備忘録230515(仮)

自分用のメモとしての利用を想定しています。今のところ、ファンタシースターzeroの記事が多いです

ファンタシースターzero 操作方法や、自分用の攻略メモ あれこれ 視点をまわそう

2024-08-07 16:44:59 | ファンタシースターzero (phantasy star zero)

ファンタシースターzero 操作方法や、初心者だったころの自分への攻略メモ あれこれまとめ(説明書21ページと37ページを見よう)

 

カメラ操作(視点操作)がとても重要。

攻撃動作の最中や転がっている間も視点を自由に左右くるくると回せるので、敵一体を殴っている最中に常に視点を回して他の敵に気を配り、攻撃が来ると転がるようにすると被弾がかなり減ります。多くのエネミーは攻撃にインターバルがあり、方向転換にもすこし時間がかかるようになっているので、ロックオンせず走って視点を回しながら敵を画面の真ん中にとらえたまま左か右に回り込むように旋回移動して側面から殴るといいです。

フォボスなら右腕の真後ろ、ヘリオンなら両側面といったふうに大型の敵もほとんど必ず攻撃の死角が設定されているので、ロックオンせず相手に視点を合わせたまま旋回移動して回り込んで殴ります。複数体出てきたときは、一体目の安全地帯に陣取りつつ視点を回転させ、もう一体を絶対に見失わないようにします。特にフォボスは動きが遅く正面からしか攻撃が来ないので、一体目を殴りながら二体目が正面を向いてるかどうかを常に確認し続けるとうまく戦えます。位置取りさえ間違えなければ三体相手でもノーダメージで勝てるようになると思います。ヘリオンも動きや死角の位置に若干違いはあれどほぼ対策は同じです。

Lボタンをちょんと押すと視点が正面を向く機能もあるのですが、視点の左右回転に慣れてくるとこちらはあまり使わなくなると思います。また説明書には書いてないっぽいのですがRで視点を完全に固定したままの移動も可能。

逃げ続けるイジラクは正面から近づいて殴る!ビームは細いのでかわしながらまっすぐ近づけます。近づくとくるーりと後ろに回り込もうとすることがあるのでそれに合わせてこちらもくるーりと視点を回して正面を維持したりして。一体目を追いかけて殴りながら二体目の背後のイジラクがビームを撃つのを視点を回して見ながら歩いてかわしつつ殴り続けられると吉。

アークザインは強力な誘導ミサイルがあるので、塔の最上層やオンでのシングルでももっとも手ごたえがある強敵。側面を殴りながら周囲を飛ぶミサイルを視点を回しながら目で追い、変形突進が来ないよう間合いを保ちながら旋回して撃ってくる機銃を横に歩いてしのぎつつ、ギリギリまで近づいてきたミサイルを転がって華麗にかわす!みたいなことができると楽しい。実際はコースの援護射撃もありミサイルも一本ではなかったりでうまくいかないことも多いんですけれども。

低難度ではフォトンアーツ連打するだけでごり押し勝利もできたりもするんですけど、それだと面白くないし、どうせなら雑魚敵もボスも、攻撃をすべて読み切ってかわし切ってノーダメで勝ちたい。「敵を早く倒す」よりも「攻撃を食らわずにじ~っくり倒す」ほうが楽しい。ただプラントは四方八方からビームが飛んできたりするので、あそこだけはちょっと苦手です。もちろん被弾覚悟で大火力で押し切るのもあり。フォースだとそっちのほうが楽しいかも。

通常技→フォトンアーツを出すときの注意点みたいな

フォトンアーツはボタンを押しっぱなしにして溜め、離すと出るのですが、たまって出せるようになった瞬間ぴかーんって音がして光るようになっています。でも、ボタン押しっぱなしにしながらほかのボタンで通常技を出して、たまった!ボタンを離す!出ない。なんでぇ??!ということが大変多く、最初は光って音が鳴ってもじつは溜まりきっておらず、出るようになるまでしばらくかかるのかあ~不便だなぁ~などと思っていたのですが、実際はボタンを離している瞬間はまだ通常技の出た後の隙のモーション中だったのでした。なので溜まって光ったら、通常技が完全に終わるまで待って、ボタンを離す必要があるみたいなのでした。

・・・


敵の攻撃を食らって吹っ飛んでる最中は無敵!
HPの何割かを超える大きなダメージを食らうとその場でダウンするのですが、その最中から起き上がるまでずっと無敵で、追撃を受けることはないみたい。

 

ボスが強すぎる気がするんですけど!


どのボスもすごい強くて相当慣れないと苦戦は必至。攻撃力が高すぎて無策だとNPCは一瞬で全滅。個人的に当初投げそうになった一番の要因かも。慣れないうちは特に序盤の強ボスは無理に近づかず短銃や機関銃、飛刃などを使って遠距離から戦うといいかも。フォースならロボはラゾンデでも。弱点部位でないしっぽや、触手の先っぽ、黒い球などもも本体とHPは共有しているので殴り続ければちゃんと勝てます。NPCに対して大盾のバリアシフトを使うと、プレイヤーと仕様が違い長時間無敵が持続するので活用して。転がったり会話パート挟まると切れちゃうので注意。作戦はフリーやフォローに。チェインに拘らないならヒールでも。フォトンアーツは複数箇所に同時にダメージを与えることができるけど被弾機会も大きく増えるはずなので連発は慎重に。チェインがたまったのを見計らって狙って当てる。動きが速い相手は右に動いたら右に、左に動いたら左にすぐに視点を回して見失わないように。エレメントはセレブやリスクライフカオスなど一部を除いて全く効果なし。高難度ならセレブ一択。回避の数値は極端に低く設定されてるみたいで、フォースの飛刃の強攻撃もちゃんと当たります。ザルアジェルンも効果大。マグが育ってきたら四連ミドガルフロージルも活用して。

 

NPCが弱すぎる気がするんですけど!


NPCはこのゲームがマルチプレイ前提であるという性格上、プレイヤーが何もしないで仲間に頼りきりのいわゆる「寄生プレイ」を防ぐため、極端に攻撃力を低く設定されてるみたい。ターゲットを散らす盾役としてや、チェインコンボ要員としての運用を。それぞれの役目としてはサリサは回復、カイは強力な燃焼、オギさんは遠距離からのチェイン、隊長はムードメーカーとして役立ちます。チャットで敵が見づらいときはほんの少しだけ視点をまわしてやると目の前が開けます。また、ちょっと厄介な点としては、正確な条件はよくわからないのですが、NPCが特定の攻撃をヒットさせた際に敵にかなり長い無敵時間が生じる場合があり、特にテクニックや、オギさんのレーザー砲が顕著みたいです。

 

 


ファンタシースターzero
操作方法の自分用の攻略メモとりとめもないあれこれ 2

Lボタンロックオンがとても難しい!

