白いプリンス シロクマ アイス王子♪

ホッキョクグマのアイス王子(王子動物園)が大好きです♪アイス王子の写真や他のシロクマさんの写真もUPしています♪

ヴィクターさん、ありがとう。。。

2020-08-22 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月21日ヨークシャー・ワイルドライフ・パークのヴィクターさんが亡くなりました。22歳でした。
腎臓に疾患が見つかったため、安楽死させられました。

彼は、豊橋の故チャッピー君の叔父さんでもあり、ヨークシャーのピクセル君の祖父でもあり、ハイランド・ワイルドライフ・パークのウォーカー君の父親、ヴィクトリアさんの兄、ヘイミッシュ君の叔父でもあります。
13頭も子供がいて、世界的にも偉大なお父さんだったようです。

2017年と2018年に会いに行きましたが、とても貫禄ありました。が、孫のピクセルなど若い男の子たちと仲良く遊ぶ優しいおじさんという印象も受けました。

また会えると思っていたのに。。。

本当に悲しいです。

2017年8月3日のヴィクターさん。


孫のピクセル君と遊ぶヴィクターさん。


2017年8月4日のヴィクターさん。


ピクセル君と遊ぶヴィクターさん。


2018年8月5日のヴィクターさん。


ニッサン君と遊ぶヴィクターさん。


ニッサン君と一緒にお昼寝するヴィクターさん。


2018年8月6日のヴィクターさん。


ヴィクターさんとニッサン君。



過去の投稿も見てくださると嬉しいです。

ヨークシャー・ワイルドライフ・パークの記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/veronica_violet/arcv/?c=ff6aa88adea29409e9865f0bc7b63cd2&st=0


前日に地元のファンの方々が孫のピクセルと遊ぶヴィクターさんの写真をFBにUPされてます。
写真を見た限り、そんなに深刻な症状には見えません。
まだ22歳、治療で何とかならなかったのでしょうか?

昨年のヒグマ3頭の相次ぐ安楽死のこともあり、この園は安楽死の決断があまりにも早いような印象を受けます。。。

日本とイギリスでは動物福祉の考え方が違うと言われれば仕方がないのですが。。。

なんだか、やり切れません。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目のヴィクターさんとニッサン君♪

2018-09-19 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月6日(月)のヨークシャー・ワイルドライフ・パークの続きです。

2日目のヴィクターさんとニッサン君の様子です。

朝一番に仲良くお散歩してました。


ヴィクターさん。


ニッサン君。


ヴィクターさんがバックヤードに入ってしまったため、ニッサン君は入り口でヴィクターさんが出てくるのを待ってました。


ニッサン君、とってもかわいいですね♪


ヴィクターさんが出てきました。


ニッサン君のお尻♪


お昼頃、2頭はバックヤードにいました。

ニッサン君が外へ行こうとすると、なぜかヴィクターさんが邪魔をして引き止めてました。。。

午後のニッサン君。洞穴でゆったり。


ヴィクターさんはお外にいます。


ヴィクターさんが様子を見に来ましたが、すぐにどこかへ行ってしまいました。



ニッサン君、ずっと洞穴にいました。


ニッサン君とってもかわいいです♪


可愛い表情♪


ヴィクターさんもゆったり。。。


横になりました。


可愛いですね♪


脚もかわいい♪


お外でお昼寝してました。


ヴィクターさん、ニッサン君、2日間ありがとう♪
また会えますように。。。


園で購入したグッズ♪

昨年売ってたポストカードはすべてなくなってました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目のピクセル君とノビー君♪

2018-09-14 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月5日に引き続き、8月6日(月)もヨークシャー・ワイルドライフ・パークに行きました。

8月6日のピクセル君とノビー君の様子です♪

開園時間のピクセル君は池の中に、ノビー君は上のほうで、お肉を食べていました。


池から上がるピクセル君。


上にいるのがノビー。下がピクセル。


ピクセル君も上のほうに行きました。


ノビー君は下の方に降りてきておもちゃで遊びました。


いったん池から上がり、しばらくして、ノビー君が滑り降りるようにまた池に入っていきました。


池で遊びます。


ピクセル君も池に入ります。


池の中で遊びます。


いったん、池から上がるノビー。


また入ります。


長いこと楽しそうに遊んでました。


池から上がりました。お尻がかわいい♪


ノビー君はお肉を食べ始めました。


お肉を食べた後は、もう一つの放飼場へ移動しました。


ゆったり。


バックヤードにいるヴィクターさんとニッサン君に挨拶しに行くピクセル君。


その後、元の放飼場へ移動し、洞穴の中でお昼寝。


お昼寝の後、もう一つの放飼場へ移動するピクセル君。


しばらく楽しくレスリングしてました。


池で長いこと遊びました。


ノビー君のブルブル♪


バケツを被るピクセル君。


ノビー「ねえねえ♪」


ノビー「バケツ被ってないで、一緒に遊ぼうよ♪」


楽しそうにずっと遊んでました。


池から上がります。


長いことレスリングしてました。


ピクセル君が手加減してわざと負けてあげてるようでした。優しいですね♪


ピクセル君、ノビー君、今年も会えてよかった♪ また会えますように。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりのヴィクターさんとニッサン君♪

2018-08-30 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月5日(日)ヨークシャー ワイルドライフ パークのヴィクターさんとニッサン君の様子です。

ピクセル君とノビー君のいる放飼場の隣の、池が2つある放飼場(昨年は使われてなかった)にいました。

朝一番にお食事してました。


ヴィクターさん


ニッサン君


昨年、ニッサン君はヴィクターさんを怖がっていて姿が見えると逃げ回ってましたが、今回は仲良くしてたのでびっくりしました。。。



ヴィクターさんのブルブル♪


血のつながってないオスの大人のホッキョクグマとオスの子供も一緒に仲良く遊ぶんですね。。。 日本では絶対に見れない光景です。。。



長い時間、池の中で遊んでました。


ニッサン君、ヴィクターさんに噛みついてます。。。


ヴィクターさん(左)のほうが頭がずいぶん大きいですね。。。


ヴィクターさんが手加減してニッサン君の相手をしてますね♪


枝をくわえるニッサン君♪かわいい♪


仲良し♪


2頭ならんで草むらに移動。しかし、広くて良い環境ですね♪


草むらでゴロゴロするヴィクターさん♪


こちらはニッサン君♪


セクシーポーズ???



ゆったりするヴィクターさん。


ニッサン君は洞穴の中に。


2頭で仲良くお昼寝し始めました。


左がニッサン君です。


ニッサン君の腕と脚に注目♪


ヴィクターさん、すっかり抱き枕にされてます。。。(笑)


放飼場の全体像を撮ろうとしましたが、広すぎてカメラに収まりません。。。


ホッキョクグマエリアの掲示。


ホッキョクグマエリアの看板。


ホッキョクグマエリア近くの看板。


ワイルドパークの門を入ったところののぼり。


駐車場にあった看板。


飲み物の自動販売機。ヴィクターさんの写真です。


お昼にカフェテリアで食べたチキンカレー。 とってもおいしかったです。


売店においてあるホッキョクグマさん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりのピクセル君とノビー君♪

2018-08-19 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
今年もイギリスのホッキョクグマたちに会いに行ってきました♪

8月5日6日はヨークシャー ワイルドライフ パークでヴィクター(豊橋の故チャッピーの叔父)、ピクセル(ヴィクターの孫)、ニッサン、ノビー(上野のデアの甥)の4頭に会い、8月9日10日はハイランド ワイルドライフ パークのウォーカー(ヨークシャーのヴィクターの息子、ハイランドのヴィクトリアの甥)、アルクトス(上野のデアの従兄)、ヴィクトリア(ヨークシャーのヴィクターの姉)、ヘイミッシュ(ヴィクトリアとアルクトスの息子)の4頭に会いました。

まず8月5日(日)ヨークシャー ワイルドライフ パークのピクセル君とノビー君の様子です。

昨年はヴィクター、ピクセル、ニッサン、ノビーの4頭は一緒に広い放飼場を2カ所使ってましたが、今回はピクセルとノビーが昨年使ってた2か所の放飼場を、ヴィクターとニッサンが昨年は使ってなかった別の広い放飼場を使っていました。

開園時間からピクセル君とノビー君は仲良く遊んでいました。左側の身体が大きい方がピクセル君、右側がノビー君です。


ノビー君。


池に入るピクセル君。


池でおもちゃで遊ぶピクセル君。


ブルブル♪


プールから上がります。


ピクセル君のお尻♪


こちらはノビー君のお尻♪


ノビー君、お尻と右脚を怪我してるようですね。。。


広い放飼場を歩く2頭。


もう1つの放飼場へ移動して、ピクセル君はご飯を食べてます。


上にいるのがノビー、下にいるのがピクセル。


ノビー君がぐるっと歩いて下の方にやってきました。


ピクセル君も場所を移動。


ピクセル君は洞穴の上、ノビー君は洞穴の下でご飯を食べてます。


ご飯を食べるピクセル君。


今度はノビー君が洞穴の上でご飯を食べます。


ピクセル君が歩き出しました。


ノビー君、池に入ります。


ピクセル君も池に入ります。


ノビー君のブルブル♪


ピクセル君も池から上がりました。
一緒にご飯を食べます。


お肉の取り合いになりましたが。。。


ピクセル君がノビー君に譲ってあげました。


ゴロゴロするノビー君。


最初にいたほうの放飼場に戻って池に入るピクセル君。


ゆったりするピクセル君。


2頭で仲良くしてました。


年上のピクセル君が手加減してノビー君の相手をしてあげてる感じでした。


水を飲みに行くノビー君。


しかし、広くて素晴らしい環境ですね。。。


午後のノビー君。
洞穴で昼寝したり、ゆったりしてました。

ピクセル君は屋内の寝室にずっといたようです。


ワイルドライフパークのチケット売り場の看板。


ホッキョクグマ紹介の掲示。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オス同士でもとっても仲良し♪(8月4日)

2017-09-12 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月4日(金)のヨークシャー・ワイルドライフ・パークの続き(最終回)です。

ノビー君にお肉を取られたニッサン君。
木で遊んでましたが。。。


沈んでいるお肉を見つけました。


食べようとしますが、なかなか噛みちぎれない。。。(牛さんの胃袋でしょうか。。。)


一瞬、雑巾に見えて心配しましたが、お肉のようでした。。。


噛み切らずに飲み込むようです。。。


飲み込みました。。。


歩き出しました。


ブルブル♪


ノビー君は向こう岸でまだ食べています。


草むらを滑り降りるニッサン君。


可愛いですね♪

もう一度上に上がって。。。


再び滑りおります。


とってもかわいいです♪


ノビー君もお食事が終わったようでこちらにやってきました。


ノビー君。


ゆったりするニッサン君とノビー君。


ニッサン君が近づいてきました。


ゴロゴロするノビー君。


ニ、ニッサン君。。。微妙な場所をクンクンしてます。。。


仲の良いお友達ですね♪



一方、別の放飼場のヴィクターさんとピクセル君。


とても長い時間プールで遊んでましたが、終了したようです。


ピクセル君。


ヴィクターさん。


散歩をするノビー君。


ニッサン君はノビー君が食べ残したお肉を食べ始めました。


ニッサン君に近づくノビー君。


並んで歩きます。


ピクセル君がこちらの放飼場へやってきました。


2頭の反応が面白い。


ピクセル君とニッサン君。ノビー君は離れていきました。


ヴィクターさんもやってきました。ニッサン君はすぐに逃げていきました。

この後、ピクセル君とヴィクターさんは別の放飼場へ行きました。

お肉を見つけたピクセル君。


可愛いですね♪


歩き出しました。


素敵な表情♪


この後、ニューキャッスルの友達の家にいくため、お昼頃に園を後にしました。。。

ヨークシャー・ワイルドライフ・パーク、本当に素敵なところでした。
素晴らしい環境で4頭が伸び伸びと暮らしていました。
好きな時に遊び、好きな時に、食べ、好きな時に寝る。ストレスもないようで、常同行動も見られませんでした。

オスのホッキョクグマばかりが複数で生活してるのを見たことがなかったので、4頭の関係性はとても興味深いものでした。
兄弟でなくても、仲良く一緒に遊んだりして、一緒に生活できるのには驚きでした。

色々と新たな発見のあった訪問でした♪

またぜひ来たいと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッサンとノビーのお肉争奪戦♪(8月4日)

2017-09-11 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月4日(金)のヨークシャー・ワイルドライフ・パークの続きです。

