白いプリンス シロクマ アイス王子♪

ホッキョクグマのアイス王子(王子動物園)が大好きです♪アイス王子の写真や他のシロクマさんの写真もUPしています♪

福娘ホウちゃん♪ (1月8日)

2025-02-15 | 天王寺動物園

なかなかブログ更新できてませんが、1月8日は今年のシロクマ初めでした。

天王寺動物園ホウちゃんに会いに行きました。

 

この日のホウちゃんは枝葉をもらい、枝葉を持ってる姿が戎神社の福娘のように見えて、とても可愛かったです。

 

美しいホウちゃん♪

 

口にくわえてた枝葉をひょいっと後ろ向きに投げて

 

飛び込みました

 

プールに入ってオモチャでしばらく遊びました

 

立ち上がったり

 

飛び込んだり、楽しく過ごしていました。

 

ホッキョクグマ舎の掲示

 

この日の動画はこちら

ホウちゃん「福笹を持つ福娘のような可愛いホウちゃん♪」(2025年1月8日 )天王寺動物園 The polar bear Hochan at Tennouji Zoo.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年に会えたホッキョクグマさんたち

2024-12-31 | 日本のホッキョクグマ

早いもので2024年も終わり。

今年はたくさんブログもYoutube動画もUPしようと思っていましたが、時間がなくて結局ちょっとしかUPできませんでした。。。

来年はもうちょっとUPする回数が増やせればなと思います。

今年はこのブログの写真を「女性自身」という週刊誌で使用していただきました。

過去にはテレビ大阪で写真を、毎日放送で動画を使用していただきましたが、週刊誌は初めてだったのでビックリでした。

 

それでは、今年会えたホッキョクグマさんたちの写真とともに、1年を振り返りたいと思います。

2024年訪問した園館&会えたホッキョクグマ 19施設、29頭

会えなかった日本のホッキョクグマ 2頭

 

天王寺動物園 6回訪問  ホウちゃん

 

浜松市動物園 6回訪問   バフィン、ユキ、(モモ)

 

男鹿からやってきたユキちゃん (10月)

 

男鹿に移動前のモモ

 

王子動物園 5回訪問   ゆめ

 

横浜ズーラシア 3回訪問  ゴーゴ、イッちゃん

 

八景島シーパラダイス 3回訪問  ユキ丸

 

東山動物園 3回訪問  フブキ

 

釧路市動物園 3回訪問  8月のキロル (私が最後に会ったときのキロル)

 

豊橋のんほいパーク 2回訪問  キャンディ、クッキー 

2月のキャンディ (私が最後に会った時のキャンディ)

 

10月のクッキー(キャンディが亡くなった後)

 

キャンディとクッキー(2月)

 

男鹿水族館GAO 2回訪問  豪太、モモ

 

移動後のモモ (8月) ふっくらして別人のようでした

 

円山動物園 2回訪問  ララ、リラ

 

旭山動物園 2回訪問  ホクト、ピリカ、ルル

 

熊本市動物園 2回訪問  マルル

 

おびひろ動物園 2回訪問  アイラ

 

とくしま動物園 1回訪問  ポロロ

 

平川動物公園 1回訪問  ライト

 

とべ動物園 1回訪問  バリーバ、ピース 

 

八木山動物園 1回訪問 カイ、ポーラ

 

日本平動物園 1回訪問 ロッシー、バニラ

 

恩賜上野動物園 1回訪問  イコロ

 

★2024年に会えなかったホッキョクグマ★

今年上野には1回しか行けず、行ったときはまだ暑い時期でサブの放飼場は閉鎖されていたため、デアちゃんには会えませんでした。

デア(2023年撮影)

 

 

★2024年になくなったホッキョクグマさん★

ミユキ (王子動物園)

ミユキちゃんには、1月の中旬に会いに行く予定でした。しかし、直前に急に亡くなってしまい、会うことができませんでした。

アイス王子が亡くなった後、1人で頑張ってたミユキ。ヘルニアの手術にも耐えたミユキ。

アイスが亡くなった時、そばで見守っていてくれたミユキ。ミユキちゃんには本当に感謝です。ありがとう。

サポーターイベントでお部屋や放飼場に入れたのが良い想い出です。

 

ミユキ(2023年12月14日撮影。私が最後に会えた時のミユキちゃん)

 

