紫陽花の土替えです
敷島の恵
新芽が見えないので
土を変える必要ってあるのかしら
と考えないでもないですが
奥手のコかもしれないので
一応手を掛けておきます
ここには
スイートピーfを混植しています

土を取り除くために
根を洗い始めると

この時点で
スイートピーの方が
大切になっちゃって
直根性の根を切らないように
慎重に水を流しながら
スイートピーの根をほぐしました
洗い上げたスイートピーの根

この長い状態のままを
定植できる鉢もないので
「ちぎれてないからインデナイ」
という事で
こちらに定植しました

西洋人参木ピンクに
沈丁花前島と
ローダンセマムアプリコットジャム
を一緒してあります
続いて本題の
敷島の恵の洗い上げた根っこ

想像していたよりも
根が多かったので
サイズダウンしないで
そのままの鉢に戻しました

クリプトマルチと
ピートモスを軽く混ぜて
周りから詰めます
あっ新葉見っ〜け
