リユニオンでは改善されている事を願って、最後にマーセナリーズ最重要項目「救済ドロップ」に関する覚書を記しておきます。
☆ 救済ドロップの基本理念(合流しない場合) ☆
○ハーブの場合
・卵とハーブを両方所持している場合は救急スプレー、ハーブ系を先に使用する。
・合流するのに遠すぎる場合は自分の回復アイテム使ってしまうか捨てる(卵は所持していても可)
・自分の周囲の落ちてる回復アイテムも余裕があれば拾って捨てる(但し無理は禁物)
・ボスの落とす回復アイテムは固定配置扱いなので時間経過で消滅しない(すぐに拾わないで使いたい時に拾って即使用が望ましい)
○弾薬の場合
・共通弾薬の所持数には注意しておく。
・自分に関係ない弾薬は拾わない。
・回避に利用した場合は早目に捨てる。
・共通弾薬だからといって極端に溜め込まない(両者同じぐらいの所持数が理想的)
・こまめに装填して所持数は常に少なめに(特にマグナム弾は要注意)
・「I need ammo!」のリクエストがあった場合その弾薬を捨てる(必ず装填してから捨てるように)
☆ 救済ドロップの発動方法(合流しない場合) ☆
○ハーブの場合
・救急スプレー、緑ハーブ、緑+緑ハーブ、赤+緑ハーブをプレイヤーが二人とも持ってない(卵は所持していても可)
・上記アイテムがマップ内に落ちてない(ステージ固定配置は除く)
・プレイヤーの体力が250以下(オレンジ状態)
※上記の条件を全て満たせば、緑ハーブが100%ドロップする。
○弾薬の場合
・パートナーが弾切れになった場合、自分の持っている弾薬を銃に装填してから捨てる。
・余裕があれば自分の周囲に落ちている弾薬も拾って捨てる(但し無理は禁物)
・しばらく様子を見て、切れた弾薬をパートナーが拾い始めた事を確認した後、自分も拾うようにする。
☆ 救済ドロップの基本理念(合流しない場合) ☆
○ハーブの場合
・卵とハーブを両方所持している場合は救急スプレー、ハーブ系を先に使用する。
・合流するのに遠すぎる場合は自分の回復アイテム使ってしまうか捨てる(卵は所持していても可)
・自分の周囲の落ちてる回復アイテムも余裕があれば拾って捨てる(但し無理は禁物)
・ボスの落とす回復アイテムは固定配置扱いなので時間経過で消滅しない(すぐに拾わないで使いたい時に拾って即使用が望ましい)
○弾薬の場合
・共通弾薬の所持数には注意しておく。
・自分に関係ない弾薬は拾わない。
・回避に利用した場合は早目に捨てる。
・共通弾薬だからといって極端に溜め込まない(両者同じぐらいの所持数が理想的)
・こまめに装填して所持数は常に少なめに(特にマグナム弾は要注意)
・「I need ammo!」のリクエストがあった場合その弾薬を捨てる(必ず装填してから捨てるように)
☆ 救済ドロップの発動方法(合流しない場合) ☆
○ハーブの場合
・救急スプレー、緑ハーブ、緑+緑ハーブ、赤+緑ハーブをプレイヤーが二人とも持ってない(卵は所持していても可)
・上記アイテムがマップ内に落ちてない(ステージ固定配置は除く)
・プレイヤーの体力が250以下(オレンジ状態)
※上記の条件を全て満たせば、緑ハーブが100%ドロップする。
○弾薬の場合
・パートナーが弾切れになった場合、自分の持っている弾薬を銃に装填してから捨てる。
・余裕があれば自分の周囲に落ちている弾薬も拾って捨てる(但し無理は禁物)
・しばらく様子を見て、切れた弾薬をパートナーが拾い始めた事を確認した後、自分も拾うようにする。
救済勉強になりました!
ハーブコレクターになる癖があるので気をつけますw
初コメありがとうございます。
リユニオンでは救済ドロップがもう少しわかりやすい形になっているといいですね。
ワタシもついつい拾ってしまうタイプなので、目の前に落ちていても
拾わないように我慢するのがつらかったりします(笑)
昨日、PS3の履歴見たらメッセもいただいてました。
「非常にセクシーに戦えた」って書いてましたよw
それと、もしよろしければフレ申請させてください^^;
マーセ大好き!はじめて3ヶ月、マーセしなかった日は記憶に無いくらいです^^
あらら、そうでしたか。
こちらからメールを差し上げた相手様は、PS3のIDしかメモしてませんのでスミマセン。
フレ申請に関しては、こちらの現状をご説明しないといけませんので、
お時間ある時で構いませんのでPS3の方にメッセ頂けると助かりマス(*б。б)