一昨日の朝から頑張っていた雪丸くん
ダウンです走行ベルトが切れました
バラして見ると
オーガベルトも切れかかっていて
吹雪いでいたので車に乗せ
中で作業です
雪丸くんを乗せたまま
ジョイフルでベルト2本を買い
戻って取り付けです
車がキャラバンに代わって良かった〜〜
素人作業でオーガ部分を外したり
大変時間がかかって
ようやく昨日取り付け

これで大丈夫とオーガを戻し
エンジンスタートですが
オーガが回りません⁇
ベルトが新しくなり強い力が加わった為か
動きません


作業方法はGoogleで検索で少し分かるのですが
花畔手稲線の樽川にここから行っている
生振犬のモアくん♂7才がいる



車屋さんへ寄り社長さんに詳しく見て頂きましたら
やはりベルトが新しくなり
弱っていたプーリーのベアリングに
強い力が加わった為と分かり
ジョイフルさんでベアリングを買い
戻って交換です
暗くなって冷え込みも厳しいのですが
車の中で作業で大丈夫ところが〜〜
またまた難題
ベアリングを交換するには
ここのボルトをはずさなければならないのですが〜〜

ベアリングが噛んでいるところに
力が加わったのでボルトが🔩曲がって
抜けません

経費節約で自分でやるのですが
素人作業
手間と時間がかかりますね〜U^ェ^U
反対からボルトを叩いても引いても
抜けません
で今日は抜くための工具がないか
朝からジョイフルさんへ
続きは夜に投稿できるかなぁU^ェ^U
🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕
頑張ろう雪丸くん☃️U^ェ^U

ダウンです走行ベルトが切れました
バラして見ると
オーガベルトも切れかかっていて
吹雪いでいたので車に乗せ
中で作業です
雪丸くんを乗せたまま
ジョイフルでベルト2本を買い
戻って取り付けです
車がキャラバンに代わって良かった〜〜
素人作業でオーガ部分を外したり
大変時間がかかって
ようやく昨日取り付け

これで大丈夫とオーガを戻し
エンジンスタートですが
オーガが回りません⁇
ベルトが新しくなり強い力が加わった為か
動きません


作業方法はGoogleで検索で少し分かるのですが
花畔手稲線の樽川にここから行っている
生振犬のモアくん♂7才がいる



車屋さんへ寄り社長さんに詳しく見て頂きましたら
やはりベルトが新しくなり
弱っていたプーリーのベアリングに
強い力が加わった為と分かり
ジョイフルさんでベアリングを買い
戻って交換です
暗くなって冷え込みも厳しいのですが
車の中で作業で大丈夫ところが〜〜
またまた難題
ベアリングを交換するには
ここのボルトをはずさなければならないのですが〜〜

ベアリングが噛んでいるところに
力が加わったのでボルトが🔩曲がって
抜けません

経費節約で自分でやるのですが
素人作業
手間と時間がかかりますね〜U^ェ^U
反対からボルトを叩いても引いても
抜けません
で今日は抜くための工具がないか
朝からジョイフルさんへ
続きは夜に投稿できるかなぁU^ェ^U
🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕
頑張ろう雪丸くん☃️U^ェ^U