過去にUPした記事 

「ミユキちゃんありがとう(その1)」

「ミユキちゃんありがとう(その2)」

「ミユキちゃん ありがとう」 王子動物園 Polar bear Miyuki at Oji Zoo ホッキョクグマ

 

キャンディ(豊橋のんほいパーク)

最近寝ていることが多かったり、プールに入ろうとしなかったので、心配はしていました。

2月に会えたのが最後になってしまいました。

札幌にお嫁入りして待望の赤ちゃんが生まれたけど、すぐに天国に行ってしまったのが本当にかわいそうでした。

キャンディちゃんにはお母さんになって欲しかったです。

晩年、旧友のクッキーちゃんと仲良くしている姿がほほえましかったです。

特別イベントで、屋上からお魚をあげたのが良い想い出です。

 

過去の記事

「キャンディちゃん、ありがとう」

キャンディちゃん、ありがとう♪ 豊橋のんほいパーク  Polar bear Candy (Toyohashi Nonhoi Park) ホッキョクグマ、シロクマ

 

 

キロル(釧路市動物園)

いまだに信じられないです。ミルクちゃんに続いて、なぜキロル君までが若くして亡くならなければいけなかったのか。。。

8月にはいつものようにケルティックハープ聴いてくれていました。

パクパクタイムでは美味しそうにお魚やお肉や果物を食べていました。

おもちゃでは全く遊んでくれませんでしたが、また次の年もその次の年も会えると思っていました。

でも、もう会えないなんて本当に悲しいです。。。

 

過去の記事

「キロル君、ありがとう」

キロル君ありがとう (釧路市動物園 Kiroru at Kushiro Zoo.)

 

2025年は悲しいニュースがありませんように。。。

 

2024年にはイッちゃんとポーラちゃんに赤ちゃんが生まれました。

2025年の春には、母子とも元氣に会えますように♪

 

2024年ブログや動画を観てくださった皆さま、本当にありがとうございました。

2025年もよろしくお願いいたします♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山でトンネル遊びのゆめちゃん♪(12月26日)

2024-12-29 | 王子動物園

今年の私のシロクマ納めは王子動物園のゆめちゃんでした♪

12月26日のゆめちゃんの様子です。

雪山でたくさん遊んでいました。

 

こっち見てくれた♪

 

トンネルができています

 

お尻から脚の角度が可愛い♪

 

トンネルにオモチャを入れてます

 

顔をのぞかせました

 

降ってくる雪も氣にしない(ミユキなら降雪に怒ってましたが)。

 

元氣に動き回っていました

 

おやつタイム

 

可愛い♪

 

美男美女カップルの娘なので手脚も長くてスタイル良いですね♪

 

立ち上がってました。

 

ホクト似なのか、ピリカ似なのか?

 

スタイル良いなあ

 

可愛い姿がたくさん見られました♪

ゆめちゃん、また来年お会いしましょう♪

 

動画はこちら

ゆめちゃん「雪山でトンネル遊び&おやつタイム」 (2024.12.26) 王子動物園 Polar bear Yume at Oji Zoo ホッキョクグマ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キロル君、ありがとう

2024-11-12 | 釧路市動物園

11月8日にキロル君(釧路市動物園)がお空に旅立ちました。

本当に急なことで、自分の中では半分まだ受け入れられていない状態です。

8月に会ったときには元氣にしていました。パクパクタイムでもプールに飛び込んで、おいしそうに食べていました。

他の用事をしていてもすぐにキロルのことを考えてしまいます。。。

ミルクちゃんとのことがあってから、いろんな人の感情や想いやエネルギーを全部受け止めていたキロル君。

動物はとても敏感です。特にキロル君は繊細だったのでしんどかったのでは、と思います。

キロル君の元を訪れる人も減りました。彼は環境や状況の変化もすべて受け止めていたと思います。

 

キロル君が生まれる前に決めてきた学びと寿命。あまりにもしんどくて大きな学びでした。

ミルクちゃんはとっくに許してくれてるので、あちらの世界では楽しく幸せに暮らして欲しいです。

 

私が初めて会った2015年5月3日~最後に会った2024年8月5日の写真を少しずつUPしました。

(浜松市動物園でのお別れ会、釧路市動物園でのオモチャのプレゼント、癒しのケルティックハープ演奏会については過去に詳しく記事をUPしていますのでご覧いただけたら嬉しいです。)

 

2015年5月3日 浜松市動物園

 

12月26日

 

2016年4月10日 浜松市動物園で開催されたお別れ会

 

8月1日 釧路市動物園 プレゼントしたオモチャを氣に入ってくれました

 

2017年9月17日

 

2018年10月7日

 

2019年8月4日

 

2020年9月20日 ミルクちゃんにオモチャを見せようとしていました。

 

2021年10月9日

 

このときもミルクちゃんにオモチャを見せに行きました。

 

プレゼントしたポリドラム缶で遊んでくれました。

 

2022年8月7日

 

2023年5月21日  ミルクちゃんが3月1日に亡くなりました。 5月21日(アイス王子の命日)に訪問しました。

この日のキロル君は、上のほうを見ていることが多かったです。ミルクちゃんの気配を感じているように思いました。

 

こんな悲しい表情は見たことなかったです。

「ミルクちゃんにあんなことをしてしまってごめんなさい。」て謝っているように思えます。

ゆっくり話を聞いてあげたら良かった。。。

 

7月30日 元氣なキロル君に戻ったようでした。 

ケルティックハープ演奏会後のキロル君

 

7月31日 プレゼントしたオモチャを氣に入ってくれました。

 

2024年8月3日 

動物園祭の日のパクパクタイム (この日は午前と午後の2回ありました)

 

ハープ演奏会後で眠たそうです

 

8月4日 夜の動物園の翌日で眠そうでした

 

8月5日 最後の会った日の最後に撮影した写真

 

動画はこちら

キロル君ありがとう (釧路市動物園 Kiroru at Kushiro Zoo.)

 

 

また来年も会えると思っていました。本当に悲しいし、とても寂しいです。

 

釧路市動物園の飼育員さんはじめ、園の皆さんはもっとおつらいだろうと思います。

最後まで大切にお世話してくださり、本当にありがとうございました。

 

釧路市動物園はアイス王子の生まれ故郷であり、姪っ子のミルクちゃんがいました。

そのご縁でたくさんのホッキョクグマファンの方々と知り合うことができ、ミルクちゃんファミリー展も開催できました。

園内で癒しのケルティックハープ演奏会をさせていただいたり、ミルクちゃんとアイス君のCDを動物園協会さんで販売していただいたり、本当にお世話になりました。

CDやTシャツやアイス君写真集の売り上げでオモチャなどの寄付をさせていただくことができ(断られる園もある)、キロル君やミルクちゃんがオモチャで遊ぶところを見ることができました(たまに氣に入らなくて遊んでくれませんでしたが)。

釧路市動物園の皆さまには本当に感謝しています。

ミルクちゃんとキロル君はもういませんが、これからも応援していきたいと思っています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松でのユキちゃん♪(10月13日)

2024-10-24 | 浜松市動物園

10月13日(日)は浜松市動物園へ。前回来たのは3月24日モモちゃんのお別れ会の日。

ユキちゃんに会うのは、昨年8月の男鹿水族館GAOであって以来。

 

浜松でのユキちゃん。11時半頃、さっそうと登場♪

ちょっと痩せたようですね。。。

 

食べ物をどんどん食べていきます。

シャインマスカットが大好物だそうです。

 

プールの中のお魚も食べます。

 

プールの中のユキちゃん

 

壁にスリスリ

 

床にスリスリ

 

ゴロゴロ

 

面白い格好でプールイン

 

可愛く見せる方法を知っているかのようにいちいち可愛かったです♪

 

ユキちゃん、また来るね♪ それまでお元氣で♪

 

この日の動画はこちら

浜松でのユキちゃん♪「ランチタイム&食後のプール」(2024年10月13日)浜松市動物園 The polar bear Yuki at Hamamatsu Zoo.

アイス王子のような痩せ方なのでちょっと心配ですが、寒い土地から暑い土地にやってきたから脂肪を落としただけなのだと思いたい。

 

ユキちゃんの紹介文

「おしとやか」???

姫路時代の怖かったユキちゃんの姿を見てるので、「おしとやか」という言葉に少し違和感が(笑)。。。

詳細はこちら

「姫路でのユキちゃん&猛獣舎のホクト君」

「ユキちゃんに沈められるホクト君♪」

 

そのうち、過去のユキちゃんの動画もUPしようかな。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする