ワッツ・ゴスペル

さいたま市岩槻の
ゴスペルサークル
watsuです!

やまぶきまつりに参加しました♪

2018年10月21日 | イベント

雨が心配されていましたが 10月14日   

小雨がパラつく中 やまぶきまつりに無事に参加してきました  

   (外は雨のため 武道場でのお写真)

  (ヨッシーさんは用事のため 一足お先にでした) 

 

  今回歌ったのは こちらの曲です 

 きずな

  今回は一曲目に きずなを持ってきてしっとりと...

  手話をしながら聴いて下さっているお客さん 心強かったです 

 上を向いて歩こう ~ This Little Light of Mine

  雨が強くなり集中できず 出だしのウ~ウが微妙になってしまいました

  どんな状況でも きちんと余裕をもって歌えるよう

  練習しなくてはと思いました  

  Sing

  リズムの難しい曲ですが 直前のレッスンの時

  先生が工夫された方法のおかげで 前よりリズム取れてきた感じでした 

 

  

朝から 小雨が降ったり止んだりで ハッキリしないお天気でしたが

雨を吹き飛ばそうと 元気よくステージに上がったものの

歌っている途中に さらに雨が激しくなり ミスしてしまったり 

マイクの本数が 予定と違っていたりのハプニングはありましたが

リーダー達が臨機応変に対応して下さり 乗りきって気分良く歌えました 

 

歌う前 スタンバイしている時に「楽しみです」と言って下さった方 

以前一緒に歌っていた方々が観に来て下さり 手話をしながら聴いて下さった事

歌ったあと チラシを配りに客席を回っていたら 「よかったよ」と

声をかけて下さった方などなど 嬉しいこともあり 励まされました

みなさま ありがとうございました    taa  

 


無料体験レッスンのお知らせ

2018年10月13日 | イベント告知
だいぶ肌寒くなってまいりました。
これから年末にかけて、ゴスペルを歌う私たちにとっては忙しい季節となります。
イベントのステージで ゴスペル を耳にする方も多いのではないでしょうか。

ワッツ・ゴスペルでは、 ゴスペルを歌ってみたいあなた・興味のあるあなた のために 無料体験レッスン を企画しました。
この機会に ゴスペルを体験 あなたもしてみませんか?

ワッツ・ゴスペル
無料体験レッスン


日時 10月24日 水曜日
午後7時30分〜午後8時30分

場所 岩槻駅東口コミュニティセンター
音楽スタジオ(5階)




一同 首を長〜くしてお待ちしております

gene

やまぶきまつり

2018年10月08日 | イベント

秋ですね~  

台風の風雨が夜中に聞こえていて驚いたり

台風一過で夏が戻ってきたような暑さになったり

落ち着かないうちにも 秋が深まってきましたね

 

残念ながら 先週末の久伊豆神社 救邪苦キャンドルナイトは雨で延期となり 

昨年の「やまぶきまつり」は雨のため ワッツゴスペルは不参加となりましたが

今年は良いお天気になるといいですね! 

 

岩槻やまぶきまつり(第14回)

日時  平成30年10月14日(日曜日) 9時30分~15時30分

ワッツゴスペルの演奏時間は 午後1時05分~1時20分の予定です 

 

会場 岩槻文化公園(通称 槻の森)(岩槻区村国229)

観覧は 無料です  

駐車場は台数に限りがありますが 無料シャトルバスが出ています 

 

ワッツゴスペルの出演場所は 体育館より奥の「つどいのひろば」です

開放感がある公園のような雰囲気で 気持ちがよい場所ですよ 

 

詳細はこちらのさいたま市 ホームページをご覧ください

シャトルバスの案内もあります

http://www.city.saitama.jp/004/001/002/005/iwaki/yamabukimatsuri30.html

 

和太鼓や筝曲の演奏 岩槻名物 豆腐ラーメンの模擬店や 農産物の販売 

その他 様々なイベントがありますよ 

ぜひ遊びに来てくださいね        taa


埼玉ゴスペル祭 2018に参加しました

2018年10月03日 | イベント
日本中で台風24号の進路を心配していた9月29日(土)、ワッツ・ゴスペルは 埼玉ゴスペル祭2018 に参加しました。
今年でなんと6回目の出演です

この日の夜は、地元岩槻の久伊豆神社 救邪苦キャンドルナイト へも出演予定でしたが、こちらは雨の為中止となり初の1日2ステージのアイドルばりの過密スケジュールは免れました
とても残念でしたが、このイベントは後日改めて 日程を変更して開催される予定 だそうです
決まりましたら、また、このブログでご報告させて頂きます

さて、埼玉ゴスペル祭2018のレポート
今年は夜の予定があったので、プログラム2番目の登場でした。

Hosanna
マイクから少し離れてアカペラで歌いました。
この曲の良し悪しで後の曲の出来栄えも変わってしまうので、音が下がらないよう気をつけて、 オスカルとアンドレ になったようなった気持ちで ←なんのこっちゃ(笑) 歌いかけました。

Precious Lord 〜Just A Closer Walk With Thee
前半のしっとりとした感じから、後半のリズムを刻んだ曲調への変化を楽しみながら歌いました。
リーダーのソロ、力強く格好良かったです

Thank You Lord
ゴスペル祭のステージで初めてのお披露目新曲です。
メンバー各々が考えた日本語歌詞。そこから石森先生が言葉をチョイスしてオリジナル日本語歌詞を付けてくださいました。
そして、ピアニストの方に素敵なオリジナルカラオケを作っていただきました。
先生自ら会場に降りて、ステージと会場一体となり盛り上がりました。




次のイベント参加は10月14日(日)
やまぶきまつり のステージでお会いしましょう!

geneでした