vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

成田山新勝寺

2025年02月13日 07時00分00秒 | 日記
2025年2月11日(火)建国記念日のこの日
外出予定してなかったが奧さんが出かける準備を始めました。

行先にアテがある訳でも無いそうですが
天気が良くて出掛けたいようです。

前日よりは遅い時間の出発なので近場で行き先を検討。

もうみなさんわかりますネ♪
そう、成田山新勝寺です。

この日何かイベントがあるの?ってくらい
多くの人が参拝されてます。

風が冷たくて強い1日でした。

手水舎には誰もいなくて奥さんと手を洗いました。振り返ったら列が出来そうになってました。

拝殿



出世稲荷
少し並んでました。でも自分たちがお参り終わると倍以上の行列になってました。


帰りの国道424号線
風が強くて畑の砂が舞い上がってます。

アンデルセン公園へ続く道では何ヶ所も横風に噴き上げられた砂煙で見通しが悪くなったりして、通りたく無いと止まりかけました。

せっかく洗車したのに・・・。

【オマケ】

甘太郎

現在@¥180
購入し初めの頃は¥90くらいだったから倍の価格になりました。

¥30ずつ値上がりしました。次値上がりすると名張の銘菓 栗笠と値段変わらなくなるネって奥さんがボソッと。

栗がまるまる1個入ったお菓子と回転焼きとが同じ価格なんて!?それなら栗笠買うでしょ?!

甘太郎は近場で奥さんのご両親も楽しみにされてるからと買いますが、栗笠と比較したら
急に勿体なく感じます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