
■PROFILE■
ドゥルセデレーチェの10
栗毛 2010年2月7日生
父:アグネスタキオン×母:ドゥルセデレーチェ (BMS:*フレンチデピュティ)
生産: ノーザンファーム 育成: ノーザンファーム早来
関東 萩原 清 厩舎
募集総額:3,000万円 1口出資額:75,000円

力みのない本馬の立ち姿から前後のバランスの良さを感じます。 父の産駒にしてはほっそりして見えますが、その分、走りも身のこなしも俊敏で冴え渡り、無駄な部分が削ぎ落ちた調教前の若駒らしい美しさが一層際立っている印象です。 優雅にもシャープにも走れる感性、優れたリズム感、放牧地での絶対的な存在感、自ら発光する太陽のようにまぶしい毛色。 それらすべてが本馬の持つ長所です。 現時点で小気味いいまでに軽々と浮き上がる、しなやかな動きを見ると、今後の育成厩舎での鍛錬でどこまでその光を強めていくのか楽しみでなりません。
■近況■
9/10 NF-Y遠浅
馬体重:432kg
体高:154.5cm
胸囲:173cm
管囲:20.8cm
9/30 NF早来
馬体重:436kg

9月16日にNFイヤリング遠浅からNF早来へ移動しました。 イヤリング遠浅では順調に夜間放牧を行っていました。 以前は父と母父の配合にしては、素軽さが前面に出たシャープな印象を受けましたが、ほどよい筋肉量を有したバランス面に秀でた馬体に成長しています。 当歳のときから健康で、放牧地でも十分に運動してきており、基礎体力のしっかりついた状態で馴致を開始できそうです。
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫
で…出資が決まってから募集馬見学ツアーの写真を探してみたんですが、なんと一枚もありません

かなりハギーシャッターがかかっていたようで、たしかに注目はしていなかったんですが、本当に眼中になかったんですね

でも、いま一度パーツをよく見ると野暮ったいところはほとんどなく、むしろ好印象。
この仔は1次で敗れたディアデラと同じ母系なので、ポキオンタイマーさえ働かなければ結構期待できそうな気はしますし、とりわけサンデー系っぽい流星鼻梁白?が一番のお気に入りポイントですかね

