昨日やっとイエモンのドキュメント映画『オトトキ』を観てきました!

何故昨日かというとレディースデイだから
1100円になります
午前中で早退する予定でバリバリ頑張りました!
予定より20分過ぎてしまって映画は13:40からの回。
なんせ仙台市内ではない利府町で上映。
県内ではここでしかやらないんです
途中、事故のようで全然動かなくなり焦りましたがなんとか抜けて結局1時間かかりました。
目的地に着いたらぐったり
早めに着いたらお昼食べようと思っていたのですがそんな時間もなくなりました。
館内はガラガラ、20人いたでしょうか?
1列貸し切り状態。
映画では私は2回泣いちゃった
再始動の最初のライブの映像。
自分もその場所にいたのに、その時は泣く感じじゃなかったのに今?
あとはパパ関係のところで・・・・。
2時間あっという間でした!
市内だったらまた観にいきたいくらいです
最後のエンドロールでも誰も帰らない。(新曲が流れてますから)
明るくなっても誰も動かず凄い静寂!
外に出たら4時でもう薄暗くなってました。
今度は夕方の渋滞。
また1時間かかって帰りました。
疲れたぁ。。。。

何故昨日かというとレディースデイだから

1100円になります

午前中で早退する予定でバリバリ頑張りました!
予定より20分過ぎてしまって映画は13:40からの回。
なんせ仙台市内ではない利府町で上映。
県内ではここでしかやらないんです

途中、事故のようで全然動かなくなり焦りましたがなんとか抜けて結局1時間かかりました。
目的地に着いたらぐったり

早めに着いたらお昼食べようと思っていたのですがそんな時間もなくなりました。
館内はガラガラ、20人いたでしょうか?
1列貸し切り状態。
映画では私は2回泣いちゃった

再始動の最初のライブの映像。
自分もその場所にいたのに、その時は泣く感じじゃなかったのに今?
あとはパパ関係のところで・・・・。
2時間あっという間でした!
市内だったらまた観にいきたいくらいです

最後のエンドロールでも誰も帰らない。(新曲が流れてますから)
明るくなっても誰も動かず凄い静寂!
外に出たら4時でもう薄暗くなってました。
今度は夕方の渋滞。
また1時間かかって帰りました。
疲れたぁ。。。。
泣かせるほどに感動をありがとう!ですね。
行き帰りの渋滞でちょっと疲れました。
交通渋滞はどうしようにもならないですからね^^;
安全運転で^^。
陽の落ちた後の運転は特に疲れますkらね^^;
何故かいつも時間に追われています。
家に帰った時にはどっと疲れていました!
映画館を出たら雨が降り出していて余計に見にくかったです。