ベスパですよ

色んなご縁で、ベスパセイジョルニと出会い、そしてビンテージやTOMOSまで所有する事に。
スクーターな日々を綴ります。

ご縁が有るか無いか

2020-06-16 00:00:00 | セイジョルニ

正直に言いますと、他のイタリアンスクーターを狙っておりました。

しかし、このご時世で、生産が遅く、本来なら今年のモーターサイクルショーで展示されるはずでしたが、それらも中止。

なにも情報がなく、だれも見たことが無い。

取り扱いディーラーも、詳しくは分からない・・・と返答。

 

しかし、スタイルが刺激的で、現物も見ないまま、契約される方がほとんどだそうです。

当たり前ですね、展示車がないので、乗りたいと思えば、契約せざるを得ないです。

私も、契約しようかと考えていたのですが、このスクーターは、乗る時期、気候を考えないと、雨の日や炎天下、悪天候な日は無理だと感じました。

欲しい気持ちは強く悩んでしたのですが、そのとき、オールマイティーに利用できる、ベスパも気になり始めました。

 

ベスパのディーラーに電話を入れて、中古で乗りやすい物があれば紹介してもらおうと思いました。

希望の排気量や車種など尋ねられ、

 

「大きい方が良いです」

「気になると言えば、セイジョルニですね」

と、電話越しなので、お金も無いのに、気軽に回答してしまいました。

 

営業さんは「最後の1台が入庫でこれ限りですね」

 

「あぁ、もう終わりで買えないのですね?」

「いえいえ、買い手の付いていない最後の1台です」

 

なんですと!

セイジョルニが1台在庫あるのか!

「ひとめ、拝見していいでしょうか?」

「もちろん、お越しください、それまで他者との商談はストップします」

 

一見のこの私のために、取り置きしてくれるんでしょうか!?

そして、先代のグリーンも、中古で1台あり、それも取り置きしますと・・・

 

一度に、新旧のセイジョルニを拝める二度と無いチャンス。

「もちろん、契約しなくて良いので、見るだけ見てください」

これで、気持ちが墜ちました。

 

ベスパに、ご縁が有るのかも・・・

 

 

画像は、同じく2年前のモーターサイクルショーで撮影。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする