ワン!ワン!ワン!ワ~ン!!(美容室キャプテンキッド)

美容室 のお知らせ&
先住犬心太と我が家の娘になった 姫・菜夏・花&ときどき幸の楽し嬉し癒し日記です

朝の一コマ

2014-11-14 18:51:15 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます


皆様の温かい応援・コメントが
とても楽しみなこの頃です

今朝は寒かったですよ
一番の冷え込み
と天気予報は言ってました

はいはい!
めげずに頑張っていきますよ~~




お知らせ

ご来店のお客様お一人に1つ
卓上カレンダー又はスケジュール帳を
プレゼントいたします




先着順・無くなり次第終了です

またこの季節がやって来ましたね
ご来店お待ちしております




11月15日「七五三」です
今は日にちには こだわらず
家族が皆でお祝いできる日にやりますね

この「七五三」 現在では全国で行われて
いますが 元来は関東圏における
地方風俗であったそうです

豆知識ぃ~
「七五三」という名称から同じ行事のように
捕られていますが もともとは別々の
異なった行事でした

数え年3歳(満2歳)を「髪置きの儀」
男女とも行う
江戸時代は3歳まで髪を剃る習慣があり
それを終了する儀

数え年5歳(満4歳)を「袴儀」
男の子が行う
男子が袴を着用し始める儀

数え年7歳(満6歳)を「帯解きの儀」
女の子が行う
女子が幅の広い大人と同じ帯を
結び始める儀

これは関東圏で 地方によって
いろいろと あるようですが
現在はおもに厄除けとして子供の健やかな
成長を祝う行事として認識されている様です




4ワンズお付き合いをお願い致します

いつもの様に朝散歩して来ました

やっぱり 帰ってくると
ニッコニコの菜夏ちゃん 面白い!

朝の一コマ・・・

花「ねえ ねえ・・・」

姫「なによ!」
花「あそんで・・・」

姫「嫌よ!」
花「ねえ あそんでよ」

姫「うるさいわね うぅぅぅ~」
花「あっ!菜夏ちゃん あそぼ!」

菜「いいよ!」
花「やったね」

花「わ~い」

菜「ちょっと 静かにね」

花「はい お姉ちゃん」

良かったね 花ちゃん

心「つまんね~なぁ~」

集合写真

かわいいですよ~~

お見送り4ショットです

仲良くお留守番お願いね

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました



ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

熊手&ラーメン店

2014-11-13 19:39:52 | 犬 美容室
こんにちは~
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
たいへん励みになっております

昼間はさほど寒く無かったですが
今はちょ~と寒くなってきました
やっぱり11月なんですね

さあ!
頑張って元気にいきましょう




お知らせで~す



2015年1月12日

着付け・・15000円
アップ・・・5500円
メイク・・・3500円

お電話お待ちしております




幸ちゃんのお友達ワンコ
マロンちゃんが来てくれました

マ「こんにちは~幸ちゃんいる?」

お店の前を通るたびに座り込むんです

いないのよ~ごめんねぇ
マ「そうなの じゃまた来るわ」
とでも言っているんでしょうか?
帰る時は振り向きもせずに
サッサと帰るんですよ

マロンちゃん また来てね




お知らせ 11月16日(日)
ちばわん★定例いぬ親会 開催します


河川敷の会場は気持ちが良いですよ
是非 行ってみて下さい
運命のワンコとの出会いがあるかも・・・
詳細はワンコバナーをポチッとしてね

私も看板作りで参加しまぁ~す




11月10日酉の市に行きました
今年もこの季節です
あと もう少しですね

去年の熊手を持って行きます

JR大森駅から歩いて10分くらい
小さい鳳神社です

大森駅にも熊手が飾られてました

屋台もたくさん出ていて賑やかです

今年は二の酉までしかないので
けっこう混んでいましたよ

威勢がいいのが景気が良くて良いんですよ

お参りをして去年の熊手を納めました

お焚き上げをしてもらいます

私もちゃんと置いて来ました
1年間ご苦労様でした

綺麗な立派な熊手を眺めて

買うと大きな声で「商売繁盛・家内安全」
と言いながら火打ち石でお祓いをして
3本締めをしてくれます
見て下さい この札の数

この数だけお得意さんがいるんですよ

境内ではお囃子をしていました

私は今年も神社の熊手を買いました

巫女さんにお祓いをしてもらってね
「商売繁盛・家内安全」よし!!

熊手に頑張ってもらいましょう

消防車を眺めた後
長男の勤めているお店へ行きました
今日の夕飯です

大森のラーメン屋さんです

実は食べるのは初めてです

ネギラーメンと餃子
美味しかったですよ

家にいる息子に餃子のお土産も
買いました
お近くの方は是非いらしてください

ぐるなび
麺ロード 大森店(大森/ラーメン)


あっ!そうそう!
ラーメンを食べてバスで帰ろうと
バス停に並んでいると
60代のご夫婦が私の前にいたんです
その旦那さんが・・・
「あんなもの(酉の市)もの好きが行くんだ
地元の人間は行きゃしない・・・」
などと 言っていました・・・
ご存じ無いんですね 酉の市!
違いますよ~
商売人が「商売繁盛」の縁起物として
お店に飾るんですよぉ~

言ってあげるのは止めました
が・・・
「あんなもの」呼ばわりは良くないですねえ




4ワンズぅ~~



並べました

お見送り4ショットも・・・

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

センター訪問&命のバトン

2014-11-12 23:52:26 | センター&運搬ボラ
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

センターの様子をアップします~
なんて言っておいて
今頃になってしまったぁ

もうそろそろ今日が終わってしまいますが
お付き合いをよろしくお願い致します

火曜日 ちばわん★のお手伝いで
千葉県動物愛護センターへ行って来ました

今回は運搬もありましたよ
命のバトンを繋ぐ事が出来ました
センターを出て預かりさんの元へ
行く子を見るとなんとなく嬉しいです

たま~にパラパラと雨模様のお天気

ちょっと寒かったです

いつもの様にお花をお供えして
手を合わせて来ました
仔犬舎を覗き込むと

一斉に隅っこに塊ました
そんなに逃げなくても・・・

ドックランで日向ぼっこ・・・
と言うほど日が射していません

仔犬舎はまた頭数が増えていました
なかなか減る事は難しいんでしょうか?

相変わらず冷たさを感じる映像ですが
大部屋に居るよりはいいんですよ

ご飯もちゃんと食べられるし
争い事は起きませんからね

最終部屋には4頭いました

みんな選定されて残れるといいなぁ
祈る事しか出来ません

シーズーでしょうか

この子は酷い事になっていました
トリミングのボランティアさんが
カットしてくれるまで 我慢しててね
小型の純血種は他団体さんが
引き出してくれますよ

今日引き出した子達です











全部で9頭です
写真を写せない子もいました
すみません!レポートを見て下さいネ


私が運搬する子は

  
にくきゅうふぁいぶ
預かりさんブログ見て下さい

このお嬢様車の中で
「きゃ~きゃ~」と鳴くんですよ
本犬は必死に鳴いているんでしょうけど
休み休み「きゃ~」と鳴かれて
笑ってしまいました

途中までの中継運搬です
そして
ワンズにお土産を頂きました

いつも ありがとうございます

こちらのチビチビ兄妹

  
togatchy_houseのブログ
預かりさんブログ見て下さいネ

お姉さま方がたくさんいる仮ママさん宅

ベテラン預かりさんですよ

お姉さま方私がカメラを向けると
解散してしまいました(笑)

またもやお土産を頂きました

これはワンズのおやつ

こっちは私用に用意して下さいました

本当に ありがとうございました

心太&お子ちゃま

食べたいとアピールしてました

多頭飼い飼育崩壊の犬達が
たて続けに入って来て満杯だった夏
預かりボラさんたちの頑張りで
やっと みんなセンターを出る事が出来て
本当に良かったです

でも すぐに増えちゃうんですよ
皆さん 是非是非 お願いです
小さくても大切な命です
どうか最後の瞬間まで一緒にいてあげて下さい

今回もセンターレポート書きましたよ
どうか目をそらさずに見て下さい
そして
チャンスがありましたら
保護犬をご家庭に迎えてあげて下さい


この日再出発したワンコたちは
体調が整い次第募集開始いたします
預かりさんの元本当の家族を探します
応援 よろしくお願い致します


我が家の4ワンズ








いやいや~かわええです!

お見送りもちゃんとしてくれて

後姿も かわええですぅ~

親バカで しゅみましぇ~ん!

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッと宜しくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

動物愛護センターへ行って来ます

2014-11-11 09:44:21 | センター&運搬ボラ
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

火曜日はお店 お休みです

ちばわん★のお手伝いで
千葉県動物愛護センターへ
行って来ます

今日は運搬もあります
命のバトンを繋いできます

また ブログにアップしますので
是非 見て下さいね
よろしくお願い致します

4ワンズ 階段ショット

今日も本門寺朝散歩してきました

本門寺グランドの紅葉はイマイチ

もう少し綺麗になったら
また来ようと思います

では いってきま~す!


ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

酉の市&カメラ

2014-11-10 17:49:27 | 犬 美容室
こんにちは
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
たいへん励みになっております

今日はお天気 良くなりましたよ

では
張り切っていきましょう




火曜日は定休日です



年末の営業のお知らせ

12月23日(火祝)
12月30日(火)

休まず営業いたします

年末31日までの営業です

ご来店お待ちしております




お客様に柿を頂きました

とっても綺麗な大きな柿
おいしそうでしょう

ありがとう ございました




今日 11月10日は一の酉
酉の市がたちます

今年の二の酉は22日です

三の酉まで無いので火事は
少なかったでしょうか?

お酉様の話を少しだけ・・・

「酉」は 十二支の「とり」です
簡単に 言うと 開運
商売繁盛を 願ってやる大祭です
酉の市(とりのいち)大酉祭(おおとりさい)
お酉様(おとりさま)とか 言われます

全国の鷲神社(おおとりじんじゃ)で
行われています
大阪府の大鳥大社が本社で
名古屋市大須の長福寺も有名ですよ

11月は 大鳥大社に 祭られている
日本武尊(やまとたけるのみこと)が
亡くなった月で暦の「酉」
11月の 一番目の酉を「一の酉」
二番目を「二の酉」
三番目を「三の酉」と言います
「三の酉」まで ある年は
火事が 多いと 言われていますね

地域によっては
12月にやる所もあるそうです

神社で 縁起物の「熊手」を
買って来て お店に 飾ります
よく 飲み屋さんなんかには ありますね
私は実家が 建築の職人だったので
毎年必ず お酉様に 行っていました

熊手で福をかき込む と言われます

酉の市は24時間やるんですよ
午前0時から24時まで・・・
まる1日いつ行っても良い訳ですね



4ワンズお付き合いをお願い致します


息子にカメラを借りました

私のカメラの倍のお値段ですよ!
私のカメラ修理中なので・・・
で・・・
いろいろと写してみました

ピカ~ンと光の中

階段4ショット
 

 

 
景色とか草とか木などなど

心太



菜夏

ねえねえ

後姿・・・かわいい・・・
お家の中でも

ミミ折れ花ちゃん

花「なにしゅんの~?」

どうでしょうか?
画質がやっぱり違いますかね~

一番の違いはシャッタースピード!
やっぱり いいな~欲しいな~

今日のお見送り4ショットです

あ~~
腕が伴わないのでブレブレです
息を止るの忘れた~!!

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

可愛いお客様&ご報告ワンコ

2014-11-09 16:30:34 | 犬 美容室
こんにちは~
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
とても楽しみな私です

今日も 元気いっぱい
張り切って いきますよぉ~




お知らせ

ご来店のお客様お一人に1つ
卓上カレンダー又はスケジュール帳を
プレゼントいたします




先着順・無くなり次第終了です

またこの季節がやって来ましたね
ご来店お待ちしております




かわいいお客様がご来店です






とても可愛く出来ました



おめでとうございます
健やかなご成長をお祈りいたします




ご報告

10月28日に引き出された
ぷっちちゃんの同胞の男の子

預かりさんが分かりましたよ

先住ワンコ ガイ君の後ろ

先住ワンコ チートスちゃんの後ろ
(上写真2枚ブログよりお借りしました)
やっぱり ビビりまくっています

ビビりっ子を沢山預かって経験豊富な
預かりさん宅でリハビリ中です

juri★tos プラス
  
預かりさんブログ見て下さい

準備が整い次第募集開始します
応援 よろしくお願い致します




ちょっと気になった話題

9月に噴火して多くの犠牲を出した
御嶽山は ライチョウの数少ない
生息地なんだそうです

噴火による火山灰の影響で
主食である高山植物が枯れるために
春の繁殖期に餌が取れない
恐れがあるそうです

長野県は来春ライチョウの
個体数調査を実施し保護するそうです

雷鳥(ライチョウ)

