生命力に期待しちゃお
0711、コスモスの種播きは
7月一杯できるそうなので
ディアボロの種を水に浸けて
発根したものから
ビーポットに
発根播きしようと思います

一三日、今朝の公園のコスモス
スイートシックスティーンだと思います

光の取り方が下手くそ
もう少し桃色が乗っていて
可愛らしいの
一六日、我が家の
スイートシックスティーン

枯れてますよね
でも
茎に緑が残っている点と
茎にしなやかさが有る点に
期待を掛けて
切り戻して復活を願います

この後
変化朝顔G0522を一緒しました
ディアボロの種の
外皮が緩んできました

実は発根して
更に
外皮の外れた
白い根っこがあったのに
水を取り換えている際に
落としてしまったみたい
早くビーポット上げしなくちゃ
一七日、ビーポットに
さし芽種まきの土を詰めて種播きしました

次はダブルクリックの種です
以上、続く