Netflixのナルコの神 面白かった
平凡な朴訥主人公が友達に
韓国で普通に食べられてるエイを捨てている国があると吹き込まれ
スリナムという国で 子どもたちや妻のために稼ごうと
行くのだけれど
覚醒剤を持ち込んだ疑いをかけられて
エイの儲けも友達も殺されて
地元の権力者や中国マフィアと
とんでもない展開になる
主人公が最後まで諦めなくて
前を向いていくのがかっこいい
見た目はダサい主人公だけど
見た目じゃないね
生きた方だ
途中恐いけど
とても 勇気づけられたドラマでした
これからNHKの録画してたYMO見ます
テクノポリスを初めて聴いた時の
高揚感
ソリッドステイトサバイバー
Japanを主張しながら
世界に訴えているような
芸術は長く人生は短し
坂本龍一