こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます
皆様の 応援・コメントが
すっご~く すっご~く
励みになっております
最後までお付き合いをして頂けると
嬉しいです
よろしく お願い致します

お知らせ
8月13日(火)・14日(水)
8月20日(火)・21日(水)
お休みさせて頂きます
宜しくお願い致します



今日も 朝散歩は 本門寺ですよ

出だし快調な 菜夏ちゃんです

姫「ねこちゃ~ん」 いませんよ
休憩ついでの 階段撮影ですよ

怖がり菜夏の為に人の居ない所へ
落ち着いて うんP ですよ

心「どうせ時間が かかるでしょ」
姫「まあ ゆっくりどうぞ」
菜夏待ちが 上手になりました

菜「しゅみましぇん 助かります」
今日のお見送り・・・

あれ 2わんですね
心「早く おやつを 下さい」
菜「心太が近すぎます」

姫ちゃん 来てくれません

どっかり座って外を眺めてました

じゃあ お留守番 よろしくね

おばさんトレーナー(見習い)の雑談
社会化の重要性
社会化とは様々な物に慣らす事です
様々な物事に慣らす事で 将来的に
恐怖を感じる対象が減るという事です
ということは 社会化していないと
吠えたり 噛んだりといった
問題行動に出るのです
ワンコは恐怖を感じているんですね
社会化には適切な時期があります
生後1か月から3か月までの時期なんです
えぇ~なんと短い期間ですよね~
4か月を過ぎると社会化は出来なくなります
6か月を過ぎると犬同士では
もう ほぼ 大人扱いされます
仔犬だからと 大目に見て貰えません

「じゃあ うちの子は もうダメじゃん
」
そうですね 難しくなるんですね
人の場合 一人づつ 好きな人を増やしていく
物の場合 これも一つづつ 慣らしていく
根気と 時間がかかる作業です
ワンコの場合 これは なかなか難しい
まずは 大人しい性格の大人わんこからです
怖くなくなるまで 個々に 慣らしていく
慣れた物を少しづつ増やして
点と点を繋いで行くようにしていきます
長いスパンで 何年もかかりますね
何年かかっても
ぜひぜひ 慣らしてあげて下さい
お散歩に行くたびに怖い思いをする
誰かに会うたびに恐怖を感じる
可愛そうですよね 常にストレスを受けている
楽しくないですよね

皆さんが 遊園地のお化け屋敷に入って
びくびく どきどき した状態と同じです
毎日の生活の中でず~と怖い思いなんて
可愛そ過ぎます
でも お化け屋敷も慣れれば
なんとくだらない物じゃないですか!
時間がかかるだけです
いつかきっと 上手くいきますから

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました
“字”ばかりになってしまいました
面倒ですよね すみません
こんなブログですが・・・
これからもよろしくお願い致します
ブログ村ランキング参加中です
ポチッとしてくれると嬉しいです



今日もご覧頂きまして



すっご~く すっご~く
励みになっております

最後までお付き合いをして頂けると


よろしく お願い致します

お知らせ

8月13日(火)・14日(水)
8月20日(火)・21日(水)
お休みさせて頂きます
宜しくお願い致します




今日も 朝散歩は 本門寺ですよ

出だし快調な 菜夏ちゃんです

姫「ねこちゃ~ん」 いませんよ

休憩ついでの 階段撮影ですよ

怖がり菜夏の為に人の居ない所へ
落ち着いて うんP ですよ

心「どうせ時間が かかるでしょ」
姫「まあ ゆっくりどうぞ」
菜夏待ちが 上手になりました

菜「しゅみましぇん 助かります」
今日のお見送り・・・

あれ 2わんですね
心「早く おやつを 下さい」
菜「心太が近すぎます」

姫ちゃん 来てくれません

どっかり座って外を眺めてました

じゃあ お留守番 よろしくね

おばさんトレーナー(見習い)の雑談
社会化の重要性

社会化とは様々な物に慣らす事です
様々な物事に慣らす事で 将来的に
恐怖を感じる対象が減るという事です
ということは 社会化していないと
吠えたり 噛んだりといった
問題行動に出るのです
ワンコは恐怖を感じているんですね

生後1か月から3か月までの時期なんです
えぇ~なんと短い期間ですよね~
4か月を過ぎると社会化は出来なくなります
6か月を過ぎると犬同士では
もう ほぼ 大人扱いされます
仔犬だからと 大目に見て貰えません

「じゃあ うちの子は もうダメじゃん

そうですね 難しくなるんですね
人の場合 一人づつ 好きな人を増やしていく
物の場合 これも一つづつ 慣らしていく
根気と 時間がかかる作業です
ワンコの場合 これは なかなか難しい
まずは 大人しい性格の大人わんこからです
怖くなくなるまで 個々に 慣らしていく

点と点を繋いで行くようにしていきます
長いスパンで 何年もかかりますね
何年かかっても
ぜひぜひ 慣らしてあげて下さい
お散歩に行くたびに怖い思いをする
誰かに会うたびに恐怖を感じる
可愛そうですよね 常にストレスを受けている
楽しくないですよね

皆さんが 遊園地のお化け屋敷に入って
びくびく どきどき した状態と同じです
毎日の生活の中でず~と怖い思いなんて
可愛そ過ぎます
でも お化け屋敷も慣れれば
なんとくだらない物じゃないですか!

いつかきっと 上手くいきますから

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました
“字”ばかりになってしまいました
面倒ですよね すみません
こんなブログですが・・・
これからもよろしくお願い致します
ブログ村ランキング参加中です
ポチッとしてくれると嬉しいです


