なかなか色付きませんね
2種類植えてどちらがどっちだか分からなくなっていましたが実の形で判明しました!
こちらが黄色。
こちらが赤。
いつになったら食べられるのかな?
どちらも甘くて美味しい!はず・・・・。
種から蒔いたシソはふさふさでいつも使ってます。
なかなか色付きませんね
2種類植えてどちらがどっちだか分からなくなっていましたが実の形で判明しました!
こちらが黄色。
こちらが赤。
いつになったら食べられるのかな?
どちらも甘くて美味しい!はず・・・・。
種から蒔いたシソはふさふさでいつも使ってます。
曇天だった昨日の昼前。
低い場所に変な雲が・・・・・。
波を打ったようにうねうねしてるんです。
お昼で帰ってきた営業のものが「途中、大雨だった!」と・・・。
こちらでは降らなかったのですが。
夜ニュースの天気予報を見ていたらやっていました。
「アスペリタス」と言う波状雲だそうです。
近くに積乱雲があったりして大気が波打って出来る雲らしいです。
それで途中で雨に降られたんですね。
まだまだ知らないことが多いです
曇天だった昨日、久々に田んぼの方へ行ってみました!
ずいぶん伸びていましたね。
30cmくらいには成長していたでしょうか?
気温が高めですからね
草刈りがまだな畦道には何故かモンキチョウがたくさんいました。
夜に一雨あり
だった昨日は日の長さがよく分かる晴天
風もあり爽やかな1日になりました!
仙台での日の出は4:13 日の入りは19:03
そして昨日は仙台でアジサイの開花宣言がありました!
標本木(?)があるんだそうですよ
開花も早めだとか・・・。
我が家のアジサイはもう少し。
先日アウトレットモールへ行ったときにリンドールの専門店へ。
プレゼント用とちゃっかり自分用
私のは季節外れの卵形。
きっとイースターの時用だったのかな?
中身は
大小の卵たち・・・・。
赤がミルク・青がビター・黄色はホワイトチョコです。
さすがアウトレット割引になってました
やっぱり口溶けが違うんですよね。