ヴィクターさんがやってきたので、ノビー君は別の放飼場へと移動しました。
ヴィクターさん


ノビー君


ピクセル君もヴィクターさんのいるほうの放飼場へやってきて、プールに入りました。


それを見て、ヴィクターさんもプールイン♪



長い時間仲良く遊んでいました♪

ほんとに仲の良いおじいちゃんと孫です♪

もう一方の放飼場のニッサン君とノビー君。
ニッサン君はプールに入ってましたが、ノビー君の姿を見つけてプールから上がりました。


散歩するニッサン君。


ノビー君は草むらにお肉を見つけて食べ始めました。


ノビー君、プールに入りました。


ニッサン君とおもちゃ。


ニッサン君もプールイン♪


ニッサン君が沈んでいるお肉を見つけました。


ノビー君が欲しがっても、譲りません。。。


ニッサン君はお肉をくわえたまま、またプールに飛び込みました。


ノビー君がプールへと近づいてきました。


ニッサン君のお肉を狙っています。


お肉めがけて跳び込みます。


お肉の取り合い。。。


ノビー君の勝ち。。。


残念そうなニッサン君。。。


満足そうにお肉を食べるノビー君。


ニッサン君は、木で遊び始めました。。。


つづく。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目のヴィクター、ピクセル、ニッサン、ノビー(8月4日)

2017-09-10 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月4日(金)もヨークシャー・ワイルドライフ・パークに行きました♪

開園時間のニッサン君とノビー君。


ニッサン君が近くに来てくれました♪(飼育員さんの姿を見つけたようです。)


こちらはノビー君。


ニッサン君、後ろ姿もかわいいなあと思ったら。。。おトイレ中でした。。。


ピクセル君がニッサン君たちの放飼場に来ていました。やはりピクセル君とニッサン君は仲が良いですね♪(体の汚れてるほうがピクセル君です、)



場所移動。


ノビー君もやってきました。


ノビー君はすぐに離れていきました。


ピクセル君のお腹の下から顔をのぞかせるニッサン君♪かわいいですね♪


ヴィクターさんもこちらの放飼場にやってきたようで、ニッサン君逃げ始めました。。


ピクセル君とニッサン君。


ヴィクターさん。


ノビー君。


ノビー君は、もう一方の放飼場へ移動。


ピクセル君とニッサン君ももう一方の放飼場へやってきて、ニッサン君だけプールに入りました。


ノビー君もプールのほうへやってきます。


ノビー君とニッサン君。


ピクセル君。


プールに入るピクセル君。


すると、ヴィクターさんもこちらにやってきてプールに入りました。


ニッサン君とノビー君は大慌てでプールから上がりました。写真はニッサン君です。


ゴロゴロするノビー君。


ヴィクターさんを気にしてます。


ニッサン君も高いところからヴィクターさんの様子を見ています。


ヴィクターさんがプールから上がりました。


ニッサン君、警戒してるようです。


ノビー君は、元の放飼場へと戻りました。


ヴィクターさんがノビー君のいる放飼場のほうへ戻ってきました。。。


続く。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなと仲良しピクセル君♪(8月3日)

2017-09-06 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月3日(木)ヨークシャー・ワイルドライフ・パークの続きです。

ピクセル君がプールに入りました。


それを見て、ニッサン君もプールに入りました。


ピクセル君のほうに行きます。

ニッサン君、ピクセル君のことが大好きみたいですね。

しばらく楽しそうに遊んでいました。


2頭ともかわいいです♪


やはり、ピクセル君は、ニッサン君に手加減していますね。


ニッサン君がプールから上がりました。


ピクセル君の奇麗な背中♪


一方、ノビー君は別の放飼場でプールに入ってました。


プールから上がったノビー君。


ニッサン君はプールの中に沈んでいるお肉を引き上げました。


ピクセル君は、今度はヴィクターさんとプールで遊び始めました。


おじいちゃんと孫で遊んでいます。


ピクセル君がヴィクターさんにかかっていきます。


ヴィクターさんもとっても楽しそうです。


長い時間遊んでました。


楽しそうな2頭を遠くからじっと見ているニッサン君。


ピクセル君がニッサン君に気づきました。


ピクセル君がニッサン君のほうへ行こうとしたら、ヴィクターさんもついてきたので、慌てて逃げるニッサン君。


ピクセル君、プールから上がりました。


ノビー君は、またプールに入りました。(別の放飼場です)


プールから上がってゴロゴロするピクセル君。


ヴィクターさんもプールから上がりました。


別の放飼場へと逃げるニッサン君。


お昼ご飯を食べに行って戻ってきたら。。。4頭ともお昼寝モードでした。
それぞれ、自分のお気に入りのお昼寝場所で寝ていました。
ヴィクターさんとピクセル君。


ヴィクターさん


ピクセル君


一方、ニッサン君とノビー君も別の放飼場でお昼寝してました。
ノビー君


ニッサン君

ヨークシャーワイルドパーク、とっても素敵なところでした。
1日だけ行く予定でしたが、翌日も行くことにしました。(つづく。。。)

園内で食べたもの


お土産屋さんのシロクマさん。


購入したもの。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクセル君とノビー君のレスリング♪(8月3日)

2017-09-04 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月3日(木)ヨークシャー・ワイルドライフ・パークの続きです。

ヴィクターさんから逃げて、ピクセル君のいるほうの放飼場へやってきたニッサン君とノビー君。


眠っていたピクセル君を起こしました。


まずノビー君がピクセル君に近づきます。


ノビー君はよそへ行きました。


ニッサン君が上からピクセル君を触ろうとして、かわいいです。


ニッサン君がピクセル君に近づきます。


ノビー君を気にするピクセル君。


ニッサン君はピクセル君にべったりです♪


この時ヴィクターさんがこちらの放飼場に戻ってきたので、ニッサン君が歩き出し、ピクセル君も歩き出しました。


ノビー君。


ノビー君。


ノビー君を先頭に、ニッサン君、ピクセル君、ヴィクターさんの順です。


ノビー君とヴィクターさんはもう一方の放飼場へ移動し、ピクセル君とニッサン君は。。。


レスリングを始めました。


ニッサン君がピクセル君にかかっていきます。


ピクセル君のほうが1歳年上なので、体が少し大きいですね。


ピクセル君は手加減して、ニッサン君に好きなようにさせてるみたいでした。


しかし、本気出すとピクセル君のほうが強いです。


結構長い時間遊んでました。


楽しそうです。


おしまい。


ノビー君は、プールに入っていました。


ピクセル君もニッサン君ももう一方の放飼場へ移動。
ピクセル君が走ってました。

大きなホッキョクグマが思いっきり走ってるのを生で見るのは初めてだったので感動的でした(日本では狭くて走れませんよね。。。)。とても速いです。

ヴィクターさんもプールへ入ってたようで、上がってきました。


ゴロゴロするヴィクターさん。


可愛いです♪


ノビー君はヴィクターさんと離れたところで、またお肉を食べています。


ニッサン君はヴィクターさんとは反対側の岸でのんびり。


滑りながら前進。


そのままプールに入るかと思いましたが、起き上がりました。


次回へつづく。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げるニッサン君とノビー君♪(8月3日)

2017-08-30 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
8月3日(木)は、初めてヨークシャー・ワイルドライフ・パークを訪れました。

開園時間に行くと、ニッサン君とノビー君はご飯を食べていました。(手前がノビー君、向こう岸にいるのがニッサン君)


お肉を食べるノビー君。


ニッサン君は箱に入った食べ物を食べていました。


スイカを食べるニッサン君。


自分のお昼寝場所でもご飯を食べるニッサン君。(4頭それぞれお昼寝場所が決まっているようでした。)


