楽しみになって来ました
翌日に
n先輩に種を渡しました
交換するように
ジェノベーゼソースを頂きました
家庭菜園で作っているバジルを使った自家製です
美味しかったです
何でも
一段目を取って作って
二段目になるそうです
作りたてなのです
アタシも作るか
でも
後片付けを考えると
やはり躊躇しちゃうわ
さて
0722、我が家の
種播きが始まりました
盛夏を乗り切れるのか如何かの
不安もあるので
採取量の多い種を選んで
桜ポーレ②と⑤
つぶらなタヌキあづきb
を播種しました
封筒に保管していた種を
封筒から播種する様は
白胡麻を振り掛けているようでした



風で飛ばされないように
〔ハーブの土〕
を薄く覆土しました

この土
十年以上前の物だわ
発芽してくれるかな
以上、続く