仙台で七夕と言えば7月ではなく8月
毎年8月の6~8日が仙台七夕です。
まぁ会社が仙台の中心部ではなくなった時点で行ってませんが
昨日やっとデパートへ化粧品買いに行って来ました!
朝から「今日は行くぞ!行くぞ!!」って気合いを入れてないとすぐに家へ帰っちゃうので
デパート内でも、もう七夕飾りが
仙台駅前だと、もっと派手に飾ってるんでしょうね。
で、このデパート前でベガの某選手夫妻に偶然遭遇
スタジアムや練習場のある泉の方では時々会いますが、こんな街中で会うのは珍しい
楽天ショップの前で店員さんに道聞いていた模様。
「何でやねん」って突っ込みたくなりました
よりによって其処で
でも少しテンション上がったわ
毎年8月の6~8日が仙台七夕です。
まぁ会社が仙台の中心部ではなくなった時点で行ってませんが
昨日やっとデパートへ化粧品買いに行って来ました!
朝から「今日は行くぞ!行くぞ!!」って気合いを入れてないとすぐに家へ帰っちゃうので
デパート内でも、もう七夕飾りが
仙台駅前だと、もっと派手に飾ってるんでしょうね。
で、このデパート前でベガの某選手夫妻に偶然遭遇
スタジアムや練習場のある泉の方では時々会いますが、こんな街中で会うのは珍しい
楽天ショップの前で店員さんに道聞いていた模様。
「何でやねん」って突っ込みたくなりました
よりによって其処で
でも少しテンション上がったわ
白が基調と言うことは何かあるんでしょうかね^^?
市内の歩道に竹を差し込む穴があるって知らない人が多いかもしれませんね^^。
右側の茶色い所からヴィトンの直営店につながってますから(^^;
あ~そうですねぇ。
住んでいなければ分からないですよね>穴
夢に向かって!
仙台の夏~七夕祭り。8月ね。OK!
だから、こちらで七夕と言えば8月なんですよねぇ。