一方、ヴィクターさんとピクセル君はゆったりとしていました。

ピクセル君。


ヴィクターさん。


ピクセル君もご飯を食べ始めました。


ヴィクターさんとピクセル君。


ご飯を少し食べて座るピクセル君。


歩き出すピクセル君。


ヴィクターさんも起き上がりました。


ピクセル君は自分のお昼寝場所の前を通って


近くに来てくれました。


寝転びます。



ヴィクターさんがピクセル君の近くにやってきました。


腰を下ろすヴィクターさん。


一方、ノビー君たちは。。。

プールに入って一人で遊ぶニッサン君。


プールに沈んでた長靴を見つけました。


ノビー君はまだお肉を食べています。


しばらくして、ノビー君がニッサン君のほうへやってきました。


ノビー「お肉食べていい?」 ニッサン「いいよ♪」


ニッサン君のお昼寝場所にあるお肉を食べるノビー君。


ピクセル君とヴィクターさんの放飼場を見てみると。。。
ピクセル君は歩き出し、


自分のお昼寝場所に行き、


寝てしまいました。



ヴィクターさんは歩き出し、


二つの放飼場を結んでいる通路へと行き


ニッサン君とノビー君のいる放飼場のほうへと移動。。。

ヴィクターさんの姿を見つけたニッサン君。


ノビー君もヴィクターさんの姿を見つけたようです。


ヴィクターさんはノビー君たちの反対側の岸にいます。


不安そうに見るニッサン君。


ニッサン君とノビー君、何やら相談してます。


逃げることにしたようです。


ニッサン君、逃げます。


ノビー君も逃げます。


逃げる2頭。


通路を通って、ピクセル君のいるほうの放飼場へ逃げてきました。


ニッサン君とノビー君、ヴィクターさんをとても怖がってるようでした。
何かあったのかなあ。。。怒られたこととかあるのかなあ。。。ヴィクターさん、優しそうだけどなあ。。。
飼育員さんに聞けばよかったなあ。。。

ということで、次回に続きます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスのヨークシャー・ワイルドライフ・パークへ行きました♪

2017-08-20 | イギリス・ヨークシャー野生動物公園
7月終わりから8月前半まで、イギリスに行ってました。
8月3日(木)4日(金)はヨークシャー・ワイルドライフ・パークへ、6日(日)7日(月)はハイランド・ワイルドライフ・パークへ行き、イギリスのすべてのホッキョクグマさんに会ってきました。

写真の整理がまだまだできてませんが、まずはヨークシャー・ワイルドライフ・パークの紹介を少しだけ。。。

入口付近にあったホッキョクグマの写真。


券売所の前。


年間パスのようなものもあるようです。


ホッキョクグマエリア付近の看板。


「ホッキョクグマに注意!」の看板。


いよいよホッキョクグマエリアに入ります。


広い放飼場が3つあり、使用しているのは2つでした。
さらに、もう一つ新しく作っているところでした。
こちらの施設は、ヨーロッパのオスの幼年個体を預かる施設のようで、今後もオスのホッキョクグマさんがやってくるみたいですね。

まず、ヴィクターさんとピクセル君の放飼場。

ヴィクターさんとピクセル君も写っていますが、わかるでしょうか。。。

こちらは、ニッサン君とノビー君の放飼場。

とっても広いです。

この二つの放飼場は、自由に行き来できるようになっていて、4頭が好きなように行き来して使っていました。

看板や掲示もたくさん。


ヴィクターさんに関する掲示。


ピクセル君に関する掲示。


4頭の紹介。


ヴィクターさん

一番大きくて、年も他の3頭とは離れています。1998年12月18日生まれだそうです。
ヨーロッパにたくさん子供さんがいて、ピクセル君は孫にあたります。
2014年にこの施設に最初にやってきました。
豊橋のチャッピー君の叔父さんにあたります。(チャッピーのほうが年上ですが、家系図ではヴィクターが叔父さんのようです。)

旅行先で、Hirokazu氏が急遽作ってくれた家系図。


ピクセル君

2012年11月16日生まれ。2015年にオランダからやってきたそうです。
女の子のように美しい美男子でした。ヴィクターさんの孫で、ヴィクターさんととても仲良しです。
ニッサン君やノビー君ともとっても仲良しでした。

ヴィクターさんとピクセル君


ノビー君

2013年12月12日生まれ。2016年にドイツからやってきました。
上野のデアちゃんの甥にあたります。
ピクセル君とニッサン君とは仲良しですが、ヴィクターさんを大変怖がっていて、姿が見えただけで走って逃げてました。

ニッサン君

2013年12月12日生まれ。誕生日がノビー君と全く一緒です。2015年にロシアからやってきました。
ピクセル君とノビー君とは仲良しですが、ヴィクターさんを怖がってるようで避けてました。


ニッサン君とノビー君


4頭の詳しい様子については、またボチボチUPしていきますね。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする