ごきげんよう。
2月も下旬ですが、寒い日が続いていますね。
この冬は豚汁を作ることが多くて、最後かなと思いつつ昨晩も食べました。
えっと言われることもありますが、わたしはいつもサツマイモ入りです
(どうでもいい話ですね)
一昨日21日は、われらがJYPエンターテインメントの創設者、J.Y. Parkこと餅ゴリさまのライブに行ってまいりました

いつか行ってみたいと思っていたので、「J.Y. Park 30th Anniversary Concert 〈Still JYP〉 in JAPAN」の発表後、速攻申込み。
会場はTOKYO DOME CITY HALL。
最速先行のおかげで、希望のバルコニー席のとても見やすい座席でした
今回、アリーナ席かバルコニー席かを申し込みの際に選択できたのですが、これは本当に有り難いシステムですね。


お花もたくさん。そりゃそうだよなと


このライブは餅ゴリさまの30周年ということで、自らの30年間のトピックスを話ながら、その頃の曲を披露していく形でした。
最初に感想ですが、もうとっても楽しくて楽しくて、歌も踊りも構成も最高でした

12名の豪華JYPバンドの生演奏、もちろんモニターからの歌の被せも無いすべてナマ歌だし、MCはすべて日本語でした。
この日のために一生懸命覚えてきてくれたんですよね。

ライブは最初から最後まで一切の手抜き無し!
ダンサー引き連れて目いっぱい踊って、ピアノ弾きながらも歌い、感動っていうかリスペクトしかない54才
オーディション番組では時に厳しい事も言うけど、ご自身が一番自分に厳しくされているのでしょうね。
そしてやっぱりすごいなと実感したのは、合間にWonder GirlsとかTWICEとかのご自身で作った曲もあったのですが、全部名曲というかヒット曲ばかり。
700曲くらい著作権協会に登録されているそうですが、すごいわ餅ゴリさま
ワンガのNobodyとTell Me、久しぶりで楽しかったです。
TWICEでは一番好きな曲Feel Specialも良かった
2PMのAgain & Againも~
もちろん自身の一番新しい曲もノリノリでした
マイケルジャクソンやスティービーワンダーの曲あったし、ほんとにテンコ盛りの3時間超のライブでした
映像とかを挟む間もなく続いて、アンコールでは日本の曲を数曲、怒涛のカバーでした。
餅ゴリさまの”ギンギラギンにさりげなく”なんて、誰が止めても盛り上がること間違いなしでしょう


さらに舞台から下りてのファンサービスの凄さときたら
12月のウヨンのファンミで、これでもかと言わんばかりのファンサを見たばかりでしたが、それに匹敵、いえ見事に超えてきました
階段をのぼって第一バルコニーのところにも顔出してくれたのですが、ありがとう!しかなかったです。
音楽を、高いところに行くことではなく、長くやっていくために頑張られたそうで、長く続けるために他のアーティストのプロデュースを始めたという話も妙に納得しました。
2PMもね、JYPに見い出されていなければ存在していなかったかもしれない(というか、存在してない)と考えると、感謝しかないです。
いまは還暦までステージに立つことが目標とのことでしたが、わたしもついていく覚悟です
来年もこの時期にまた日本でライブやってくれるそうですが、また行きますと勝手に約束してきました。
多分、今回参戦した方は皆様行くことでしょう(それくらい、最高に楽しかったです)
それにしても、こうもはっきりと予定を公表してくれるのは非常に助かります(苦笑)
そうそう、韓国でのライブはゲストが出演することが普通なんだそうです。
(”それも無償で”って、ゲストのソン・シギョンさんが教えてくれました)
ってことで、この日のゲストはニジプロから誕生したNEXZでした。

2曲かな、ステージを披露してくれましたが、若さと勢いがあってまぶしかったです
今後のJYPの発展のために、ぜひとも頑張ってください。
ソン・シギョンさんもお初でしたが、バラードの皇帝と呼ばれる有名な歌手の方なのですね。
歌唱力もすごいし、何より日本語がうますぎてビックリでした。

出演される「孤独のグルメ」とのコラボ番組 『隣の国のグルメイト(미친맛집)』が、 2月27日からNetflixで放映開始とのことなのでこれはチェックします

それにしても楽しすぎて盛り上がりすぎた最高のライブでした。
ライブはこうでなくちゃね
作詞作曲して、他のアーティストのプロデュースして、会社の経営して、個人の活動して、毎朝日本語の勉強して。
ほんとにJ.Y. Parkさん、なんなの凄すぎる
なんだかなぁと思う事が多い最近でしたが、すべて吹き飛ばす勢いでした
ドジャース開幕戦チケットが買えなかった悲しみも少し癒えました
楽しみすぎて、いつもあまり買わない(買わないようにしている)グッズも購入。
なんだか有難い感じすらします
スローガンの紙質もいつもより格段に良かったです、社長仕様でしょうか

アクリルスタンドの存在感がすごい

どこに置いてもご利益がありそうです。

このあと、4月の初めまでライブやイベントの参加が続くのですが、餅ゴリさまを超えるのはたやすくないかも
ほんとに心からリスペクト、感動したライブでした
2月も下旬ですが、寒い日が続いていますね。
この冬は豚汁を作ることが多くて、最後かなと思いつつ昨晩も食べました。
えっと言われることもありますが、わたしはいつもサツマイモ入りです

