![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/44cba096cc9860da66f6eb4f8795ef33.png)
2019年9月26日(木)
日本全国2,000万人のビール大好きな皆さま、こんばんは!
今夜はキリンビールとコラボする「キリンビールNIGHT」です。なんと、全問がビールに関するクイズになります!
MC は TKO木本武宏(@TKO_KIMOTO)さん、ビアアンバサダーの中水さんもご一緒に登場。
なお、今夜の「キリンビールチャレンジ」をクリアすれば、「一番搾り生ビール1ケース(350ml×24缶)」などが当たるくじ引き券がもらえますよ!
僕は大学時代に洋風居酒屋のバイトをやってまして、学生だったのに店長みたいな位置づけにされましたよw 懐かしい思い出です。
ビールと泡の比率は7:3がおいしいとか、プロ技の3度注ぎとか、いろいろと教え込まれました。
ビールは泡が命。酸化を防止してくれて、うまみや香りが逃げるのを防いでくれます。
自宅でも簡単にできることは、グラスの洗い方ですよ。洗浄スポンジはグラス専用にした方がいいです。余分な油分の付着はNG、クリーミーな泡が立たなくなりますよ。また、洗浄後は布で拭いちゃだめです。
今は居酒屋などでジョッキで飲む方が多いとは思いますが、瓶ビールでお酌の場合は、ラベルの方を上にして両手で持ちます。また、ビール瓶の先をグラスに当てないようにします。あとは、一気に注いじゃうと泡だらけになる可能性があるので、最初は6分目を目安にします。最後に、やや上から注いで泡を作ってあげると良いですよ。ただ、本当は最初に3分目を目安に大胆に注いで「泡を作る」のがベストですが、やや難易度が高いです。
ちょっとしたことで、もし通の上司がいれば「きみ、やるね」と思われますよ。
僕の経験上、実践してる人を見たことはほぼありませんがww
ちなみに、本日のスポンサー様キリンのビール工場(鶴見)へ見学に行ったことがあります(2回も!)。
見学会の後、無料でビールを飲みまくりました・・。
答え予想:「水」
・バナー しれっと(Yahoo! JAPAN アプリ内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/74c138a6a938289b4c424c626504153c.png)
残念ながら、今夜は「バナーしれっと」がありません!!
キリンビールのHPに「ビールをおいしく飲むトリビア」があったので、気休めに見ておきました!!
・ヤフーアプリ 通知しれっと
未配信(20時56分過ぎに再チェック予定)
未配信(20時56分過ぎに再チェック予定)
→ Update
アプリ通知もしれっと無しでした!!残念!
今夜はビールでも飲みながらワイワイ盛り上がって、全問正解目指しましょう!
僕も全問クリア目指して頑張ります!
文: IT Memo TV
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます