小豆を頂きました! 十勝産の新物だそうです。
さて、どうしよう?
煮たことないし・・・・。
ネットで調べて煮てみました!
餡こではなく「ゆであずき」風にしたので思ったより早く出来ました
冬至まではもたないかな
半分残しているのでまた挑戦します。
小豆を頂きました! 十勝産の新物だそうです。
さて、どうしよう?
煮たことないし・・・・。
ネットで調べて煮てみました!
餡こではなく「ゆであずき」風にしたので思ったより早く出来ました
冬至まではもたないかな
半分残しているのでまた挑戦します。
土曜日に糸ようじで掃除をしていたら奥歯の銀の被せ物が取れた
正確に言うと首の皮1枚で繋がっている感じで全部取れたわけではないのですが・・・。
また押し戻しましたが、そのままで済む訳でも無く
かかりつけ医にすぐ電話しましたが土曜日は午前のみだし混んでいるしで
痛みがないのならと言うことで月曜日の夕方に無理に入れてもらいました!
会社の周りには歯医者はたくさんあるのですが、ここは評判が良いせいか予約はすぐ取れないんです。
私はまた付けてもらって終わりかと思っていたらレントゲン撮ってみたら中が虫歯になっている
と言うことで治療の開始になりました!
暫くは歯医者通いになります
前夜から風が強く家がガタガタいっってるくらいの強風でした!
日中もその風は残り午前中は落ち葉が舞っていると言うより吹き上がってましたね
それでも天気は良いので窓越しはぽかぽか
日が当たらなくなると途端に寒さが・・・・。
は暖房の前で「早く付けてよ!!」のアピール。
何故、互い違い?
「寒いんです!」
膨れてますね
昨日は20℃まで上がった仙台です
窓越しだと暖かかったのですが結構風が吹いていて落ち葉が凄いことに。。。。
デパートへ出かけましたが街路樹の欅は今落葉の真っ盛り!
掃いても掃いても落ちてきますが、やらないと道が覆われるくらいになります
今日は女子駅伝で交通規制がかかるので
今日は近づきません
良い天気の1日でした
蕃山も色が茶色に変わって来ました!
下の街路樹があるのは仙台バイパス。
左へ行くと仙台中心部、右へ行くと山形方面。
暖かい日が続いています。
今月いっぱいは、こんな天気が続きそうですが来月からはいよいよ師走。
流石に寒くなりそうです。