(どうでもいい話ですね)
一昨日21日は、われらがJYPエンターテインメントの創設者、J.Y. Parkこと餅ゴリさまのライブに行ってまいりました


いつか行ってみたいと思っていたので、「J.Y. Park 30th Anniversary Concert 〈Still JYP〉 in JAPAN」の発表後、速攻申込み。
会場はTOKYO DOME CITY HALL。
最速先行のおかげで、希望のバルコニー席のとても見やすい座席でした

今回、アリーナ席かバルコニー席かを申し込みの際に選択できたのですが、これは本当に有り難いシステムですね。


お花もたくさん。そりゃそうだよなと



このライブは餅ゴリさまの30周年ということで、自らの30年間のトピックスを話ながら、その頃の曲を披露していく形でした。
最初に感想ですが、もうとっても楽しくて楽しくて、歌も踊りも構成も最高でした


12名の豪華JYPバンドの生演奏、もちろんモニターからの歌の被せも無いすべてナマ歌だし、MCはすべて日本語でした。
この日のために一生懸命覚えてきてくれたんですよね。

ライブは最初から最後まで一切の手抜き無し!
ダンサー引き連れて目いっぱい踊って、ピアノ弾きながらも歌い、感動っていうかリスペクトしかない54才

オーディション番組では時に厳しい事も言うけど、ご自身が一番自分に厳しくされているのでしょうね。
そしてやっぱりすごいなと実感したのは、合間にWonder GirlsとかTWICEとかのご自身で作った曲もあったのですが、全部名曲というかヒット曲ばかり。
700曲くらい著作権協会に登録されているそうですが、すごいわ餅ゴリさま

ワンガのNobodyとTell Me、久しぶりで楽しかったです。
TWICEでは一番好きな曲Feel Specialも良かった

2PMのAgain & Againも~

もちろん自身の一番新しい曲もノリノリでした

マイケルジャクソンやスティービーワンダーの曲あったし、ほんとにテンコ盛りの3時間超のライブでした

映像とかを挟む間もなく続いて、アンコールでは日本の曲を数曲、怒涛のカバーでした。
餅ゴリさまの”ギンギラギンにさりげなく”なんて、誰が止めても盛り上がること間違いなしでしょう



さらに舞台から下りてのファンサービスの凄さときたら

12月のウヨンのファンミで、これでもかと言わんばかりのファンサを見たばかりでしたが、それに匹敵、いえ見事に超えてきました

階段をのぼって第一バルコニーのところにも顔出してくれたのですが、ありがとう!しかなかったです。
音楽を、高いところに行くことではなく、長くやっていくために頑張られたそうで、長く続けるために他のアーティストのプロデュースを始めたという話も妙に納得しました。
2PMもね、JYPに見い出されていなければ存在していなかったかもしれない(というか、存在してない)と考えると、感謝しかないです。
いまは還暦までステージに立つことが目標とのことでしたが、わたしもついていく覚悟です

来年もこの時期にまた日本でライブやってくれるそうですが、また行きますと勝手に約束してきました。
多分、今回参戦した方は皆様行くことでしょう(それくらい、最高に楽しかったです)
それにしても、こうもはっきりと予定を公表してくれるのは非常に助かります(苦笑)
そうそう、韓国でのライブはゲストが出演することが普通なんだそうです。
(”それも無償で”って、ゲストのソン・シギョンさんが教えてくれました)
ってことで、この日のゲストはニジプロから誕生したNEXZでした。

2曲かな、ステージを披露してくれましたが、若さと勢いがあってまぶしかったです

今後のJYPの発展のために、ぜひとも頑張ってください。
ソン・シギョンさんもお初でしたが、バラードの皇帝と呼ばれる有名な歌手の方なのですね。
歌唱力もすごいし、何より日本語がうますぎてビックリでした。

出演される「孤独のグルメ」とのコラボ番組 『隣の国のグルメイト(미친맛집)』が、 2月27日からNetflixで放映開始とのことなのでこれはチェックします


それにしても楽しすぎて盛り上がりすぎた最高のライブでした。
ライブはこうでなくちゃね

作詞作曲して、他のアーティストのプロデュースして、会社の経営して、個人の活動して、毎朝日本語の勉強して。
ほんとにJ.Y. Parkさん、なんなの凄すぎる

なんだかなぁと思う事が多い最近でしたが、すべて吹き飛ばす勢いでした

ドジャース開幕戦チケットが買えなかった悲しみも少し癒えました
楽しみすぎて、いつもあまり買わない(買わないようにしている)グッズも購入。
なんだか有難い感じすらします

スローガンの紙質もいつもより格段に良かったです、社長仕様でしょうか


アクリルスタンドの存在感がすごい


どこに置いてもご利益がありそうです。

このあと、4月の初めまでライブやイベントの参加が続くのですが、餅ゴリさまを超えるのはたやすくないかも

ほんとに心からリスペクト、感動したライブでした

J.Y. Park 30th Anniversary Concert<Still JYP> in JAPAN2日間の公演を無事完走しました🥳30周年を一緒に祝ってくださりありがとうございました!これからも長くいい音楽をお届けします🎵✨#JYPark #박진영 #StillJYP pic.twitter.com/Oj86dDvVVb
— JYPnation in Japan (@JYPE_JAPAN) February 21, 2025