三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

0-0「もっと、もっと南へ」




トップ画面


今年の1月
東シナ海から帰って・・
もう日本列島行くとこないのでロングツーリングを終了しようとしていたところ・・

おぃおぃ・・ - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

仕事関係で鹿児島出身の人が居るんですがね・・鹿児島行ってきたでぇって話から始まり鹿児島から奄美は翌日着だよって・・・・・...

goo blog

魂に火をつけられて

この時は沖縄なんて全くの異次元で、外国のようなイメージだった
最初は種子島と屋久島に絞ろうかと

しかし、フェリーなど物色してるうちに沖縄が視野に入ってきて現実味を帯びてきた
沖縄本島、奄美大島をまわると種子島と屋久島には渡れない(時間的に)
種子島と屋久島なら来年でもその次でも行けるんじゃないだろうか
沖縄は今しか行けない
来年はもう1つ歳をとってるし、自身過去最遠方に行くガッツが残ってるかどうか・・




こうやって見ると納沙布岬もけっこう遠いなぁ
ま、北海道ならいつでも行けるしぃ


GW明けからルートを検証しつつ
取れる予約はとっとと予約入れて
お初の宮崎カーフェリーも早々に予約完了
(これで乗ってない長距離フェリーは大洗苫小牧と泉大津新門司の2本のみ。他は全て乗った)


エコー検査の結果・・追記 - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

昨日まで激痛も襲ってきてた右腹部最悪のストーリーも考えて仕事やツーリングも調整してきた最悪の場合腸を引っ張り出して切断、悪いところを詰めて再度縫合って手術うむ、...

goo blog

入院騒ぎなどありつつ

時は今

47都道府県さいごの砦
svと共に最南方へ

まぁさらに南もあるけど、追々飛行機でってことで

過去最長
14泊15日
寒波に備えて1日前泊の余地も残してあります

行くぜよ!






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツーリング」カテゴリーもっと見る