このゲームの敵ロックオン機能は結構独特で、長距離狙撃時か、近接一対一の状況以外では使わないほうが無難だと思います。ボタンを押してすぐではなく、1秒くらい押しっぱなしにしてないと反応しない気がする。ロックできているのかいないのかわからないことも多いです。ボタン押しっぱなしでロックオンし続けることもできるのですが、敵キャラが複数いる場合、狙った敵に絞って攻撃を当て続けるのがなかなか難しく感じました。至近距離ならロックを外して、無理やり敵の側を向いて殴ればいいのですが、遠距離時だと奥や手前のトラップやコンテナにもロックオン対象が含まれるので、とにかく狙いが定まった順に片付けるしかなくなります。なんでこんな仕様なんだろう。それとも自分がなんかやり方勘違いしてるのかな。照準を特定の相手にきちんと合わせ続ける方法がちゃんとあったりするのかもしれないです。

ロックオンは臨機応変に?視点の回転と使い分ける?

ロックオンした状態にしなくても敵のほうを向きカーソルが出ている状態で攻撃範囲内なら攻撃はきちんと当たるみたい。非ロックオンの自動照準的な。敵のほうを向いて十字キーを押すたびに補正してくれるっぽい?ロックオンにこだわりすぎないのが大切なのだろうか。ただ攻撃範囲が極端に狭い武器があったりして、例えば槍は画面上ではあたっているのに当たり判定が細く小さすぎるせいで敵にヒットしないこともしばしばあります。ロックオンしながらだと攻撃の確実性は上がるのですが、視点を回転できなくなるのがちょっと難点なのか。カーソルが出ている状態でも槍は当たらなかったりするし、逆に銃剣の射撃はカーソルが出てなくても命中する気がする。

 

その他いろいろ・攻略サイトなんかにも書いてあるけど個人的に覚えておきたいこと

ノーマルやハードではエレメント3より上の武器はほぼドロップしないと思われ、特定レア以外の良武器はすべてがスーパーハードモードのみに集中しています。スーパーハードモードはハードの塔を含めた全てのハードクエスト(隠しクエスト以外)をクリアすることでプレイ可能に。ノーマルクエストやノーマル塔は無理にクリアする必要はないかも。

もしもまた中古でこのゲームを購入したらまずデータを初期化!ゲーム中の条件を満たすともらえるトロフィーアイテムにはコンプレスアーツのように攻略必須かつ一つきりしかもらえないものもあり、キャラデータだけ削除しても入手履歴は保存されたままなので、二度ともらえなくなってしまうため。また同様にパスワードアイテムもすべてのデータを通して一回きりしかもらえません。


武器の属性値は50が最大で複数つく場合さらに低くなる。エレメントブーストは3→4に、4→5にはなるけど5→6にはならない。

トラップビジョンは会話パートや買い物を挟むと効果が切れる。NPCにかけたバリアシフトも転がりに加えて会話パートで同様に効果が切れる。


セレクトボタンはマップとチャットの切り替えに使う。

 


ファンタシースターzeroについての自分用メモ 感想3 ・・・とメモ

2024-07-16 18:53:54 | ファンタシースターzero (phantasy star zero)

ファンタシースターzeroについての自分用メモ 感想3

感想2の続きと、それに続く自戒

感想1へのリン

感想2へのリン

 

 


ハードのクエストを(隠しクエストを除き)すべてクリアーするとスーパーハードモードが遊べるようになります。敵の攻撃を一撃でも貰うと瀕死に近くなってしまうため、うまく立ち回る必要が出てきます。渓谷のガウルがバンバン飛ばしてくる炎ブレスだけでやられてしまうことも。ノーマルやハードだと食らう→回復→食らう→回復でゴリ押しで進めていたのですが、ハードクリア直後のレベル60から70くらいだと敵の攻撃を受けると回復の暇もなくあっというまにお陀仏なので、視点の左右回転を駆使して敵の攻撃を躱す事を意識する必要性が大きくなり、アクションゲームとしてのゲーム性が際立つように思えます。

そして最大の恩恵がドロップアイテムで最大レアの★7のものも入手できるように。低レアのものも低難易度では入手できなかったエレメントレベルの高いものが出やすくなっており、加えて命中補正の高い業物を入手できれば高レアに負けない強さを発揮するため、アイテム集めがもっととっても楽しい!

前述の問題点が多く出現敵がほぼすべて使いまわしの塔も、逆に言えばすべてのエリアの雑魚敵が出現するため、そのすべてのエリアの雑魚敵がドロップするアイテムをすべて入手できる可能性があるわけで、気が付いたら結構楽しく登っていました。中断できないのはつらいんですけど。
そしてもちろん塔以外の場所も、そこでしか入手できない限定ドロップがそれぞれにあり、すべてのエリアを無駄なく遊ぶことができてしまうため、止め時がないんです。

・・・

 

 

 

楽しすぎてしまった・・・。

このゲームはレベル100で成長カンストなのですが、レベル100になってからのほうがプレイ時間がこんなにも長いゲームなんてうまれて初めてで困惑しました。当初はレベル100になったら新キャラを作ってキャラを消したりもしていたんですが、せっかく作ったキャラを残しておきたくなり、ついにソフトの二本目を購入。自分で遊ぶためだけのためにゲームソフトを複数本買うなんて初めての経験です。

 

・・・


そして今ファンタシースターzeroのソフトの9本目を買おうか悩んでいます。1本目から8本目まで全部自分で遊ぶ用のソフトで、レベル100に達した後消してしまったキャラもとても多く、レーヴェ隊長が言うセリフじゃないんですけど、あまりにも度が過ぎるのでもうやめたほうがいいかな・・・うんやめよう。

 

 

 

→24年九本目けっきょく購入したのですが倉庫用にします。うん。

 

・・・

 


このファンタシースターzeroは本当に不思議なゲームで、プレイされた多くの人が感じておられるかもしれませんが、スタッフロールを見るくらいまでのプレイだと、もちろん面白いゲームではあるんですけど、取り立ててものすごく熱中してしまうような手ごたえは感じませんでした。わりと雑に作られてるかも?という印象すら持ってしまいました。でもハードモードをプレイして、そこからもう少しがんばって塔を登ってみようかな…っていうハードルを越えると、ようやくそこで、このゲームの本質、まったく別の顔が見えてくる気がします。分水嶺。いわばノーマルとハードはあえてバランスなどをデチューンしてあるチュートリアルモードで、全てのロックが外れるスーパーハードモードまで到達して初めてまともに遊べるゲームバランスとゲームデザインになっているようにも思えました。