キジ目ライチョウ科
国内では本州中部の高山帯に生息し
世界のライチョウの中で最も南に分布する

本来の生息地は北極圏で氷河期に日本へ移り住んだ
温暖化した為寒冷な気候を求めて高山に逃れ
そのまま取り残されたことから
「氷河期の遺留動物」と呼ばれる

1955年国の特別天然記念物に指定される




ちょっとだけ4ワンズです

夜 姫ちゃん 目を診てもらいに行きました

姫「あたしだけ?いやだな」

お留守番 よろしくね
ワン「えぇぇ~~」
ちょうど お兄ちゃんが来てくれました

姫ちゃん 大歓迎です
11月にランニング&素足の3男です
お留守番をお願い出来て良かった~

姫「やっぱり・・・」

もう少し目薬を点けようね と
お薬を貰って来ましたよ

姫「あ~お家だぁ~よかった」

ドアを開けると留守番ワンズ
一斉に 吠えます

お兄ちゃんの一喝で止まりました
その後 夜散歩に行きましたよ

姫「また いくの?」

菜夏ちゃん この顔です

お兄ちゃんとお散歩だと
花ちゃん ちゃんと歩きます

楽しかったね~

でも やっぱり 菜夏 この顔です
お兄ちゃんを嫌いじゃ無いんだけどね
怖いみたいですよ

お見送り4ショットです

仲良く お留守番よろしくね

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

幸せ報告&朝散歩

2014-11-08 17:18:00 | 犬 美容室
こんにちは
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
とっても嬉しいこの頃です

はい!
今日も元気に頑張っていきまっすよ




お知らせで~す



2015年1月12日

着付け・・15000円
アップ・・・5500円
メイク・・・3500円

お電話お待ちしております




お店のお花を植え替えましたよ

パンジー

古都さくら

かわいくなりました




ちょっと気になった話題

今ノロウィルスなどによる
感染性胃腸炎が 東京・大阪など
首都圏で増えているそうです

手洗い うがい などなど
気を付けないといけませんね

これからはインフルエンザも
気を付けないと いけません

寒くなってきましたからね!




幸せ報告です

マルキーさん預かりっ子
五郎ぽん(ごろぽん)君
いぬ親様決定いたしました

ビビりの可愛い子幸せ掴みました
応援 ありがとうございました

マルキーさんブログ見て下さいね
  
smile 預かりわんこ&
にゃんこのお家探し


センターに半年もいた子犬さん
幸せになって欲しいです

マルキーさん宅
これで預かりっ子いなくなった?

いえいえ もう 新しい子が来ています

うどん君です(四国犬だから)
準備が整い次第募集開始いたします
応援 よろしくお願い致します




4ワンズお付き合い下さい

今朝はあいにくのお天気で
雨まで降って来ました あ~あっ!
ので・・・
昨日の朝散歩見て下さい
いつもの様に本門寺へ出発!

マンションの出入り口で「待て」

良いお天気で

暖かい日でした

本門寺 到着です
はい!いつもの階段ショット

さあ 上がろうか~

それ~~

本門寺から富士山も見えましたよ

これからは見える日が多くなります
関東っつ~感じですよね

おばちゃんにおやつをもらって

ランドマークタワーも眺めて
帰り道です

心「なんだこれ~?」

石に

可愛い絵が

描いてありました 上手い!

今日姫ちゃんが見つけたのは

ハトさんですよ

もう 飽きちゃってます

菜「早く かえりたい・・・」
歩き出すと花ちゃん・・・

花「あそんで~」

花「あそんで~」
姫「うるさいよ!」

花「おこられちゃったよ」

帰ってくると菜夏ちゃん笑顔です

楽しかったね 朝散歩!

今日のお見送り4ショットです

姫ちゃん 遠いよ~

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

うらやましいお家&ドタバタ

2014-11-07 16:35:06 | 犬 美容室
こんにちは
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
たいへん励みになっております

良いお天気になりました~
わりと暖かめですね

さあ!
張り切ってがんばりましょう!




年末の営業のお知らせ

12月23日(火祝)
12月30日(火)

休まず営業いたします

ご来店お待ちしております




お知らせ 11月9日(日)
ちばわん★いぬ親会 開催です

ちばわんいぬ親会in湘南
  
ポチッと して下さいね

特別養護老人ホームを
お借りしての開催です

ねこ親会も やりますよ!!

運命のワンコ・ニャンコときっと出会えます
是非 ご家族揃ってお出かけください




ちょっと うらやましい話し

お笑いコンビ「ひので」の2人が
話していたので気になって調べました

サザエさん一家が住んでいるお家です

住所は
東京都世田谷区桜新町あさひが丘3丁目
という設定です
「あさひが丘」と言うのが架空なんですね

木造平屋建て 間取りは5LDK

間取り図もありましたよ
けっこう 広いですよね

お茶の間・・8畳
台所・・・・6畳
客間・・・・8畳
波平・フネさんの部屋・8畳(床の間)
サザエ・マスオ・タラちゃんの部屋
6畳
カツオ・ワカメちゃんの部屋・4畳半
お風呂場・トイレ・廊下など
延べ床面積 約30坪
土地約93坪 角地

図面をわざわざ引いて計算した方が
いるんですよね~ 凄いです!

何が凄いかって・・・
桜新町の平均坪単価233万円なので
なんと・・・
2億1669万円+上物
大きなお屋敷ですね

ちなみにお隣の伊佐坂先生のお家は
7LDK なんですって!

固定資産税 大変だろうな~

長谷川町子美術館には
磯野邸の模型があるそうですよ
  
サザエさん作者の長谷川町子美術館.
- 財団法人 長谷川町子美術館




狭い我が家の4ワンズ話
お付き合いをお願い致します

ご心配をおかけしております
姫ちゃんですが 目薬だけで
だいぶ 良くなりました 良かったです



写真だと分かりにくいですね
昨日の夜です

姫ちゃんも新しい座布団で
くつろいでくれましたぁ
すぐ近くで遊び始めた菜夏と花

楽しそうですよ

バタバタ ドタドタ

菜夏ちゃん休憩ですか?

あそぼぉ~~

またしても トタバタ

姫ちゃん うるさいと怒ってました
姫「ウゥ~~~」

止めるわけ ありません

もう一度唸ってましたが

ダメでしたぁ
で・・・

押入れに 避難してました
心ちゃんは・・・

寝てましたぁ~おっさんだぁ~

菜夏ちゃんお相手お疲れ様!

今朝のお見送り4ショットです

仲良くお留守番お願いね

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

あったか座布団

2014-11-06 18:34:49 | 犬 美容室
こんにちは~
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
とっても楽しみな私です

今日は雨が降っています
やっぱり寒いですね~

はい!
元気いっぱい頑張っていきますよ




お知らせ

ご来店のお客様お一人に1つ
卓上カレンダー又はスケジュール帳を
プレゼントいたします




先着順・無くなり次第終了です

またこの季節がやって来ましたね
ご来店お待ちしております




7日「立冬」ですね
暦の上では“冬”ということです

立冬から小雪の前日までの期間の事です
今年は7日~22日までですね
その年によって前後する事もあります


カニ漁も解禁になって
冬がやってくるな~なんて思いますね

今年の冬の寒さは
平年並みなんでしょうか?
今年は2月に雪が降りましたからね
我が家地方としては珍しいですから
そこまで寒くはならないですね
大田区は暖かいです!!

風邪引かないように気を付けましょう




我が家の応援団長ももママさん
可愛いお写真を送ってくれました

ももちゃん
うさちゃんを抱っこして寝んねです
かわいいでしょう!?

