𝐚 𝐥𝐢𝐭𝐭𝐥𝐞 𝐡𝐚𝐩𝐩𝐢𝐧𝐞𝐬𝐬

書きたい時にゆるりと書いてます💕

『 許せない人 』

2022-02-02 20:45:00 | 日記
「あの人のことが許せない…」
「あの人が憎い…」


滅多なことでは怒らず、
自分から嫌いになる人なんてよほどのことがない限りいない…そんな彼女が本音を口にした瞬間でした。


許せない人・嫌いになってしまった人
いますか?


大なり小なりいるかもしれません。


❈信頼していた人の裏切り…
❈大きな嘘・隠し事の発覚…
❈第三者を巻き込む大問題…


信頼を失う言動が要因の一つです。


私も苦手なタイプはいたりしますが、彼女同様(よほどの事がない限り)堪忍袋の緒は切れないタイプです。が・・・


昨年は生まれて二度目かもしれない堪忍袋の緒がキレる大きな出来事がありました。


無理をして許そうとしなくていいと思います。
許さなきゃと思うその自分の無理な感情に更に苦しくなるだけですから…。


いくら口では「あなたを許します」と言っていたとしても、心がそうでなければ同じです。


辛い出来事を経験しても、外では涙をこらえて笑顔で頑張っている人もいるのだと思います。


(外側だけ変わろうとしても意味がない…)
と言う人がいたりしますが、それは周りが知らない所では裏切り行為や悪い事をしておきながら、外では良い人だと見せかけてにっこり笑っている裏表のある人の場合です。


あんな事こんな事があって…辛い経験をしてるんだと周りに吐き出せる人もいれば、苦を見せないようにと外では笑顔でポジティブにしている人もいます。


それよりも、そういう人(許せない人・嫌な人)とは距離を置く事。
そして穏やかな環境に自分を置く事だと思います。


それに、人生が変わる時にはデトックス現象があるといいます。
大事に使っていた物が壊れたり…
別れを経験したり…


最近こういった【変化】を感じたり経験されてる人が多いように感じました。


でも、手放して断捨離することで【新しい物・新しい出会い・新しい人間関係・新しい風🍃】が入ってきます。


人生が良き方向に進む前兆です


逆境・試練は良き方向へ変わるチャンス


傷つくほど心は強くなって
涙の数だけ強くなれる…(歌にもありました💡)


「私は負けない!頑張るから」
と、内に秘めた思いを持って自分を愛してあげて大切にする道を選んで前進している彼女の姿は頼もしくもあり美しいです🌹✨


過去👫にしがみついたままだったり…
占い☪️の結果ばかりが気になる…等。


自分軸がないと 何かに頼りすぎる傾向があるようです。


意外と鑑定をする側にもこの傾向があるよう…
🔮🔯で答え合わせが出来るなら皆とっくに幸せのはずですから。


闇を抱えて生きてきたからこそ【癒し】や【導き】を求めたくなる…


でも【陰と陽の法則】があるように


表もあれば裏もあって 男性がいて女性がいる
光もあれば 闇も存在する


だから不思議で面白い・・・


月日が経ち、思い出となり過去を振り返れるようになった頃…


あの時はあんなに「嫌い」「許せない」と散々言ってたはずなのに…


憎いほど嫌い・許せない…と思っていた相手のはずなのに…


自然と許せている自分がいた・・・ということ
あるかもしれません。


ともすれば、何かがきっかけでまた繋がり、
許し合える関係にまで戻る場合もあります。


誰かが言っていました。

“許せない人・嫌な人への一番の復讐は
あなたが幸せになる事・・・
最愛の人への一番の贈り物も
あなたが幸せになる事・・・” と。


幸せだと感じられることを見つけると
不思議と幸せがやってきたりするものです。


小さなHappyを感じているうちに
そんな人の事は気にもしなくなると思います。



人生はどこでどう変わり どう動くか解らない


だから不思議で面白い・・・


ただ


起きた事を素直に受け入れて【学び】として生きていく・・・


それだけです




最近では
❈ネット社会ですから、なりすましや怪しいアクセス👣等・📱ハッキングも増えているようです。
全く知らない人物の場合もあればネットストーカー(♂︎だけとは限らない)には気をつけないといけませんね。






🐾ありがとうございました・・・