結果的に自分はこのゲームの楽しさをある程度堪能できたとは思うのですが、唯一の心残りは、マルチプレイが遊べなかったことです。10年以上前のレトロゲームを今ごろ購入してしまったのでしょうがないんですけれど。発売されたばかりのころとか当時はどんなかんじだったのかな~(マルチプレイちょうせんについては別記事で書く)。

 

 

 

・・・

何度も何度も遊んでいるとストーリーやキャラにも愛着がわいてきますね。引退されたグレイさんや、序盤で命を落としたタズさんとかにスポットが当たるクエストもあればよかったなぁ。

 

 

 

 

自分用メモのコピー

随時追加

 

1らてぃめ、アルアジ 予備スロープ ヴァンガ、予備青ユル癒

2といふぇ ミヤビセ マイセン ツインブM エクラマM 予備ケリュケ2 予備PPリ5×2 

3ぜーれん 予備ライトプ、ビッグヘD 予備アリスオ、予備フィテウ タルタロ 予備緑イング食 ダブルレ

4うぃんす、ハートH44 アンフィD デオカリ、アンフィM ディオスD、ミリブレ×2

5るいーざ、セレブゼロラ、クラインH40

6あーヴぃ。予備ヒートプ、クルタナ、シャル、クロノス、デオマズ、ディオスD シュテルM PPり5 求ケリュ ホワイト 黄イース

g7おぶふれ。予備ヒートプ クレアダ、フウマシ、タルタロ、ディオスMD、サイコウ アリスオ  アスカロスピ、エインス クリアス、

8えくヴぉ。ギガスロ、ヒートH44 サイコウ、ヤⅯ10 M25S 予備エレメン×3 予備ヘブンエ ヒート3M14

10


ファンタシースターzero  防具も含めたその他アイテムについてまとめよう

2024-07-04 16:25:34 | ファンタシースターzero (phantasy star zero)

防具も含めたその他アイテムについてまとめよう。自分が忘れないようにしたいものだけ短く書いておこう。

ヒートプロテクト Heat Protect
★6。渓谷のドラゴンのみが落とす。ノーマルでは入手不可。渓谷やオフの廃棄都市でも持っておくと安心。

アイスプロテクト Ice Protect
★6。雪原の最後のコンテナにたまに入ってたりします。ノーマルでは入手不可。プロテクト系のなかでも入手優先度は最も高いと思います。雪原や神殿にプラント、塔の下層でも役立ちます。

ソニチの心 Sonichi Soul
★5。廃棄都市の緑ドロップ。

イース Yth
廃棄都市のコンテナから赤で出る。ヒットが育ったマグ。さなぎみたいな形をしている。廃棄都市のマグは育ってもフォトンブラストが全く変化しない特徴があるみたいです。

イング Ingh
廃棄都市のコンテナにたまに入ってる、マインドが育ったマグ。

エオー Aio
廃棄都市のコンテナから出るガードが育ったマグ。ガードの能力値は優先度が低いので、ちょっと不遇な子。

ユル Yul
廃棄都市のコンテナから出る、パワーが成長しているマグ。


ライトプロテクト Light Protect
★6。廃棄都市のボスからのドロップ。ライトトラップのある廃棄都市やプラント、神殿に塔でもあると安心。混乱は比較的優先度は低いですが、イジラクの閃光弾やアコースのビームの追加効果も防げます。ノーマルでは出ない。


メビウスプレート Mobius Plate
★7。廃棄都市のボスが落とすみたい。塔の最上階でももらえます。

ジンバオリ Noble Cloak
★7。洞窟で。だいたい60~100周に一回くらいで出るようなな印象。あくまで印象なのでもっと出るかも。ごくまれに一回の走破で二つもらえたりしました。塔の最上階でも。

ダークプロテクト Dark Protect
★6。洞窟の最後のコンテナにたまに入ってます。ノーマルでは入手不可。

ケプラースーツ Keplar Suit
★7。プラントのエリアドロップ。塔の最上階でももらえます。


スロープロテクト Slow Protect
★6。ヒューミリアス。ノーマルでは出ない。

ファルスーツ Rika's Suit
★7。神殿のエリアドロップ。これも一度に4と3がふたつ出たりしたこともありました。塔の最上階でも。

PPリカバリーLV4 PP Recovery Lv4
★6。神殿のフォボス。

PPリカバリーLV5 PP Recovery Lv5
★7。神殿のフォボスダイナ。数えたら25個も持ってました。頑張って集めたなぁ。

アーカーズの心 Arkharz Soul
★5。ノーマルの塔のみ。

フェミニの心 Femini Soul
★5。ハードの塔のみ。

ラダムの心 Radam Soul
★5。塔。ノーマルやハードでは出ない。塔に通う人は皆そうだとは思うのですがもう配って歩きたいくらいたまってきた。


エレメントブースト Element Boost
★5。ブーマやジゴブーがくれます。3→4、4→5にはなるけど5→6にはならない。

テクニセイブLv3 Tech Save Lv3
★7。ヒューミリアスやラッピー系が落とすみたい。

 

 

ドロップ以外のアイテム

 

ピッツァボックス Pizza Box
★4。神殿やプラントでごくたまに遭遇するピザ屋さんで売ってます。スロット4は必ず購入。

コンプレスアーツ Compress PA
★7。ハードの隠しクエストを含めた全てのクエストをクリアするとひとつだけもらえます。

 

 

 


ファンタシースターzero エリアとエネミーについてのメモまとめ。自分用に耐性とドロップするとされているアイテムだけを併記

2023-09-13 14:31:44 | ファンタシースターzero (phantasy star zero)

ファンタシースターzero

耐性とドロップするとされているアイテムだけを併記。忘れた時用に最低限の攻略だけ書く。


グラーシア渓谷 Gurhacia Valley

ヒートプロテクトがあると安心。
オフだとトラップビジョンも不要。
ボスはスロープロテクトがあると安心。
ごくまれにケーキ屋さんに遭遇する。
敵はビーストネイティブ。