いつも私の心配をして下さいます
気にかけて頂いて本当に感謝です
ありがとうございます

ママさんも暮れに向けて
体調には気を付けて下さいね




4ワンズお付き合い下さい

いつもママの枕に乗っかるワンズ








ね!ね!可愛いでしょう!?
親ばか大爆発いたしまして・・・
少し寒くなって来たので
こんな物を買って来ました

あったか座布団?
息子いわく・・・犬は寒くないよ!
枕なんか置いておくな!
それは・・・言わないで・・・

新物好きな心太が一番にお試しです

次はお子ちゃま花ちゃん・・・

心太が移動したすきに・・・

姫ちゃん 新しい物には
なかなか乗ったりはしません

菜夏ちゃんも 心太がいるのに
頑張って座っていました

まあまあの人気度ですかね~

息子に呆れられた ママでしたぁ

今日のお見送り4ショットです

お留守番 よろしくね

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました



ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

ニューカラー&リード

2014-11-05 19:07:37 | 犬 美容室
こんにちは
いつもご覧頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
たいへん励みになっております

おかげ様で抜いた歯の痛みは無く
いつもの様にお仕事を出来ております

ファイトでがんばりますよぉ~




お知らせで~す



2015年1月12日

着付け・・15000円
アップ・・・5500円
メイク・・・3500円

お電話お待ちしております




11月のお遊び話題です

   誕生石
   ブルートパーズ   
      石言葉・・・体調を整える
   ブラッドストーン   
      石言葉・・・勇気・堅固のシンボル

   誕生守護石
   アラゴナイト    
      石言葉・・・ストレスを癒し
            感情のバランスをはかる

   誕生花
   ブバルディア   
      花言葉・・・幸福な愛 愛の誠実


誕生花は毎日あります
知りたい方はご覧ください
11月誕生花カレンダー




お知らせ 11月9日(日)
ちばわん★いぬ親会 開催です

ちばわんいぬ親会in湘南
  
ポチッと して下さいね

特別養護老人ホームを
お借りしての開催です

ねこ親会も やりますよ!!

運命のワンコ・ニャンコときっと出会えます
是非 ご家族揃ってお出かけください




4ワンズお付き合いをお願い致します


めっけもん工房さんにお願いしてあった
ハーネス・カラー・リード出来ました~
花ちゃんのハーネス

今まで幸ちゃんのを借りていて
名前も yuki だったので
めでたく hana になりました

幸ちゃんよりも丸環の付いている
繋ぎの部分を長くしてもらいましたよ
そして 半チョークカラー&リード

私の花ちゃんのイメージです

幸ちゃんの思い出のリードが
ボロボロになる前に作りました

ほら!似合うでしょ!!
そして 3ワンズのリードです

ちょっと頼むのを間違えた~

ボロボロリードはの3本

同じ柄のを頼んでしまった~
まあ いいかっ!

どうですか?こ~んな感じです
なんか いっぱい過ぎて笑えちゃうなぁ~

そして もう一つ・・・

うんPバックです
今まで使っていたのは穴が開いて
 
皆さんご存知「いぬきも」付録です
 
まちを大きくしてもらって
ナス管を付けてもらいました
うんPバックも 可愛いですぅ~

いろんな要望を叶えてくれますよ
是非 覗いてみて下さいね
  
めっけもん工房

めっけもんさん 
ちょっとおしゃれな雑貨の販売をするそうです
まだ 12月からのようですが・・・
楽しみです こちらも見てみてね
  


めっけままさん
いつも我ままを聞いてもらって
ありがとう ございます

一応 階段4ショット


お見送り4ショットも・・・

姫ちゃん がんばれ~~

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

エリザベス姫様 

2014-11-04 19:09:26 | 犬 美容室
こんにちは~
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

今日はお休みです

今日は元気がの私
実は・・・
「親知らず」歯を抜いたんです
53歳にして 歯を抜く なんて・・・
親は知らない事 ですよね

お薬飲んで「ガァ~ガァ~」寝ました

そしてそして・・・
今年2度目の“エリザベス姫様”です

1日 涙目だったんですよ
2日 目が腫れて来ました
3日 真っ赤になって目ヤニまで・・・
今日お医者さんへ行きました

がんばろうね

心太

菜夏

花 爪を切ってもらいましたよ

帰りたい・・・

なんと ものもらい だって

目薬を点けても酷くなるようなら
切らないといけないかも・・・

点眼薬だけで 治るといいね

がんばれ 姫姉さん!


今日の夕方 富士山が綺麗でしたよ

夕焼けで 綺麗だったんだけどな~
自分の目で見たようには写せませんね

また 6日頃から雨だそうです
寒くなって いきますね

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました
今日は早く寝なくっちゃ!!




