おはよう!ビビでっす♪

無駄に朝が早いのでここには早朝に出没

始まります

2017-08-06 05:52:35 | 日記
 今日8月6日からの3日間、仙台七夕まつりが始まります。

 が天候が・・・・

 ジンクスで1日は雨に当たるのですが今年は梅雨のまっただ中みたいです。

 アーケードの中はムシムシしそうですね

 駐車場もほとんど止められないのでこの期間は近づかないようにしてます

 

 これは図書館のロビーの天井に下げられていた手作り七夕

 こんなのも良いですね

 七夕と言えば夜店にねじり花が1鉢800円くらいで売っていたものですが

 我が家の庭に勝手に出てくるねじり花はもう終わりました。

 数本まだ咲いてましたが先が二股に分かれているのを発見!

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ杏仁

2017-08-05 05:38:42 | 日記
 何なんでしょうね。

 梅雨明け後のジメジメ。

 朝晩に細かい霧雨が降るんです。

 ヤマセくんの頑張りで海風が入り気温も低かったのですが、

 そのヤマセくんも立ち去り今日からはジメジメ&むしむしになりそうです

 どっちにしても洗濯が乾かない

 除湿器フル稼働です。

 今日は七夕の前夜祭で花火大会です。

 この天候では煙がなかなか流れないでしょうね。

 灰色の景色に色味を。。。。

 
 

 成城石井のフルーツ杏仁豆腐です。これで500円だったかな?

 

 フルーツやゼリーがいっぱいで杏仁豆腐はちょっとだけ。

 杏仁豆腐の中にはナタデココが入っていましたが、これはいらないかな

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に逆戻り

2017-08-04 05:34:32 | 日記
 梅雨明け宣言出た日だけ晴れましたが翌日からどんより

 夜には霧雨も降ってきました。

 梅雨入りの時は宣言出たあとに晴れ続け、梅雨明け後は晴れないという

 気象官泣かせの天候です。

 最高気温が23℃と涼しい!

 朝晩は半袖では寒いくらいです

 窓は全て閉めてます。

 

 こちらの方は「寝心地最高!」みたいで目を開けて舌も出たまま

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと梅雨明け

2017-08-03 05:45:06 | 日記
 雲の方がどう見ても多く雨も降りそうと思っていたら午前中に梅雨明け宣言!

 「え~~~~!!」

 日本海側の天気が良いようで今宣言しないとタイミングを失う!とでも思ったのか・・・・。

 「梅雨明け宣言後に降ってきたらシャレにならないんじゃないの

 なんて思っていたら空気を読んだのか午後からはぐんぐん晴れて来ました

 

 雲はまだ多いものの風もあって気温は25℃で爽やか

 久々に良い天気になりました!

 今年は空梅雨だと思っていたら後半ぐずつきましたね。

 帰りにCMで見て食べたかったミニストップの氷いちご

 

 320円と少々高めですが美味しかった

 スライスした、たっぷりの凍ったいちごの上に濃厚ソフトクリーム。

 他は何もないのですが、いちご自体も美味しいので

 朝晩はもう涼しいので寒くなってしまいましたが

 梅雨明けはしましたが曇りの天気が続きそうです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJみやげ

2017-08-02 06:00:19 | 日記
 先週、連休を取ってUSJ近辺に家族旅行へ行っていた同僚のお土産です。

 

 このラムネ今はなき「ふじさきマーケット」

 他にも食べちゃったものもありますが、やっぱりミニヨン。

 小さい子がいる同僚にはミニヨンの水鉄砲頼まれてました。

 可愛いんだけど高い!

 こちらは曇天で涼しい日が続いていますがあちらは猛暑で半端ない暑さ!

 もう死ぬかと思ったと

 「あっちでは暮らしていけないわ!」と言っていました。

 向こうの人も冬にこちらに来たら同じように思うんでしょうね。

 

 懐かしのパインアイス。 井村や製です。

 昔の安っぽい味ではなく果汁10%、果肉も20%で凄いですが、安っぽい味も捨てがたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする