
トップ画面
今年の1月
東シナ海から帰って・・
もう日本列島行くとこないのでロングツーリングを終了しようとしていたところ・・
魂に火をつけられて
この時は沖縄なんて全くの異次元で、外国のようなイメージだった
最初は種子島と屋久島に絞ろうかと
しかし、フェリーなど物色してるうちに沖縄が視野に入ってきて現実味を帯びてきた
沖縄本島、奄美大島をまわると種子島と屋久島には渡れない(時間的に)
種子島と屋久島なら来年でもその次でも行けるんじゃないだろうか
沖縄は今しか行けない
来年はもう1つ歳をとってるし、自身過去最遠方に行くガッツが残ってるかどうか・・


こうやって見ると納沙布岬もけっこう遠いなぁ
ま、北海道ならいつでも行けるしぃ
GW明けからルートを検証しつつ
取れる予約はとっとと予約入れて
お初の宮崎カーフェリーも早々に予約完了
(これで乗ってない長距離フェリーは大洗苫小牧と泉大津新門司の2本のみ。他は全て乗った)
入院騒ぎなどありつつ
時は今
47都道府県さいごの砦
svと共に最南方へ
まぁさらに南もあるけど、追々飛行機でってことで
過去最長
14泊15日
寒波に備えて1日前泊の余地も残してあります
行くぜよ!