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとしてくれると嬉しいな~
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

幸せ報告&お子ちゃま花

2014-11-03 18:46:52 | 犬 美容室
こんにちは~
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
とても楽しみな私です

な・なんと!又しても台風接近中!
大した事は無さそうですが
いい加減にしてほしいですね
11月ですよ 11月!!

ではでは
今日も張り切っていきますよぉ~




火曜日は定休日です



お知らせ

ご来店のお客様お一人に1つ
卓上カレンダー又はスケジュール帳を
プレゼントいたします




先着順・無くなり次第終了です

またこの季節がやって来ましたね
ご来店お待ちしております




11月3日「文化の日」です
“晴れ”の 特異日ですよね
七五三のお祝いをされている方も
多いでしょうかね~?

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」
日だそうです

11月3日は明治天皇のお誕生日なんですね
昔 おばあちゃんが
「明治節」なんて言ってました
戦前 旧制度「四大節」の一つです
「四大節」を知っていますか?

「四方拝」1月1日 元旦です
「紀元節」2月11日 神武天皇の即位日
(ちょっと あいまいですが・・・)
「天長節」 天皇陛下のお誕生日
明治時代は 11月3日
大正時代は 10月31日
昭和戦前は 4月29日
「明治節」 11月3日 です

明治天皇が崩御された後 国民から
祝日として残したいと声が上がったそうです
アンケートを実施して
「明治節」になったそうです

ちょっとだけ 歴史のお勉強
戦後昭和21年に日本国憲法が公布されました
当時の政府が11月3日を
憲法記念日にしようとしたところ
GHQ側が絶対にだめだと主張したため
憲法記念日は5月3日になりました
(天皇誕生日はまずかった?)
その後突然GHQ側から
憲法記念日という名でないものなら
何が良いかと持ち出して来たそうです
(これまた天皇誕生日だから?)
で・・・
「文化の日」が出来たんですね

余談ですが・・・
明治・大正・昭和・平成などの元号を
使っている国は日本だけだそうですよ
1300年以上続いているそうです
歴史があるんですよね~




幸せ報告です

マルキーさん預かりっ子の
ブン君いぬ親様決定です

可愛いブンブン
1回お婿入りし損ないましたからね
幸せになって欲しいですね
でも・・・不思議ですね
ブンブンは ぷっちちゃんの為に
センターから引き出して来たワンコです
人馴れしていない ぷっちちゃんに
人とのかかわり方を教えてもらおうと
選ばれました 犬付き合いも上手で
とっても助かったんですよ

そのブンブンが ちゃんとぷっちちゃんを
お見送りしてから本当の家族の元へ
行く事に なるなんてね!!
かっちょいいぞ!ブンブン!

マルキーさんお仕事が忙しくて
まだブログに紹介していませんが
アップしましたら 見て下さいね
  
smile 預かりわんこ&
にゃんこのお家探し




4ワンズお付き合い下さい

今朝は我が家のマンションから
富士山が見えました
いよいよ 冬 ですよ~

今朝の4ワンズです
花ちゃん 狙っています

ほふく前進 ズンズン

心ちゃんの持っているおもちゃ

花 ゲット!!

花「これ ちょうだいね」

菜「花ちゃん 怒られるよ」
今 ゲットしたのに・・・

花「これも ちょうだい」

心「こいつ 何とかしてくれ!」

花「やったね!」

姫「まったく お子ちゃまなんだから」
菜夏 甘えています

菜「へへへへえ」

菜「ねえねえ・・・」

嬉しそうな 菜夏ちゃん
お外にいる時とは別犬ですよ

姫ちゃん あきれ顔です

お姉さんだね~

お見送り4ショットです

お留守番 よろしくね

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

木の実

2014-11-02 18:51:40 | 犬 美容室
こんにちは
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
たいへん励みになっております

我が家地方は雨が止んで
ちょっと暖かい1日でしたよ~

雨の降っている所もあるんでしょうね
冷たい雨になってきましたね
風邪ひかないようにして下さいね

ではでは
元気いっぱい張り切っていきましょう




宣伝しま~す
乾燥の季節です 静電気バリバリ!
髪に 美容液とオイルを 補充しましょう
フィトリーク

97ml・・・2600円(税別)

今話題のアルガンオイル配合です
是非 お試しください

乾燥した手足の保湿 爪のケアにも!