ガウル Ghowl
打20射50炎70氷20雷40光40闇40
エクラマサッハクドネシリカ芸の道
炎ブレス連打されるとちょっと鬱陶しい。

ヴァルカー Vulkure
打10射60炎80氷60雷40光80闇40
クリムゾンビスシュマイザーリヴァマンミズーリ

ガラパイソン Garapython
灰色の蛇。
打20射60炎40氷20雷80光50闇100
ガラパイソンの牙クリアフィンフウマシュリケン

ガラハダン Garahadan
紫色の蛇。
打20射60炎40氷20雷100光50闇40
M14ミズーリガラハダンのキバギャランホルン

グリンブル Grimble
前半には出ない。
打10射40炎90氷20雷40光40闇40
ガンディーヴァピンキービームフリギアエンド

トマトゥマブル Tormatible
打50射70炎100氷20雷60光50闇20
エリダヌスゴッドスイフトピンキービーム

ヘリオン Helion
打20射50炎80氷40雷60光80闇50
アスカロンエインスレイフザッハークヒーローガード
両側面が死角。嘶きは背後にも攻撃判定あり。正面は危険なので、複数体出てきたら一体目の側面に張り付きながら視点を回して他の個体が正面を向いてるかを確かめながら戦う。行ったり来たりと激しく動くので、右に飛んだら右に視点を、左に飛んだら左に視点を即座に回して見失わないようにする。

ブレイズヘリオン Blaze Helion
打20射80炎100氷50雷90光100闇60
もえたけるたてがみアスカロンエインスレイフゴッドHPザッハークヒーローパワー
燃焼が通じず、殴られると燃える。銃が全然効かない。それ以外はヘリオンとそんなに違わない。

レイバーン Reyburn
打0射10炎65氷15雷50光55闇55
アーガレスギャランホルンザッハークドラゴンの角ドラゴンウィングナーゲルリングヒートプロテクトヒートレジストLV5折れた角
ネイティブのドラゴン。最序盤の難敵。戦闘開始直後以外は顔の正面に立つのは危険。歩くだけで周囲に攻撃判定が出るのでレベル低いうちは遠距離からスライサーや銃でまったり戦うのがいいかも。その際は頭を狙う。大きく移動することも多いので視点を右、左に動かして見失わないように斜め前方から距離を詰める。飛び去ったら慣れないうちは回避に専念。上空からのブレスは避けるのは困難。見切れる人はすごいなぁ。

オゼット湿地帯 Ozette Wetland

銃だと楽。
ごくまれにケーキ屋さんに遭遇する。
敵はビーストネイティブ。

ポエル Porel
青いカエル。
打40射40炎20氷20雷20光40闇50
エガルタコウガシュリケンスタースライサー

ポマール Pomarr
黄色い。前半には出ない。
打40射40炎20氷20雷20光40闇60
シュテルマーバンガサジコミルズパリアス

ハイパオ Hypao
打60射40炎20氷20雷70光40闇40
M25SEミズーリクリアシザーツインズネルシール
遠距離攻撃がないので銃だととても楽。

ベスパオ Vespao
打80射50炎20氷20雷100光50闇30
M25SEミズーリクリアシザーツインズゴッドガード

ペルカトラズ Pelcatraz
打60射40炎20氷50雷20光60闇60
アスクレピオスキャスターブルームケリュケイオンヒーロースイフト
遠距離攻撃がないので銃だととても楽。

ペルカトブー Pelcatobur
打70射40炎20氷60雷20光80闇80
アスクレピオスキャスターブルームケリュケイオンゴッドPPヒーローヒット

オクトディアボ Octo Diablo
打5射40炎70氷70雷20光70闇70
アスクレピオスエイブラッハオクトパスーツシュテルマースタンプロテクトスタンレジストLV5ロシェリミット
ビーストの蛸。ときどきしぱしぱ瞬きするのかわいい。最序盤の難敵。低レベルで勝てないときはあまり近寄らず銃やスライサーを使って遠くからまったり戦う。無理して本体を狙わず触手だけを叩き続けても勝てます。後半戦の吸い込みは転がらず走り続けると食べられにくい。口を開けっ放しの時は銃を撃ち込む。

リオウ雪原 Rioh Snowfield
アイスプロテクトがあると安心。
銃があると楽。
敵はビーストネイティブ。

ウサニー Usanny
打40射0炎20氷80雷60光40闇20
H10ミズーリH44ミズーリライジャルグ

ウサニーメア Usanimere
打60射0炎40氷100雷60光40闇100
イエローサーンゴッドヒットヤスミノコフM95

レイハウンド Reyhound
打30射10炎20氷100雷60光50闇70
アルアジーフトライマゼンダマギサーキット

スタッグ Stagg
打40射0炎20氷70雷60光60闇40
アーガレスフィラメアフォイアヘイズ
銃があると楽。バータは歩いて避けれる。

ヒルデガナ Hildeghana
打30射0炎40氷100雷90光80闇80
アリスオリビアヒーローPPブラックホークヘビーダンベル

ヒルデガオ Hildegao
打50射10炎40氷100雷70光50闇50
アヴェンロートアドラアルフスヒーローHPピンキーハンド
銃だと楽。

ヒルデギガス Hildegigas
打50射20炎50氷100雷90光40闇60
アドラアルフスアリスオリビアオールレジストLV5ヒーローマインドピンキーハンドヘビーダンベル

廃棄都市パル Oblivion City Paru

トラップはライトやヒートまれにアイスも。
敵に銃が全然効かない。
混乱スロー付与の敵も。
ボスはスロープロテクトがあると安心。
敵はビーストネイティブマシン。特に厄介なのはマシン。
ソニチの心は敵から緑で、フォトンブラスト固定のマグはコンテナから赤で出る。

ボリックス Bolix
打80射90炎85氷95雷80光80闇60
アイアスエイブラッハレキセンノタタミ

ゴールディクス Goldix
打92射98炎92氷100雷98光98闇90
ヴァンガードエメラルドフィールドレキセンノタタミ

ポボマー Pobomma
打0射60炎20氷80雷80光20闇80
ゴスノアマヨケサルヴァドールダイオブサイド

イジラク‐S6 Izhirak-S6
打30射70炎70氷70雷20光50闇50
クラインゴルドネグロタスラムレイディアント
スーパーハードだとビームのダメージが非常に大きい強敵。二体出現時要警戒。近づくと混乱付与の閃光弾しか撃ってこなくなるので接近して殴りながら二体目の動向を視点を回して見つつ、ビームを撃ってくるようなら回避優先で動くといいと思います。複数体にハチの巣にされそうになったらその場でレスタ連打してもまず間に合わず死ぬのでとにかく回避。二体目を見失っても慌てず回避。アゼロワを交えての三体が最も厄介。                        

アゼロワーB2 Azherowa-B2
打30射70炎70氷70雷20光50闇50
M&A33M&A41エンフィールド

フルーウータン Froutang
打30射80炎30氷60雷90光100闇40
ジャコビニマスターHPモルゲンロートロシェリミット
うっかり殴られると痛い。

フルーネイキッド Frunaked
打50射80炎70氷20雷100光100闇80
ゴッドパワーモルゲンロートロシェリミット

D・ケイオス&D・メビウス Chaos & Mobius
打5射20炎45氷45雷15光45闇30
アーツセイブLV3アンデュレートエンフィールドクラインゴルド黒いドリル白いドリルビッグ・ヘーメラービッグ・メビウスブルダニューブメビウスガーダーメビウスプレートライトプロテクトライトレジストLV5
穴掘りドリルに攻撃を当てるにはちょっとコツがいるので、慣れないうちはもう一体に攻撃は絞る。穴に触れるとスロー。突進→振り向いてビームをかわすのは難しい。フォトンアーツ中に両方喰らうと即死する事も。真ん中で回転し始めたら防御力の低いドリルを巻き込むように複数個所に攻撃を当てる。簡単に動きを封じる方法もあるけどここでは割愛。初戦は長期戦になることもあるので慎重にまったり戦う。

洞窟遺跡マカラ Makara Ruins
射撃武器が活躍する、もっとも足しげく通った好きなマップ。
敵はネイティブビースト。
ジンバオリが結構出る。スロット4を二つ、3を一つ拾えました。掘るぞーと決めてから毎日通って二か月目で一個でたので60から100周回に一つくらいのペースででるっぽい。

バト Batt
打50射20炎40氷30雷60光30闇100
スターライトフェンリルマギサーキット

ブルバト Bullbatt
打50射0炎30氷100雷60光100闇20
グランシャリオゴッドマインドレムジース

ルモール Rumole
打50射20炎80氷20雷60光30闇90
ジャスパーロアフェザーハンドレイジトンファー

ケイパンサー Kapantha
打40射10炎100氷20雷100光30闇100
グリフォーネクロノスサイズルージュパルス

ロージェイド Rohjade
打50射20炎60氷20雷100光40闇70
エガルタガラティーンセントキルダマスタースイフト
固いので短銃で燃やすか銃剣機関銃を。ゴロゴロ転がってくる時は動きが速いけど目を離さないようにしてせまってきたら転がる。バウンドの際は視点中央に沿え続けて後ろから追いかけるように動くと楽。複数出現時はかなり対応しづらいけど基本的に視点を回しながら見失わないようにはして、視界から消えてもある程度位置を予測して動くしかないかなぁ。フォースはバータ系かグランツ系か燃やすのも手。

ロークリスタ Rohcrysta
打80射40炎60氷30雷100光50闇80
クレセントキャストセントキルダマスターガードラーヴァテインロークリスタのウロコ

アルカプラント Arca Plant
個人的に一番苦手。
トラップはアイスやライトにヒート。キャプチャートラップも厄介。
戦車に銃は通じない。
ボスはスローとアイス。
分断フェンスがやばい。
敵はマシン。かたい。
ケプラースーツが出る。


コース Korse
打40射40炎40氷40雷20光40闇40
セレスタレイザーブルーバレッタマギサーキット

アコース Akorse
打50射50炎50氷50雷100光50闇50
サルヴァドールトロワサウザーヒトデスライサー

フィンジェR Finjer R
打50射50炎90氷20雷70光60闇60
カ・ヴォルグゲイルブリンガーファルクロー
壁を右にして待つ。

フィンジェB Finjer B
打50射50炎70氷90雷20光60闇60
アンデュレートエイジャックスシュヴァルツスティル

フィンジェG Finjer G
打50射50炎30氷30雷90光60闇60
エメラルドシンカースアンサラーネメシス

アークザイン Arkzein
打40射75炎50氷70雷30光80闇20
HPリカバリー3HPリカバリー4アドラステアウルザウェポンカノンブルーカノンルージュ
一体だと全く問題にならないのですが複数体やコースと同時に出ると難敵。死角は両側面。正面の間合いで近づきすぎると変形して突進してくる。一体目に張り付いて突進が来ないよう間合いを保ち戦いつつ視点を回しながら二体目の動向をみるのはほぼ他の大型敵と同じなのですが、間合いが長距離だと発射される誘導ミサイルが厄介。アークザイン自体よりもこのミサイルを見ておく必要があります。ある程度引き付けて転がるか、他の敵に命中させる事で対処。ザイン一体につき一本飛ばしてくるので、複数本飛んでくるとさらに対処が困難に。間合いが遠いままだと、消してもすぐに次を撃ってくるので視点を回し続けて見失わないように。転がろうとした瞬間にコースのビームと合わせて被弾したり、一本目を転がって躱した直後に二本目が直撃したりすると悲惨。厳密に完封できる方法はないっぽいので食らっても即死しても泣かない。

アークザインR Arkzein R
打50射80炎50氷90雷50光80闇20
HPリカバリー5アドラステアウルザウェポンオールレジストLV3オールレジスト4カノンブルー

ヒューミリアス Humilias
打5射20炎45氷45雷15光45闇30
ウルザウェポンスロープロテクトダイオブサイドテクニセイブLV3フェンリルミリアスソードミリアスブレイカーミリアスフレームレムジース黒い砲口白い砲口
巨大合体ロボ。無理して攻撃せず両足の間から背後に走り続ければビームは一切食らわないはず。一定時間内に一定ダメージを与え続けないと床がダメージゾーンになるっぽい。本体との複合攻撃は厄介なのである程度高い火力を維持したい。片足ではなく両足同時にダメージを与え続ける。分離中は無敵。撃破直後の自爆も注意。

暗黒神殿 Dark Shrine
ライトアイスヒートキャプチャーなど
敵はダーク。かたい。
フォースだと超楽。
ファルスーツ4が一つ、3以下がいくつか出ました。

デルイーオ Derreo
打50射50炎50氷50雷50光100闇20
ディオスクロイナタナエルヨルムンガルド

ゼルイーオ Zerreo
打50射50炎50氷50雷50光20闇100
エクリプスタークラムホルンスカイサーベイ

エウリド Eulid
打40射60炎50氷40雷50光100闇20
アンフィンセンラヴィスカノン白のセイバー

エウラダ Eulada
打40射60炎50氷40雷50光20闇100
ツインブランドブラッディギムレットメーレンネンカ

エウリドベイル Eulidveil
打40射70炎60氷60雷60光100闇20
エースガルダマイセンミヤビセン

エウラダベイル Euladaveil
打40射70炎60氷60雷60光20闇100
アルムブルストツインサイコガンツインバイオレット

フォボス Phobos
打40射50炎70氷90雷50光100闇20
PPリカバリー3PPリカバリー4オルトリンデネイダリールフォボスの破片
死角は右腕の後ろ。攻撃力は高いものの安全地帯をキープすれば簡単に勝てるので塔の最上層でも安心して戦える相手。遠距離に届く剣の振り下ろしもブーメランも正面からしか来ないので、複数体出現したときも二体目以降が正面を向いているかを常に一体目の攻撃の死角から視点を回しながら確認し続けて戦う。慎重に戦えば三体同時相手でも無傷で勝てるようになるはず。図体が大きいので、体に隠れた向こう側の動向を確認しづらいのと、ブーメランは戻ってくるときも攻撃判定があるので注意。

ザフォボス Zaphobos
打40射50炎70氷90雷50光20闇100
ナーゲルリングヒーローヒットマスターヒットヤスミノコフM109暗黒の破片

フォボスダイナ Phobos Dyna
打50射60炎90氷80雷60光100闇20
PPリカバリー5アカツキ印マスターマインドロネオス

ザフォボスダイナ Zaphobos Dyna
打50射60炎90氷80雷60光20闇100
デアボリックガントヒーローパワーファンタズマガントマスターパワーヨノハテ印

マザートリニティ Mother Trinity
打0射20炎40氷40雷40光30闇30
三体の敵はまず左を倒す。ゴィンゴィン音がしたら強力な攻撃が来るので素早く倒す。残り一体になると本体を攻撃可になる。低レベルのうちは攻撃を受けにくい一番北の左右の先端から遠距離武器で狙ってもいい。上空からのビームは走り続ければ当たらない。慣れてきたら弱点の頭部を狙ったりもして。

ダークファルス Dark Falz
打0射10炎80氷80雷80光50闇80
オールレジストLV4カラミティソウルジャスパーロアスプリットガーブセントキルダナタナエルネルシールホワイトディザスター
四つ足でよちよち歩く謎生物。かわいいけどラスボス。胴体はダメージが通りにくいので頭部を巻き込み攻撃を当てたい。黒球は攻撃二発で破壊可。頭部右横に張り付いてチェインコンボを狙う。前脚をごそごそして真下から飛び出す針は必ず2セットなので立ち止まらずかわす。黒い球に捕獲されると白ビームでHPを1にしてくる。即死はないので速やかに回復。もしもずっと動けない時はメニューを開いたり武器を変更してみる。外周からくる黒ビームは即死もあるので注意。黒球の数だけビームの本数が増えるらしいので予め破壊しておく。地面に連続で潜り始めると近接武器で対応しづらいのでスライサーや銃などで。

 


ファンタシースターzero 法撃武器についてもまとめよう。忘れたりしないように。数値は攻略サイトを見よう。

2023-08-05 20:04:08 | ファンタシースターzero (phantasy star zero)


ファンタシースターzero 法撃武器についてもまとめよう。攻略サイトそのままになっちゃわないようデータ数値は表記せず自分が使ったり覚えておきたいものだけ所見を書こう。

レア武器は入手場所と個数くらいは書いとこう。

長杖 Rod

三種類で法撃力は最強。テクニック特化なら最適。振ってみると槍並みに射程が長く槍よりも範囲が広いっぽい。しかし使用者と合わせて命中が難。エレメント上限は4。

クラムホルン Crumhorne
☆5。青とピンクが目立つ装飾的な長杖。神殿の後半で。エレメント4で命中補正付きならスーパーハードでも十分役に立ちます。最大までつくと素ケリュケイオンくらいにはなる。

ギャランホルン Gallanhorne
☆6。クラムホルンと同型の聖職者が持ってるような白と黄色の長杖。渓谷によく落ちています。性能はアスクレピオスよりもちょっと低いのですが、どのフォースさんにもよく似合います。

クリアスタッフ Clear Staff
☆4。命中が最大まで付いたらアスクレピオスと同じくらいになる。薄紫で先っぽが水色の長杖。きれいな色合いが青フォニュームさんなんかにはとってもよく似合います。スーパーハードだとコンテナくらいからしか入手できない。エレメント4のヒット付きをもらえたので楽しく使っています。マテリアル80にヒット100のテルー持てばぎりぎり500くらいの命中にはなるのでスーパーハードでも殴って遊べます!たのしい!

アスクレピオス Asclepios
☆6。オレンジ色の、先に蝶が羽を広げたみたいな装飾のあるおおきな長杖。湿地で鳥が落とすみたい。

ケリュケイオン Kerykeion
☆7。アスクレピオスと同型のグリーンの長杖。アスクレよりも法撃力が100以上も強い。命中も18くらい高い。杖で殴って戦いたい人にとっては唯一無二の逸品なのでエレメント4の品がたくさんほしいところです。湿地の鳥や塔ママがまれにくれます。


サーサライ Sasarai
☆4。みどりいろの軸が細い長杖。命中はかなり低くクリアスタッフよりも低いので命中補正ついてもちょっとつらい。たまにコンテナから出る。

サルヴァドール Salvador
☆5。サーサライと同型のピンク色の長杖。色がきれいなので振るのは結構楽しい。命中はクラムホルンよりもわずかに高いくらいで、威力は劣る。廃棄都市ではカエルが、プラントではアコースが落とすとされているみたい。


サイコウォンド Psycho Wand
★7。幻の杖。→23年12月ついにドロップしました。こつこつ塔に挑み続けて四年目くらいでしょうか。きれいな水色に先っぽが振るうたびにパカっと開くのがユニーク。最強の法撃力に攻撃対象+1効果も便利です。そしてなんと程なく二本目がドロップ!一本目すら何年もずっと出なかったのに信じられないです。なんなのだ。

ゴスノアマヨケ Goth Parasol
★7。廃棄都市でわりとしょっちゅう手に入る黒っぽい傘。ケリュケイオンよりもわずかに命中が高いのですが、法撃力はかなり劣ります。ロデオとハート固定なので、PP吸収しながら暴れよう。全クラス装備できるのもちょっとうれしい。大量にたまってきました。

ウィッチブルーム Witch's Broom
★3。命中補正付きを使ってみたのですが、さらに限界まで命中を補う必要があります。渓谷の敵になんとかヒットするかな。スロー、ロールロール固定。上位のキャスターブルームはカオスなのでまるで使えません。


カラミティソウル Calamity Soul
★5。全クラス装備できる黒っぽい鎌。リスク固定で時々ダークファルスが落としたりします。命中はクラムホルンよりも劣るのですが法撃力は上。あまり振ったことないです。


