せっかく立派な葉付きの大根を頂いたので昨日はふりかけを作りました。
いつもはそのまま刻むのですが1度塩もみしてからの方が青臭さが取れるとの事で
塩もみしてその後ごま油で炒めて、しらすと鰹節とゴマ。
味付けは本だしと砂糖を同量。
最後に醤油を少々と思っていたのですが味見をしたらもう十分だったのでそのまま。
出来あがり!
暖かいご飯にかけたら美味しかった
いつもはそのまま刻むのですが1度塩もみしてからの方が青臭さが取れるとの事で
塩もみしてその後ごま油で炒めて、しらすと鰹節とゴマ。
味付けは本だしと砂糖を同量。
最後に醤油を少々と思っていたのですが味見をしたらもう十分だったのでそのまま。
出来あがり!
暖かいご飯にかけたら美味しかった
大根葉も美味しく料理されました。
大根の歌が聞こえそうです。
おふくろはよく作ってくれましたが,今は大根の葉を付けて売っているのが少なくなりましたしね^^;
やはり葉はみずみずしいうちが美味しいですからね^^。
勿体ないですから使ってみました!
まあ1本分くらいでいいんですけど(^^;
ふりかけと言うより煮もので良さそうですね。
大根の葉っぱはビタミンが多いそうなので・・・・。