密

「屋根・家屋の象形と飾りたれひもの象形と
枝のある木に支柱をそえた象形」(「必」は、「閉」に通じ(「閉」と同じ意味
を持つようになって)、「とじる」の意味)から、「屋内に閉じこもって
ひっそり静かにする」の意味)と「山」の象形から、ひっそりしている山を
意味し、そこから、「ひそか」を意味する「密」という漢字が成り立ちました。
去年から今年にかけてこの漢字がぴったりですよね。
和田隆宏でした。

「屋根・家屋の象形と飾りたれひもの象形と
枝のある木に支柱をそえた象形」(「必」は、「閉」に通じ(「閉」と同じ意味
を持つようになって)、「とじる」の意味)から、「屋内に閉じこもって
ひっそり静かにする」の意味)と「山」の象形から、ひっそりしている山を
意味し、そこから、「ひそか」を意味する「密」という漢字が成り立ちました。
去年から今年にかけてこの漢字がぴったりですよね。
和田隆宏でした。