ちょっと気になった話し

「おにぎらず」って知ってますか?

クックパッドの人気検索キーワードに
突然ランクインしたんですって!

「握らないおにぎり」の事なんだそうです
ネーミングセンスが冴えてます

実は漫画「クッキングパパ」の22巻で
「超簡単おにぎり」で
紹介されているレシピだそうですよ

ラップを使って作るそうで
衛生面でも いいとか・・・

気になる方は検索してみて下さいね




4ワンズいきますよ~~

本門寺朝散歩にいきました~

綺麗な光が差し込んでいます

良い感じですね~

一人緊張していますが・・・

本門寺 到着です

総門の所に猫さんです

おはようさん!

はい!撮るよぉ~

おやつのおばちゃんに会えましたよ

菜夏 今日はダメですね~
警戒態勢・・・

お構いなしで おやつ下さいの3ワンです

青空が綺麗ですね
以前ハナの母ちゃんさんに教えてもらった
「イヌマキ」の木 もっと大きいのが
ありました 気が付かないもんですね

たくさんの赤い実が落ちているんです

なんと 花ちゃん 食べちゃいました
ちゃんと毒な青い部分を残してです!!
びっくり!何で知っているの?偶然?

花ったらどんぐりも食べるんですよ
も~鳥じゃないんだから やめてぇ!

小学校の校庭に
「ひめりんご」が実っていました

かわいくて きれいですね

とても良い季節です

今日もお見送り4ショットです

お留守番 よろしくね

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました



ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

幸せ報告&電気屋さん

2014-11-01 19:13:29 | 犬 美容室
こんにちは~
ご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
とても楽しみな私です

もう11月に突入ですね
カレンダーがあと2枚です

長期予報によると
11月は暖かいとか・・・
どんなもんですかね~?

はい!
今日も張り切っていきましょう




お知らせ

ご来店のお客様お一人に1つ
卓上カレンダー又はスケジュール帳を
プレゼントいたします




先着順・無くなり次第終了です

またこの季節がやって来ましたね
ご来店お待ちしております




幸せ報告です

私が運搬お届けしたワンコ
ハリー君 いぬ親様決定いたしました

写真は預かりさんブログよりお借りしました

嬉しいご報告は いいですね~

預かりさんブログを見て下さい
  
びすた~り☆Diary




4ワンズお付き合いお願いします

昨日の夜電気屋さんがきました
花が壊したホットカーペットと
息子が壊した冷蔵庫の製氷機と
私が欲しかったライトを頼んだんです

心ちゃん 大歓迎です

心「お兄ちゃん
女子3ワンは 隠れています

心「お仕事なんですか?」

心「それは 何?」

心「今度は こっちかぁ」

心太 楽しいの?
心「えっ? なにか?」

ず~と監督業務をしていました

ちょっと かまってもらいましたよ
よかったね!

電気屋さんが帰った後息子と
ホットカーペットを 敷きました

引きちぎられたカーペット
電気を入れてみましたが
電源が入らず・・・あきらめました

心太と花 大はしゃぎ!!

何がそんなに楽しいのか?

新しい物が苦手な姫姉さん見てます

花「わ~い!」

気持ち良いみたいです

あったかいね
電気が入っていなくても新しいから
気持ちいいですよ

菜夏ちゃんも 気持ちいいでしょ?

姫「あたしは 後でいいです」

楽しい4ワンズですよ~

ところで・・・
近頃の証明機器は賢いですね

リモコン1つで 何でも出来る
ひもが ぶら下がって無いんです
光の明るさの調節はもちろん
色まで変えられるんですね
 
分かりますか?
白っぽい色と暖かみのある色の違い
すごいわ~ ん??
ひょってして・・・常識でしたか?
そして 私が欲しかった理由が

留守番タイマー機能
夕方になると勝手に点くんですよ
これも もしかして 常識ですか?

でも これで 真っ暗な中での
お留守番は しなくて済みますからね

息子に「過保護だ!」と言われました
そんな事 ないですよね~?
真っ暗じゃあ かわいそうですよね~?
皆さんのお宅ではどうしてますか?

今日のお見送り4ショットです

今日から電気がつくからね~

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