ホワイトディザスター White Disaster
★7。ダークファルスがごくたまに落とすカラミティソウルと同型の白い鎌。本当になかなかもらえませんでした。いくつかあるうち一つはフォトンアーツ「なし」。レア武器のフォトンアーツなし率高くないかなぁ。セレブではないのでダメージはあまり出ないけどこれも複数体殴れて便利。ヘヴンの効果も忘れたころに出たりする。


インペリアルロッド Imperial Rod
★4。使ったことないです。

クレセントキャスト Crescent Cast
★6。洞窟でごくたまに手に入ると思しき青い三日月の装飾が目立つ長杖。全クラス装備可能みたい。

カドゥケウスの杖 Caduceus
★5。使ったことないです。

 


フォトンアーツ


ロデオドライブ Rodeo Drive
杖にまたがってどったんばったん。広範囲3体の敵に3ヒットするそうです。攻撃と命中両方に補正がありあたりやすく使いやすいですが、敵がいっぱいいてもその中の3体にしかヒットしないので、攻撃をもらうことも。

ロールロール Rolling Bar
杖を空中に水平に固定し鉄棒のように大車輪アタック。攻撃にマイナス補正はあるのですが怒涛の六回攻撃なのでダメージは出ます。最大2体にしか当たらないので敵集団にはちょっと使いにくい。また命中補正がないのも弱点か。

ビートクエイク Beat Quake
杖を振り上げて地面をずどん!1ヒットしかせず威力が結果的に低いのが泣き所です。そのかわり命中補正は高く攻撃範囲内最大5体まで巻き込むことができます。

 

 

 

 

 

 


短杖 Wand
法撃力は三種で最低でリーチも短いけれど、命中は最も高い。ほとんどの品はだれでも使えて便利。エレメント上限は5。


ローズクォーツ Rose Quartz
☆4。真っ赤な丸い宝石の短杖。たまにコンテナから出ます。炎系テクを強化する効果があるらしい。命中威力ともにマギプロセッサよりもちょっと低い。限界まで補正がついてもダイオブサイドより命中は10低い。


ダイオブサイド Diopside
☆6。青い丸い宝石をあしらった短杖。廃棄都市の爆弾カエルがよくくれます。そこそこの性能でとても手に入りやすいので助かります。アリスオリビアとの命中差は34。炎系テクを強化する効果があるらしい。

マギプロセッサ Magi Processor
☆4。紫とピンクのどぎつい色をした短杖。雷系のテクを強化する効果があるらしい。色のせいかあまり振ったことないです。使ってみようかなぁ。

マギサーキット Magi Circuit
☆5。機械的な形状のマギプロセッサと同型の短杖。雪原や洞窟、プラントでも入手可。雷系テクを強化する効果があるらしい。アンナサンズよりも法撃力が高く命中はわずかに劣る。エレメント5で属性たくさんついたのを入手できたので楽しく使っています。

アンナサンズ Annasans
☆5。陶器でできてるみたいな装飾のあるピンクっぽい色の短杖。スーパーハードだとたまにコンテナに入ってたりする。氷系テクを強化する効果があるらしい。ダイオブサイドよりも命中は19だけ低い。


アリスオリビア Alice Olivia
☆7。アンナサンズと同型の薄い緑っぽい色をした短杖。氷系テクを強化する効果があるらしい。雪原の雪男三種のうち希少な二種がごくまれに落とすそうなのですが、ほとんど入手したことはないです。エレメント4以上マジカルサインのものは4つ所持しているのですが、そのすべては塔ママからでした。命中補正があるとフォニュエールさんやフォニュームさんなんかは助かります。

 


エメラルドタブレット Emerald Tablet
★5。闇系テクを強化する効果のある珍しい緑色の本。エメラルド碑文。殴ると経験値ももらえます。ハードの雪原や廃棄都市、洞窟でもドロップするらしい。三冊くらいあるかな。


アルアジーフ Al Azif
★7。サリサがいつも持って歩いている紫色の愛読書。闇系テクを強化する効果があるらしい。ソウル固定なので殴りの威力はないのですが、命中はアリスよりもさらに19ほど高く、階段固定なので使いやすい。雪原の犬がドロップするらしい。二冊ほど入手したと思います。

ゲーマガ Game Master
★4。使ったことないです。

ファミツウ CONSOLES+
★4。使ったことないです。

ニンテンドードリーム InGame:Greg&Kiri
★4。使ったことない。

デンゲキDS Nintendo Power
★4。使ったことないです。


ブライトムーン Bright Moon
★4。星と月をあしらったかわいらしい短杖。ライトファニーダイブ固定。光系テクを強化する効果があるらしい。ハードの洞窟なんかで結構拾えたと思います。

スターライト Starlight
★7。ブライトムーンと同型のかわいい杖。殴ると敵がなぜか猛毒になる。そしてアクトトリック固定。光系テクを強化する効果があるらしい。洞窟のコウモリが落とすみたいで、これもいくつか拾えました。

ダンベル Dumbbell
★3。重そう。使ったことないです。ライフ固定なので殴るときっとすごい痛い。

ヘビーダンベル Heavy Dumbbell
★6。雪原でたまにもらえる重そうなダンベル。二つくらい拾えました。ヘブン固定なので振ってみたのですがぜんぜん効果が発動してくれない。なぜなのだ。そしてこれもアクトトリック固定。

ゼロケイン Zero Cane
★7。黄色くまるい「おしゃもじ」を思わせる短杖。緑色のパーツがなんだか神秘的で素敵。スターライトよりもちょっと法撃力は低いみたい。


みっくみくのネギ Mikkumiku's Leek
★5。使ったことないです。

 

 

 

フォトンアーツ

ファニーダイブ Funny Dive
ふわっと浮いた後おしりから落下し周りの敵最大五体にダメージ。高い命中補正があるのでフォースにはとてもありがたいかも。1ヒットしかないのでちょっと威力は望めないのが残念だけれど、モーションはかわいく使うとそれなりに楽しい。


アクトトリック Act Trick
大仰に杖をキラキラとかなり長い時間振り回したあと、目の前に何らかのテクニックが発動。三種類のテクニックがランダムに発動なのですがすっごい当たりにくい。フォイエとバータは前方直線上に出るので当たることもあるのですがゾンデは前方一点座標にぽしゃっと出るだけなのでまず当たらない。消費がわずか2なのでやけくそで連発しちゃう手も。


