ワン!ワン!ワン!ワ~ン!!(美容室キャプテンキッド)

美容室 のお知らせ&
先住犬心太と我が家の娘になった 姫・菜夏・花&ときどき幸の楽し嬉し癒し日記です

幸せ報告&お子ちゃま花

2014-11-03 18:46:52 | 犬 美容室
こんにちは~
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
とても楽しみな私です

な・なんと!又しても台風接近中!
大した事は無さそうですが
いい加減にしてほしいですね
11月ですよ 11月!!

ではでは
今日も張り切っていきますよぉ~




火曜日は定休日です



お知らせ

ご来店のお客様お一人に1つ
卓上カレンダー又はスケジュール帳を
プレゼントいたします




先着順・無くなり次第終了です

またこの季節がやって来ましたね
ご来店お待ちしております




11月3日「文化の日」です
“晴れ”の 特異日ですよね
七五三のお祝いをされている方も
多いでしょうかね~?

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」
日だそうです

11月3日は明治天皇のお誕生日なんですね
昔 おばあちゃんが
「明治節」なんて言ってました
戦前 旧制度「四大節」の一つです
「四大節」を知っていますか?

「四方拝」1月1日 元旦です
「紀元節」2月11日 神武天皇の即位日
(ちょっと あいまいですが・・・)
「天長節」 天皇陛下のお誕生日
明治時代は 11月3日
大正時代は 10月31日
昭和戦前は 4月29日
「明治節」 11月3日 です

明治天皇が崩御された後 国民から
祝日として残したいと声が上がったそうです
アンケートを実施して
「明治節」になったそうです

ちょっとだけ 歴史のお勉強
戦後昭和21年に日本国憲法が公布されました
当時の政府が11月3日を
憲法記念日にしようとしたところ
GHQ側が絶対にだめだと主張したため
憲法記念日は5月3日になりました
(天皇誕生日はまずかった?)
その後突然GHQ側から
憲法記念日という名でないものなら
何が良いかと持ち出して来たそうです
(これまた天皇誕生日だから?)
で・・・
「文化の日」が出来たんですね

余談ですが・・・
明治・大正・昭和・平成などの元号を
使っている国は日本だけだそうですよ
1300年以上続いているそうです
歴史があるんですよね~




幸せ報告です

マルキーさん預かりっ子の
ブン君いぬ親様決定です

可愛いブンブン
1回お婿入りし損ないましたからね
幸せになって欲しいですね
でも・・・不思議ですね
ブンブンは ぷっちちゃんの為に
センターから引き出して来たワンコです
人馴れしていない ぷっちちゃんに
人とのかかわり方を教えてもらおうと
選ばれました 犬付き合いも上手で
とっても助かったんですよ

そのブンブンが ちゃんとぷっちちゃんを
お見送りしてから本当の家族の元へ
行く事に なるなんてね!!
かっちょいいぞ!ブンブン!

マルキーさんお仕事が忙しくて
まだブログに紹介していませんが
アップしましたら 見て下さいね
  
smile 預かりわんこ&
にゃんこのお家探し




4ワンズお付き合い下さい

今朝は我が家のマンションから
富士山が見えました
いよいよ 冬 ですよ~

今朝の4ワンズです
花ちゃん 狙っています

ほふく前進 ズンズン

心ちゃんの持っているおもちゃ

花 ゲット!!

花「これ ちょうだいね」

菜「花ちゃん 怒られるよ」
今 ゲットしたのに・・・

花「これも ちょうだい」

心「こいつ 何とかしてくれ!」

花「やったね!」

姫「まったく お子ちゃまなんだから」
菜夏 甘えています

菜「へへへへえ」

菜「ねえねえ・・・」

嬉しそうな 菜夏ちゃん
お外にいる時とは別犬ですよ

姫ちゃん あきれ顔です

お姉さんだね~

お見送り4ショットです

お留守番 よろしくね

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