
この牛乳と水で大爆笑して下剤効果のバリュームが噴出しそうになりました(^^)
かなりヤバかった(^^)
でもそこまでしないと出ないって言うのも困りものですネ。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
昨日の記事にコメントしたときは人間ドックの途中でした。
血圧測る時の姿勢は自分で工夫しないとダメですネ♪なんか椅子の置かれた位置とかそのままで測るとダメですネ。
少し早足気味に移動した後だからかな?
奥さんの洗車後アルアルが続いてるのですか?コチラはそこそこ良い天気が続いてます♪
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
えっ?こんなに身近に大変な目に遭った方がいらっしゃるとは・・・。
飲むタイミング変わりました。
20代の初めてバリューム飲んだときは帰り道が渋滞して駐車場に車止める余裕がなかったことがあります(^^)
洗車後の雨はアルアルがさですネ。
中途半端なパラパラの雨が一番ボディ汚れます。どうせ降るならザーッと降って欲しいです。