マジカルサイン Magical Sign
見えない階段を上るユニークな技。2ヒットしかせず威力はハードアタック二発分くらいしかないのですが、圧倒的に攻撃範囲が広く、高い命中補正で範囲内すべての敵にヒットするため極めて強力。相手を確実にスローの状態異常にもできちゃいます。カイや仲間の燃焼を上書きしちゃうのが弱点かな。

 

 

 

飛刃 Slicer

遠距離まで届き当て方によっては多段ヒットするブーメランのような武器。うまく飛ばせば長銃が届かないような距離の敵にもヒットさせることもできます。ただし命中が絶望的で、ノーマルでは活躍するもののスーパーハードでは命中の確保が必須。エレメント上限は3。

 

 

デオスライサー Deo Slicer
☆4。ノーマルの廃棄都市でもらえるごく初期から使える飛刃。命中は最大近くまでついてトライマゼンダくらいなので、ちょっとスーパーハードでは使用は難しいかも。キャストレンジャーは装備できない。エッジライザー固定。

トライマゼンダ Tri-Magenta
☆6。雪原で入手できる真っ赤な三又の飛刃。マゼンタじゃなくてマゼンダ。トロワサウザーより15だけ命中は低く、法撃は80くらい差がある。命中はちょっと心もとないけれど、たくさん手に入るのでエレメント3ならネイティブ50をドラゴンに投げたり、ダーク50をダークファルスに使ったりと、個人的に苦手なソロボス戦を安全に戦う用にとっておいたりしていました。キャストレンジャーは装備できない。

トロワサウザー Trois Souther
☆7。薄いブルーが美しいトライマゼンダと同型の三つの刃を持つ飛刃。同クラスのロネオスやエリダヌスと比べると法撃力はだいぶ落ちますが、エリダヌスよりもわずかに命中は高い。キャストレンジャーが装備できず、ヒューマンのレンジャーが使える唯一の☆7なので貴重。プラントのアコースや塔ママが落とすそうです。

ジャコビニ Giacobini
☆5。青い刃が綺麗な十字架を思わせる飛刃。命中はクリアフィンより低く、補正が最大までついてもエリダヌスには及ばないくらい。法撃もちょっとスーパーハードで使用するにはパワー不足かな。キャストレンジャーが持てる。廃棄都市のお猿がくれたりするみたい。

エリダヌス Eridanus
☆7。オレンジ色に紫が重厚なジャコビニと同型の十字架飛刃。黒フォマールさんや紫フォーマーさんなどにはとてもよく似合うと思います。同ランクで比較すると攻撃力は最も高い代わりに命中が他二種よりも低くなっています。塔ママからは出ず渓谷の希少な猪しか落とさないので入手難度は高いそうなのですが、エレ3ブライトは3つほど入手できました。そのうち一つは塔の横縞猪からでてびっくり。キャストレンジャーも持てます。

クリアフィン Clear Fin
☆5。薄い紫色のブーメラン型の飛刃。あまり使ったことない。レンジャーが全く使えないからかな。渓谷のガラパイソンが落とすみたい。ジャコビニよりもちょっと命中威力は高い。


スカイサーベイ Sky Survey
☆6。レンジャーは全く装備できないシリーズの黄色っぽいブーメランみたいな飛刃。神殿後半のゼルイーオがくれます。トライマゼンダよりも命中威力ともにやや優秀。ロネオスとの命中差は15で、エリダヌスとは6しか違わない。これもあんまり使ったことないや。


ロネオス Loneos
☆7。レンジャーは全く装備できないシリーズのピンク色の刃の強力ブーメラン。神殿前半のフォボスダイナや塔ママが落とすみたい。最初に手に入れた☆7飛刃なので思い入れがあったりします。同ランクで比較すると最も命中が高く優秀で、法撃力もトロワサウザーより高い。

マイセン Maisen
★6。冷気を発する青くて落ち着いた色合いの扇子。命中はトライマゼンダにわずかに劣るくらい。神殿前半のエウリドベイルが落とすそうです。ハードでも入手できるっぽい。


ミヤビセン Miyabisen
★7。敵を混乱させる綺麗なピンクっぽい扇子。二つほど入手できました。命中はトロワサウザーにわずかに劣るくらいで実用的。これもエウリドベイルが落とすみたいです。

シースタースライサー Seastar Slicer
★5。星形の飛刃その1。スーパーハードでは入手できないみたい。ハードの湿地で探すと見つかるかな。一つだけ持っていました。

スタースライサー Star Slicer
★5。星型の飛刃その2。特に色が黄色くてきれい。命中はロネオスとトロワサウザーの中間くらいなので、十分使っていけます。リスク固定のため投げるとなんだかチクチク痛い。湿地帯でやたらとドロップするのでいっぱいたまってきました。

ヒトデスライサー Starfish Slicer
★6。星型の飛刃その3。使ったことないです。プラントのアコースが落とすみたい。

フウマシュリケン Fuuma Shuriken
★7。紫色の即死効果を持つ強力な手裏剣。命中はロネオスよりもわずかに劣る。渓谷のガラパイソンが落とすそうなのですが、自分は塔ママから二つももらうことができました。渓谷でも一つもらえたので合計三つ所持しています。

コウガシュリケン Kouga Shuriken
★7。フウマと並ぶ猛毒の飛刃。こちらの命中はロネオスよりもさらに高い。刃に赤いラインが走っている。湿地のポエルが落とすそうです。湿地には延々と通ったせいか5つほど持っています。


Vジャンプスライサー V-Jump Slicer
★4。ちょっとだけ使ったことがあります。特典武器やクエスト報酬武器はなぜかほとんど使いませんでした。なんでかなー。

 


フォトンアーツ

エッジライザー Edge Riser
刃を縦に構えてずばっと衝撃波を発生させます。5体程巻き込むことができ命中攻撃両補正はとても高いのですが1ヒットしかせずダメージは望めません。溜めは短いので連発しちゃおうか。でもちょっと出るまで遅い気もする。

セイグッバイ Say Good-bye
前方に爆弾を投げて掲げた飛刃を回転させてふわ~っと後方に飛んでいきます。爆弾の爆発は範囲内のすべての敵を五割の確率で混乱。攻撃力は通常攻撃一発分だけなのでとても弱いのですが、命中補正は高く、複数敵を一度に混乱させる事ができる数少ない手段なので雑魚集団に連発するとちょっと楽しいです。

ブライトサイン Bright Sign
投げた飛刃が光を放ちます。命中や攻撃の補正は少ないですが範囲内複数3ヒット(4ヒットだっけ?)なので他二種より総威力が大幅に高く、さらに15%×3の確率で長時間のスタン追加効果が非常に強力。