①あかつき 台湾
②サイケ混合 オランダ
の二種類
0416に種を水に浸ける
十九日、発根した①をビーポットに蒔く
小さな双葉ちゃん付き

IMG_3153
二十四日、頼りなかった双葉も一人前に成長する

IMG_3189
他の発根したのは
クリプトモスに蒔いたからか
発芽の兆しも無い
水分不足かな
二十六日、①②のどちらも、
一つも発根しないので
種のままビニールポットに蒔く事にする
水に浸けたコスモスの種って
水戻ししたひじきに、そっくり
☝️
SDカードを挿入し忘れて写真は無いの
二十九日、①②発芽しはじめる
0504、全てのポットに於いて発芽する、嬉しい♪

IMG_3291
発育良好なコに育苗家の札を差しましょう

IMG_3292

IMG_3293
以上、続く